• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

異径タイヤ

(CLUB e-TEC H20.9.13投稿、H21.8.24に保存)
※CLUB e-TEC掲示板は古くなると消去されるので、みんカラに保存

先週、タイヤが話題に上がってましたが、前輪/後輪で径の異なるタイヤを装着している(予定を含む)方はいるでしょうか?
前輪はトルクや速度・距離計の制約がありますが、後輪は制約がないので小径にして慣性質量を減らすことで燃費改善をしたいと思ってます。
具体的なタイヤサイズとしては
前輪165/70R14(径587)、後輪165/60R14(径554)の組み合わせか、
前輪155/80R13(径578)、後輪155/70R13(径547)の組み合わせ。
前輪は標準よりも大径、後輪は小径になります。
前後で径を違えておくと、状況に応じて前後を入れ替えるという芸当ができるのも面白いと思います。
夏場は上記の組み合わせでエンジン回転数を下げることで燃費を稼ぐ、冬場や山道では前後を逆にしてエンジン負荷を減らしリーンバーン状態をキープしやすくすることで燃費を稼ぐ...という遊びが出来そうです。
後輪を小さくすると前上り姿勢になり、高速走行時には揚力が増加し重量軽減による燃費改善効果もあるかも知れません(通常のウイングと逆の効果、多分妄想)。
タイヤ幅については制動時や旋回時の安定性に影響があると思うので揃えておこうと思います。
ブログ一覧 | CLUB e-TEC | クルマ
Posted at 2009/08/24 06:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

セルフ?
ターボ2018さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

視線👁️
avot-kunさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 6:57
問題が1つ・・・
前後タイヤ外径が違う場合は・・・
前後の回転数の差を検出している
ABSの誤動作の心配がありますよ~
コメントへの返答
2009年8月24日 21:36
ありがとうございます。
冬タイヤで155/80R13と155/70R13の組み合わせで一冬走りましたが、問題はありませんでした(径の違いは5~6%)。

今度は155/80R13と155/65R13にしようとしてます。約10%の差になるのでどうなるでしょうか?
結果はまたご報告します。
2009年8月24日 22:07
これは推測なんですが・・・
以前、鈴鹿ドライビングオフでHondaの講師から
最大の制動力が発揮出来るのは
スリップ率が0.8だと話しておられました。
で、・・・ABSは機械的に0.8を超えなような制御をする訳なので・・・

10%の差(スリップ率が0.9)だと普通に乗っている場合は問題ないが・・・
スリップ率のマージンが0.1しか無いので・・・
強めのブレーキをかけると頻繁にABSが顔を出す・・・
結果、制動距離が伸びる・・・
こんな感じでは無いでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月24日 22:31
なるほど、ありそうですね。
ABSは車輪のロックを検出するのかと思ってましたが、前後回転差を検知して制御しているのですか?

極端な前後差は姿勢の変化を生じさせるとか、他にも影響があると思うので、程ほどにしておいたほうが無難と思います。

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation