• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウルB&Yの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2019年9月28日

KeePer技研 艶パック  

評価:
4
KeePer技研 艶パック
Keeperから艶Packなるものが出てたので試してみた。

普段はワコーズのバリアスコートのみ
その上から施工しました。

曇天なのに凄い艶。
新車の頃より綺麗だわ。

どうしてもついてしまうウォータースポットも目立たなくなりました。

施工は普通のリキッドワックスと一緒。
乾いたら拭き取るだけ。
拭き取りも軽くて楽でした。

最近、リキッドワックスを使わないので違いはわからないけど、昔のものに比べれば艶もよくて、拭き取りも楽で良かったです。大満足。

このレビューで紹介された商品

KeePer技研 艶パック

4.66

KeePer技研 艶パック

パーツレビュー件数:32件

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

KeePer技研 / クリスタルキーパー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:2173件

KeePer技研 / キーパー ファイナル1

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:133件

KeePer技研 / ダイヤモンドキーパー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:1480件

KeePer技研 / ポリカコート

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:48件

KeePer技研 / ベースアップ2

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

KeePer技研 / EXキーパープレミアム

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:197件

関連レビューピックアップ

FW1 / ニューポート 水なし洗車&ワックス剤

評価: ★★★★★

WILLSON プロックスファイナル

評価: ★★★★★

DETAIL ARTIST DOPE

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA

評価: ★★★★

SOFT99 柔帝王 ヤワラカイザー吸水用クロス(使用レポ)

評価: ★★★★★

BLITZ Power Thro

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月28日 12:41
綺麗になると気持ちいいですよね。
自分は初の黒の車。予想はしていたけど、かなり厄介です。晴れた日の清々しい空の下で洗車したい(笑
コメントへの返答
2019年9月28日 14:53
私もフォーカスSTに乗ってた時は黒でしたが、大変でした。
オーロラ傷、コーティングが悪いと曇ってみえたり。
でも、綺麗になった時の満足感は黒が一番でした!
2019年9月28日 13:25
きれいですね!
今度キーパーラボで洗車するときにお願いしてみようかなぁと思いました
コメントへの返答
2019年9月28日 15:06
いまKeeperラボのメニューを見てきたら、コーティングメニューとは別に、ずばり「艶パック」があるのですね。しかし、やってもらうと高いですね〜。1万近くもするとはビックリ。

あとは雨の日の弾き具合と水垢やウォータースポットがどの程度の付着になるか気になってます。

しかし、ポリッシャーで磨かなくてもこんなにツヤツヤになって満足感高し!です。

プロフィール

「@ロボ部長 BMW XMでは?(BMWのエンブレムがリアウィンドウ右上に...)」
何シテル?   04/16 17:33
移動の道具としての理想の車を求めて日々勉強。 現在、ICE車とBEV車の2台あわせてHV作戦を実施中。 あわせれば何とか時代にあった水準の燃費はクリアし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THULE Ranger 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 15:23:52
PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 08:45:53
Hondata Flash Proの設定(設定やその他の事) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 00:24:15

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
欧州Cセグを乗り継いできましたが、 シビック ハッチバックは、ほぼ「欧州車の走り」 フ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
奥さん用 黄色いフィットから黄色いリーフへ
ルノー カングー ルノー カングー
お仕事用。
ホンダ フィット ホンダ フィット
安心パッケージ付 アトラクトイエロー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation