• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

おいり

おいり                      (by kano'n)
近所のご長男に花嫁さんがきました。
結婚式はすでに済ませているようですが、この辺りでは
自治会のご婦人方への挨拶をするのがしきたり。
ご当家の二間つづきの襖を取り払い、「ロ」の字型に座布団を並べ、姑が嫁を紹介するという習わし。
桜茶をふるまわれ、お土産を頂いて帰るのです。
女だけの行事です。


昔々、私が嫁いだ時は式場に向かう前にそんな儀式を済ませました。
そのために、座布団40枚が嫁入り道具のひとつ。
40枚というのは近所が40軒だから・・・

こんな儀式をしてもたいていの若夫婦は都会や、別の土地に住むことが多いから
時が流れて帰った頃には、ニューフェイス!(私もそうでした)
あんまり意味のない行事のように思うのですが、相変わらず続いているようです。

お土産は、たいてい風呂敷、おいり、紅白饅頭、ボールペン、ノート。
風呂敷の入った箱にはお嫁さんの名前入りののしが貼られています。
どうぞヨロシクの意味でしょうか?

おいり」というのは、讃岐では古くから伝わっている色とりどりのふわふわ菓子(写真)。
「お入り」と「お煎り」をかけていて、香川のお嫁さんには不可欠なお品です。
私が物心ついた頃から、いえそれよりはるか昔から「お嫁さん=おいり」でした。
丸い心でまめまめしく働くという意味もあるようです。

ウチにもまだ学生ですが、長男が一人おります。
ず~っと先で、やっぱりこんなことするのかなぁ・・・?
どんな挨拶するのかなぁ・・・?
Uターン組の私としては、未知の世界です。
近々もう一軒、お嫁さんのお披露目がありますから、今後の参考のため
よ~~く見ておこう!!

スポーツの秋らしく各地でオフ会が花盛りの中、
私の周りでは、年代モノの行事がありました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2010/10/18 20:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来○亭もびつくり‼️😱
もへ爺さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 21:49
そういえば、ケンミンSHOWの「連続転勤ドラマ 辞令は突然に…」で、
 香川県の回で、嫁入り道具の40枚の座布団やってました。

でも、最近の家だと40枚は多過ぎるような気がします…。
 サヌハイさんちなら、まだまだ大丈夫そうですね♪

うちには40枚もないとおもいますが、ごいんさん(お坊さん)用の、えらく豪華でモコモコの座布団があります。
コメントへの返答
2010年10月18日 22:07
こんばんは☆
へぇ~ ケンミンSHOWでやってましたか?

普段使いには、銘仙判といって普通サイズのものを出していますが、もう少し大きい、そのえらくモコモコの座布団が40枚+同じくモコモコ夫婦座布団(新郎新婦用)2枚が嵩張って仕方ありません。
滅多に出番はないのですが冠婚葬祭をまだ自宅でやることが多い田舎では、必需品のようです。

将来の息子のお嫁さんにはこんな負担はかけないで、今あるのを使ってもらおうと思っています。
(というより、収納の限界です)

2010年10月18日 23:17
kano'nさん、こんばんは~★
おいり、ふわふわとパステルカラーでとっても可愛らしいお菓子ですね。とても独特のものと思いました。

御地のお嫁さんお披露目儀式について読んで、最初は驚きました。え~っ?今でも??と。
でもよく考えたら(想像ですが)結局は合理的な方法として存続してきたのだろうな、とも思いました。一軒一軒つれて回ってご挨拶するより一度で済むし、お座布団は新しいのをお嫁さんが持ち込むことで、そのお家の座布団が何10年に一度かリニューアルされて冠婚葬祭で使い続けられる、とか。
みんカラを通じて、知らなかったことを色々知る機会があります。
コメントへの返答
2010年10月19日 21:53
こんばんは~☆
郷土の伝統的なお菓子が、テレビの影響でしょうか?今では各地からお祝い事の引き出物として注文がきているようです。

確かに言われてみると、合理的なのかもしれませんね。雨でも降れば、振袖着て、一軒ずつ廻るのもたいへんですものね。ナルホド・・・・

この辺りは、まだ昔ながらの家が大多数で、襖を開ければ大広間!なんて出来ますが、最近の住宅はそんな造りになっていませんから、とても座布団40枚は無理ですね。(ウチもそうです)

今年の夏、この座布団を出してきて、何日もかけて全部天日干ししました。
次の出番のアテがあるわけではないのですが・・・
私と一緒に嫁いできたのに、出番はほんの数回だけ。

話は変わりますが、うたんぐら・・・まだ席はあるようですが・・・
2010年10月22日 0:00
>次の出番のアテがあるわけではないのですが・・・


















民宿サヌハイでの、夜のマクラ投げとかに…。
コメントへの返答
2010年10月22日 19:48
こんばんは~☆

民宿サヌハイのイベントとしては、大喜利がいいですね。
座布団運びの山田君には13さんが適役でしょうか?
それともダジャレの喜久蔵さん?

そうそう・・・
伊勢地方では、お坊さんのことを「ごいんさん」って言うんですね。
こちら讃岐では「おじゅっさん」と言います。
語源は数珠でしょうか?

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation