• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

kamapuさんのアルト

kamapuさんのアルト (H23年3月26日Satの日記を当日記入)
本日kamapuさんからお借りしているスズキ・アルト(先々代)の5MTで松山から香川まで帰宅。
折角だから燃費を出してみようと出発後すぐに松山市内で給油。
ついでにスタッドレスタイヤの空気圧を300kpaにアップ。

燃料計は約6割残を表示。
満タンで10.79リットル、@142円 1,532円。
TripAが245.8㎞となっている。
多分、満タン給油後の距離であろうと思い、記録してリセットした。
燃費=22.78㎞/l。
山道が多いのに結構良いのね!

走り始めて暫くして、アッと驚いた。
信号で止まった時、Nにしてクラッチを戻し数秒後、急に静かになった。まさかのエンスト!?。
あわてて始動しようとクラッチを踏むと、思いがけなくセルモーターが回りエンジンが始動した。
何と自動アイドルストップ機能!(驚)。凄い!
さてはkamapuさんが改造したのかと思ったが、メータ内に"ID STOP"と表示されていることに気がついた。最初から装備されていた機能のようだ。

ETCがついてないのと、時間があったので国道11号線を走った。
市街地では信号でよく止まるので、高速道路を走るより燃費の条件は良くはないと思うのだが、走っても走っても燃料計が下がって行かない。
いつまで経っても満タン振り切り。
結局自宅まで133㎞走って、ようやく燃料計は"F"になった。
かなり燃費、伸びそう!30㎞/l近く行くのでは?

これどんなスペックなんだろうと調べてみると、どうもこれらしい。
H12年中期型アルト・エポ リーンバーンエンジン仕様5MT
H10年10月にモデルチェンジした5代目のマイナーチェンジ版。
型式GF-HA22S 原動機K6A
10・15モード燃費は何と30㎞/l。車重680㎏。

もしアイドルストップ機能がなければ27㎞/l位だろう。
私のミラTXの26㎞/lより良さそう。
ただ、パワーレンジの広さはミラの方が優れていて乗りやすいようだ。
明日、松山へ戻った時に給油して燃費を出すのが楽しみなった。

(備考)
kamapuさんのご好意でインサイトZE1を調べて頂いているが、3月21日Monの夜にインサイトを運んだときに代車まで貸して頂いた。それがこのアルト。
本日、kamapuさんと一緒に調べようと思ったが、kamapuさんは昼間は仕事があって整備の時間は取れないということで、お任せ放しになってしまうが、お借りしているアルトで帰宅することにした。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/03/26 23:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 0:19
>さてはkamapuさんが改造したのかと
正直、私もそう思ってしまうあたり
すっかり「e-TEC」の水がなじんでますね(笑)。

いや~驚いた。
このアルトの時期は車から遠ざかっていたので
エンジンスペックまでは知りませんでしたね。
まさか軽でリーンバンとは。

蕎麦&赤福走行オフ以来、赤福オフ練習会の幹事を引き続き
やる気でいる自分がいます。
コメントへの返答
2011年3月27日 14:23
こんにちは。
ダイハツにはアイドルストップ機能付きの軽があったのは覚えてましたが、スズキのは知りませんでした。
てっきりkamapuさんの改造だと思ってしまいました。
あまり知られてないのですが、軽でも燃費のいいクルマがあるのですね。
知っていればこれの中古車を探す手もあったなと思います。

赤福オフ練習会の幹事、大変ですが、是非よろしくお願いします。ネンピスト道場のような存在に育てていって下さい。
2011年3月27日 8:57
http://autos.goo.ne.jp/catalog/10551007/grade.html

今は出てないですね。
排ガス規制に通らなくなったんでしょうか。
コメントへの返答
2011年3月27日 18:43
こんにちは。
そうですね、ホンダもリーンバーンはなくなってますが、排ガス規制が厳しいからだったと思います。
排ガス規制は排ガス中のCO2やNoxの「割合」で規定されていたような気がしますが、排気量別に排出量で規定するのが正解ではないかという疑問を持ってます。間違っているのかな?

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation