• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月15日

アコースティックギター

アコースティックギター              (by kano'n)
ギターを弾いてみようかなぁ・・・と
思い始めてケースから出してみました。
Myギターは右側の少し小ぶりな方、
ちょうど20歳の誕生日にバイト代で買ったものです。
左側のはサヌハイのギターです。
やはり20歳の頃買ったそうですから、どちらも年代モノ。

30年近くの間、ほとんど触れることもなく、
ケースの中で埃をかぶったかわいそうな状態でしたが
両方とも、新しい弦に張り替えてやると、なかなかいい響き♪


ギターを覚えたての頃、♪C Am Dm G7♪の繰り返しで作詞作曲の真似事をしたのですが
それだけは今でもソラで弾いて歌えました。
私の周り、10人くらいの間で静かにヒットした曲でした。

左手の指先が、痛くなって、硬くなって・・・なんて思っていましたが、
それより前に、左手首が捻って痛くなりました。
リハビリのつもりでゆっくりはじめてみようと思います。

同じ職場に、バンドをやっている若者がいて、
少し、感覚を取り戻すまで、彼に教えてもらうことになったのですが、
本棚から引っ張り出してきた我家のギター教則本に驚いていました。
私にとっては古いだけの、見慣れた表紙でしたが、
彼の生まれるよりずっと前のアーティストたちの風貌に、
今更ながらに時の流れを感じさせられました。


ブログ一覧 | 暮らし/家族 | 日記
Posted at 2011/07/15 22:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年7月15日 22:23
なんとタイムリーなタイミングで・・・・・・・・(笑)。

あ、実はですね最近漫画「けいおん!!」に関わってる内に
大学入学時に買って以来一度も使用してないフォークギターを思い出して
さっき確かめていたんですよ!
大学は教育学科なんで「入学前に楽器に慣れ親しんどいてください・・・・」でしたが
早とちりしてつい・・・・・・・・・(苦笑)。
この後キーボード買ったりやコーラスはじめたりと色々ありました。

このところ行き詰まり感を感じてるのでギターでも始めてみるかな?
コメントへの返答
2011年7月16日 20:00
こんばんは☆
コメントありがとうございます。

教育学部で、楽器と言えば、ギターを連想する人は少ないのではないかと・・・(笑)。

まさとし先生!ですか?
豊郷小学校勤務ならサイコーですね。

我が家は昔、彦根に住んでいて、娘が通っていた彦根幼稚園の副担任の先生が、当時「ミス豊郷」に選ばれていたきれいな先生でした。

ギターにキーボード、環境は完備されてますね。
今夜からでも是非・・・


2011年7月15日 22:54
かまやつひろしの
「ギブソン持てばスーパースターも夢じゃない」のコマーシャルを見てギターを買ったのを思い出しました。

当時は、陽水・拓郎・かぐや姫の時代だったな~
♪C Am Dm G7♪のコード、今でも指が覚えてる(笑)
コメントへの返答
2011年7月16日 20:20
かまやつひろしと言えば、フォーク界でも有名ですが、私はまず、スパイダースの方を連想してしまいます。

「ギブソン持ってスーパースター」
70歳超えてなお、ミュージシャンとして活躍しているというのは、それを物語っているのかも・・・

サヌハイは若かりし頃、拓郎の影響でしょうか?
ギターケースの中にハーモニカも入っていました。
2011年7月16日 0:16
何とも、お二人にお似合いのギターですね。
そういえば自分も若い頃、中古で買ったギターがありますが、
何曲も弾けないまま・・・・・(^-^;


マサ'10さんのCMの話は懐かしいな~
よくオールナイトニッポンで流れてましたね??
あれっ?
モーリスじゃなかったでしたか・・・(汗
コメントへの返答
2011年7月16日 20:40
おばんでございます。
モーリス、ギブソン・・・名前だけはよく耳にしますが、ウチにあるのは二本とも国産「YAMAHA」です。
ついでに、クルマも国産「HONDA」だと、サヌハイが申しております。(言わずもがなですね)

オールナイトニッポン・・・懐かしいですね~

ギター、やってみてくださいよ。
お孫さんと一緒に「ドラえもん」とか「アンパンマン」とか歌っても喜ばれますよ。きっと。



2011年7月16日 7:31
高校に入ったころ ギターを購入!
ギターが弾けると「もてる」と思ったのですが...世間はそれほど甘くなく...(笑)

で 数年前に「静御前」を購入
時々 思い出したように爪弾いています....いまごろ「もてても」仕方ないのですが(苦笑)
コメントへの返答
2011年7月16日 21:40
確かに、ギターをうまく操れる人、尊敬しました。コード通りに弾くのは楽譜見ながらなんとかできるのですが、ちょっとした効果音やギターテクニックはやはり上手な人に、教えてもらうと随分違いました。
当時の音彩都さんの周りの方はきっと奥ゆかしかったのじゃないですか?そっと、遠くで見られていたのだと思います。

無知な私。「静御前」とは何ぞや?と調べてみました。その名の通り「サイレントギター」っていうのがあるのですね。初めて知りました。教えていただきありがとうございます。

いまごろもてても・・・っていうことは、もてているんですね?(笑)
2011年7月16日 8:47
こんにちは
なつかしいなぁ。
私も中学の時に買ったギターを未だに持ち続けています^^

>BUROさん
モーリスもてば、、は アリスじゃなかったっけ??
コメントへの返答
2011年7月16日 21:54
世代は違っても、皆さんけっこう同じようなことして青春時代を送ってこられたのですね。
今みたいにカラオケも身近じゃなく、手軽に歌って楽しめる要素もありましたね。
キャンプファイヤー囲んでなんて・・・古すぎですか?

今回初めて、自分で弦を全取っ替えしました。
弦だけは「Martin」・・・最近田舎では楽器屋さんも少なく、お店にはそれしか置いていなかったのです。
でも、眠っていたギターが甦ったようないい響きです。(今まで錆び付いていましたから)

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation