
レンジローバー以来、久しぶりのSUV。プリウスが車検を迎える時期に、試乗車だったカイエンSハイブリッドを譲って頂けるとのことで、昨年12月に乗り換えました。
試乗車だっので必要なオプションは全部付いてました。エアサス、パノラマルーフ、オートテールゲート、エントリードライブ、19インチホイール。
2万キロ以上経過してる個体なので、慣らし運転は特にしないで、といってもハイブリッドなので高回転まで回す必要も無く、巨体に運転手が慣れる慣らし運転を兼ねて、家族旅行で伊勢志摩方面に往復1000キロのドライブ。
プリウスで3年平均リッター21キロでしたので、同じように燃費運転しましたが、カイエンだと高速長距離でリッター12キロが限界。街中だと8キロから9キロと低迷してます。
SUVとしたら良い燃費でしょうが、ちょっと期待外れでした。
とりあえず、弟がV10のアウディS6を買い換えたいそうなのでカイエンSハイブリッドを譲ることにして、私は新型クラウンハイブリッドを注文。
とりあえずクラウンが納車される3月までカイエン乗ります。
カイエンSハイブリッドは、ブレーキに違和感がありますが、プリウスでこういうブレーキには慣れてるので私は大丈夫です。でも、代車でお借りしたパナメーラハイブリッドはブレーキが改善されていて良かったです。
カイエンSハイブリッドはとっても良い車ですが、カレラを同時所有してしまうと可哀想な感じです。
Posted at 2013/02/07 00:48:37 | |
カイエンSハイブリッド | 日記