• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

太陽光発電一ヶ月

太陽光発電一ヶ月 本日で太陽光発電開始から一ヶ月が経過した。
10月中は晴れの日が多く、販売店の予測値より随分好調で、11月に入って曇りや雨の日が殆どで伸び悩んだものの、一ヶ月合計では予測値を上回った。
(新屋)
装着太陽光パネル 4.9515kW
発電343kWh 売電264kWh 自己消費79kWh(23%)
売電メータ値269kWh


(母屋、納屋)-表題写真-
装着太陽光パネル 9.7920kW
発電780kWh 売電789kWh 自己消費△9kWh(実質0kWh)
※上記電力量は管理装置の表示値を使用。誤差があるがそのまま記載した。
売電メータ値784kWh


予測値は厳し目に算出してあるので、上回るのが普通らしい。
導入してみて意外だったのは、曇りや雨など直射日光が得られない時の発電は非常に少ないということ。太陽光発電は太陽の直射日光で発電するものと思って良さそう。
南向きの屋根がいいとか、屋根の傾斜が何度がいいとかより、現実には太陽が顔を出す時間がどれだけあるかが重要な要素である。
北向きは基本的に避けるとして、東向きでも西向きでもさほど拘る必要はないと説明を受けていたが的を得ていると実感した。
我家では現実に東面、西面にも着けている。

発電時間帯の自己消費は冷蔵庫の温度設定を下げたりエアコンなど使わない機器のコンセントを抜くなど努力した結果、朝~夕の間の平均消費量は2.5kWh/日(発電量の23%、予測値は30%以内だった)に収まり、その分売電を多くできた。

一ヶ月の評価としては概ね「期待通り」。
ブログ一覧 | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
Posted at 2011/11/13 21:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2011年11月14日 0:21
ほ、ほしい~「期待通り」の太陽。
コメントへの返答
2011年11月14日 18:42
こんばんは。
太陽光発電も晴れている日はウキウキですが、曇りや雨の日は楽しくないですよ。
アフリカの砂漠で発電する話がありますが、全く理に叶ったプランです。
地面に平らに並べるだけというのも設置コストが安くなりますし。
日陰ができて動植物には凌ぎやすいメリットもありそうだし。

冬が厳しい北国にはシミュレーションを良く吟味する必要がありそうです。

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation