• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月04日

初孫誕生

初孫誕生 (by kano'n)
6月4日、予定日より少し早く元気な女の子が誕生し、
娘が母親になりました。
(←生まれた直後の写真)

お産で里帰りして一ヶ月余り。
久々に娘との時間を私にプレゼントしてくれた孫です。
名前を「英(はな)」といいます。
よろしくお願いします。




ブログ一覧 | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
Posted at 2014/06/06 11:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年6月6日 13:12
☆祝☆
サヌハイさん、kano'nさん、お孫さんの誕生おめでとうございます。
そして娘さん、頑張りましたね~♪

今日も明日も賑やかでkano'nさんには嬉しくも忙しい大変な時期を迎えてるのでしょうね?
でも皆、そうやって親の手を借り成長してきたのですよね。
良きジジとババ(失礼)を見習って健康に育ってくれることでしょう。
ココ「燃費日記」が「育児日記」に成る事を予感?して、これにて失礼いたします(^-^v
コメントへの返答
2014年6月6日 13:42
母親である娘同士は1日違いの同い年なのに、おじいちゃんとしては、ずっと先輩のBUROさん!
ありがとうございます。
先輩!色々教えてくださいね(^^;

一ヶ月検診を済ませるまでは、まだ暫く賑やかで忙しい日が続きそうです。

自分がおばあちゃんになったという実感はまだあまりないのですが、
娘が母親になったんだなぁ~と、あの大きなお腹にいたのはこの子だったんだなぁ~としみじみ思っています。

自分の時より娘の出産に付き合う方がシンドかったけど、私の母も昔そう言ってました。
2014年6月6日 18:21
お孫さんの誕生おめでとうございます!
サヌハイさんもおじいちゃんになるのですね。奥様はおばあちゃんに(笑
かわいらしいお孫さんに顔が緩みっぱなしのお二人の顔が目に浮かびます。

お仕事に行かれているサヌハイさんは、もうお孫さんとご対面されたのでしょうか?
コメントへの返答
2014年6月6日 18:37
こんばんは☆

ありがとうございます。

残念ながらサヌハイはまだ、会ってないのです。
明日、朝一で面会に行くことになると思います。
ガラス越しでしか、見られませんけど。

バババカですが、笑っても、泣いても、欠伸してもカワイイです。
2014年6月6日 22:18
おめでとうございます!美人ですね!
かわいいー
いい祖父祖母ライフをお楽しみ下さいね。
これは来年のオフはお土産持参でいかないと?(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月6日 22:36
ありがとうございます。
カワイイですよ、とっても。
松山から直行でギリギリ面会時間に間に合って、初対面できたサヌハイと二人で、ジジバカ、バババカの会話が続いています。

奥様とごいっしょに、四国へいらしてくださいね。
お待ちしております。
2014年6月7日 0:40
おめでとうございます♬

うれしいでしょう?
  うれしいでしょう?

サヌハイさんの頬が緩みっぱなしの映像がありありと浮かびます(笑)
 早くしゃべってくれないかなぁ。

生まれた当日に名前が決まっているという事は、事前に男の子か女の子か知ってたんですね。
 やっぱり家族は賑やかな方がいいです。

ホントにおめでとうございます。


「おばあちゃん♬」
コメントへの返答
2014年6月7日 19:28
ありがとうございます(*'‐'*)♪

モチロン嬉しいですよ。
日毎に可愛さが増しています。

最近は、生まれる前から性別がわかっているのが当然のようで、
娘の「私の時はいつ頃教えてもらったの?」の質問に「産まれて来るまでわからなかったよ」と答えると驚かれました。
その反応に、逆に私の方が驚きでした。

ベビー服の準備とか名前を決めておくには便利だと言うのですが、古い私にはどこか少し抵抗を感じます。

正真正銘「おばあちゃん」ですが、孫に呼ばれるようになって、実感わくのかなと思います。
2014年6月7日 7:34
おめでとうございます!
コメントへの返答
2014年6月7日 19:30
ありがとうございます。

おじいちゃんが、この子を後ろに乗せてバイクで走るのは、夢で終わるのでしょうね~。
2014年6月7日 12:32
初孫ちゃんのお誕生、まことに御目出度うございます♪

とっても素敵なお名前ですね、女の子に「英」と漢字1文字で「はな」さん、娘さん夫婦で決めていたのでしょうかね?

当方の初孫娘は「悠」の漢字1文字で「はるか」、9ヶ月目になって、やっとたまにしか見ないジージにも泣かずに愛嬌ふりまいてくれるようになり、いやぁ〜めんこいもんです。

元気に、すくすくと育つことをお祈りしております〜!
コメントへの返答
2014年6月7日 19:47
ありがとうございます。

名前。。。最初聞いたときは読んでもらえない文字だなぁ~と思ったのですが、毎日顔見てるとピッタリの名前のように思えて来るからバババカです。

dewakikuさんちのお孫さんも、うちも漢字でフルネーム書くと、男の子に間違われるかもしれませんが、悠ちゃん、いい字ですね。

決めたのは基本的には娘夫婦ですが、旦那様の家族にも相談して一緒に考えてもらったようです。

はるかちゃん、9ヶ月ですか~?
かわいいけど目が離せなくなってきましたね。

めんこい!めんこい!
2014年6月7日 20:59
あっ!

歌が付け加えられてる。

この詩、いいですよね。
この人は、NHKのワンダーなんたらって番組のエンディングを歌っていて、知り、アルバムを数枚買いました。

たしかに、あなたがこの世に産まれて来てくれた事だけで、『ありがとう。』ですよね。

これからの人生、楽しみが増えましたね。

いやぁ。
何度もいいますが

おめでとうございます♬
コメントへの返答
2014年6月8日 9:46
この曲は、出産の翌日娘が病室からラインで送ってきてくれて、知りました。
素敵な詞なので、アップしてみました。

いやあ~!カワイイ!
娘夫婦はメロメロです。
出産前は不安もあり、少しのことでイライラしてみたりの娘でしたが、今はとっても穏やかな母の顔になっています。

明日、6月9日退院ですが、旦那様もサヌハイもお休みが取れ、旦那様の両親もきてくださり、ジジババ揃っての英ちゃんのお出迎えです。
2014年6月30日 22:18
何よりおめでたいことです。
 心よりおめでとうございます。お・じ・い~・ちゃん。
 いや~、サヌハイさん、僕は、一昨年、姪の子供(14歳、10歳)から言われ、ちょ~ショック。
 まあ、そんなことさて置いて、本当に目出度いことです。
 おめでとうございます。
 何時までも健やかに~。
 さて、ほんと目出度いことだから、飲んで祝おうっと。
 最近、飲み過ぎかな?
コメントへの返答
2014年7月1日 9:08
kano'nです。
コメントありがとうございます。
そして、本当にお久しぶりです。
みんカラにたっぴさんのお名前を拝見した時は旧友に会えたような気持ちになりました。

孫も明日は早、1ヶ月検診。
そして週末には神戸の自宅に帰ってしまいます。

赤ん坊の泣き声が聞こえる生活もあと僅か。

サヌハイも毎週末は、神戸から通って来るパパと祝杯でした。

たっぴさん、今夜も祝杯あげてやってください。

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation