• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

ハーレー1千台集結!

ハーレー1千台集結! (H21年9月5日Satの日記を9月6日に記入)

旧琴南町のバイク散歩から帰宅途中、R438沿いの土器川河川敷で、もの凄い台数のバイクが集まっているのを発見。
なんか今日はやたらハーレーを見かけるなと思っていたので、ハーレーの集まりであると直感。
引き返して誘導員に尋ねると、やはりハーレーでその数1千台!
今日と明日の2日間の集まり。
クルマの数も凄い。大型バスも出入りしている。
毎年ここでやっていて今年10年目。
(偶然だがインサイト発売と同じ)

ハーレー乗りの熱さには脱帽!

AX-1ではお呼びでないわな~
ブログ一覧 | 旅行/地域 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/06 11:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 15:44
これから、バイクが気持ち良さそうな季節ですね~
うちの実家は高野山の近くなんですが、シーズンになると、よくハーレー軍団が押し寄せてましたよ。
コメントへの返答
2009年9月6日 17:40
ハーレーの動力面の魅力は大排気量低回転の脈動音でしょうね。
インサイトより排気量が大きいですからね。
GPでホンダはじめ日本勢が優勢だった頃は、メカ的に見るものはなく「旧式」と思ってましたが、価値観は変わるものです。

でも稀少価値はなくなって来てましたね。
私の用途には向きませんが。
2009年9月9日 8:10
憧れですねハートたち(複数ハート)

意外と知られてないですが、キャブレターは日本製なんですよあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年9月9日 22:02
そうでしたか>キャブは日本製
それと終身雇用制の経営スタイルも日本的ですね。

inteinsightさんはハーレーにも関心がおありでしたか?
インテの次はバイクってのも面白いのでは?
若い頃に遣り残したことをやりたくなるんですよね(笑)。

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation