• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

1年ぶりの燃費ドライブ

1年ぶりの燃費ドライブ
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。出かけたいけど、ウィルスは怖い。我慢の日々が続きますね。 恒例の四国オフも開催できません。一人で走って来ようと思っていた時期もありましたが、高速道路の割引も無くなり、ウィルスの脅威も増してきたので諦めました。 せめて近場でインサイトの健康診断=燃費走行はしておこう ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 16:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2019年05月04日 イイね!

第13回四国燃費オフ会の記録

第13回四国燃費オフ会の記録
参加された皆さま、大変お疲れさまでした。 昨年を大きく上回る10台12人の方に参加頂きました。 世話人として大変喜んでいます。 また長丁場のオフ会中、トラブルもなく、ほぼスムーズに進行できました。 帰りの道中も渋滞に巻き込まれながらもすでに多くの方が無事帰宅できているようで、ホッとしています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 15:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ
2019年04月08日 イイね!

第13回四国燃費オフ会のご案内

第13回四国燃費オフ会のご案内
みなさん、こんばんは。 第13回四国燃費オフ会のご案内です。 集合・解散場所、時刻進行とも例年とほぼ同じ内容です。 但し集合場所は道の駅「南国風良里」の駐車場が拡張され、R32脇の待避所は閉鎖されているので、昨年と同様、道の駅の駐車場を集合場所とします。 参加表明は当ブログのコメント欄、或いは「C ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 23:53:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | 旅行/地域
2018年05月05日 イイね!

参加された皆さん、お疲れ様でした

参加された皆さん、お疲れ様でした
(H30年5月5日土のClub e-TEC off-bbs掲示板書き込みと同内容) 昨日はずっと晴れて空も海も新緑も美しかったですね。風が強かったですが追い風で、みなさんよい燃費が出ていました。 15時前に美波町で解散、18時に南国に到着。入浴、食事して20時過ぎに最終解散になりました。 私は2 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 16:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ
2018年04月13日 イイね!

第12回四国燃費オフ会のご案内

第12回四国燃費オフ会のご案内
(H30年4月13日金のClub e-TEC off-bbs掲示板書き込みと同内容) みなさん、こんにちは。 第12回四国燃費オフ会のご案内です。 集合・解散場所、時刻進行とも例年とほぼ同じ内容です。 但し集合場所は道の駅「南国風良里」の駐車場が拡張され、R32脇の待避所は閉鎖されているので、昨年 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 17:31:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ
2017年05月04日 イイね!

第11回四国燃費オフ会の燃費記録

(H29年5月4日木のClub e-TEC off-bbs掲示板書き込みと同内容) 四国オフにご参加のみなさん、こんばんは。 意外にも現地では雨と風でしたね。 悪コンディションの中、大変お疲れさまでした。 燃費データをアップします。 この燃費を見ると、悪条件にもあきらめず、真剣に愛車を走らせた ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 01:52:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ
2017年04月21日 イイね!

第11回四国燃費オフ会のご案内

第11回四国燃費オフ会のご案内
(H29年4月21日金のClub e-TEC off-bbs掲示板書き込みと同内容) みなさん、おはようございます。 第11回四国燃費オフ会のご案内です。 集合・解散場所、時刻進行とも例年とほぼ同じ内容です。 但し集合場所は道の駅「南国風良里」の駐車場が拡張され、R32脇の待避所は閉鎖されているの ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 09:17:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ
2017年04月06日 イイね!

四国オフの予定

(Club e-TEC off-bbsと同内容) 連投、失礼します。 今年の四国燃費オフ会ですが、次の予定で行います。 5月4日(木祝)燃費走行会 コースは例年のとおり南国市-室戸岬ー美波町。 集合場所もいつものとおり、当日朝に道の駅南国に集合です。 前夜祭、後夜祭は昨年案内していましたとおり ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 23:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ
2017年04月06日 イイね!

TAF-Meetの特別プログラム

(Club e-TEC off-bbsと同内容) TAF-Meet参加者のみなさん、こんばんは。サヌハイです。 いよいよ明後日に迫りました。 今回のテーマ「insight開発物語 燃費世界最高を目指して!」にちなんで、インサイト参加者向けに特別なプログラムがあると、実行委員の船橋委員長から情報 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 23:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ
2017年02月22日 イイね!

TAF-Meet情報がアップされました

(Club e-TEC off-bbsと同内容) インサイトZE1オーナーの皆さん、こんにちは。 TAF-Meetホームページに開催概要がアップされました。 いよいよ3月1日から受付開始とのことです。 参加申し込みも同ホームページから。 このミーティングに参加できる人は高根沢工場で生産された初 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/22 16:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation