• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

(CLUB e-TEC)ES9のメンテナンス

(H21年4月4日のe-TEC投稿をH22年3月5日に転記)
※CLUB e-TEC掲示板は古くなると消去されるので、みんカラに保存

2009年 4月 4日(土)07時47分28秒
●ドレン(ユイックエイブ)さん
マモルは車検の時に加入します。2回目の車検(登録5年後)まで加入でき、期間は2年間です。2回目車検の場合の料金はかつては24千円でしたが今は35千円になってます。ハイブリッド車は電池のことがあるのでメリットが大きいと思います。オーナーが変わった場合はホンダ店で12ヶ月点検を受けるだけで権利継承ができます。
ショップによってはマモルを扱っていない店もあったので、確認してから車検に出す必要があります。
ホンダには2年ほど前までベルノ店(緑)、プリモ店(赤)、クリオ店(?色)の3種類になっていて扱う車種を分けていました。ES9はシビックと同じプリモ店でした。ただES9の販売台数はとても少ないので販売整備経験のないプリモ店もあると思います。
私の場合で言うと、過去買ったホンダ車はどのショップでも点検整備をしてくれてましたが、シビハイは経験があるショップに頼んだ方が安心と思いプリモ店に、さらにES9の販売整備実績とマモルが扱えるかを問い合わせ、少し離れていたプリモ店に整備を依頼しました。やはり経験があるので手馴れていた印象でした。ただなかなかIMAバッテリーの交換は「そんなものです」と言って応じてくれませんでしたが(笑)。
マモルは10ヶ月経過していた前オーナーの契約を継承できました。
その後インサイトを購入し、こちらは近くのベルノ店ですが、インサイトの整備をやっているのならとシビハイも頼むようになりました。こちらもよく面倒を見てくれています。
インサイトの方がトラブルは多かったと思うので、ES9もインサイト経験のあるショップを探すのがいいかも知れませんね。
ブログ一覧 | CLUB e-TEC | クルマ
Posted at 2010/03/05 21:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation