• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

亀淵明信のニッポン全国ラジオ巡り

(H25.3.26tueの日記を3.27wedに記入) 今夜の放送が最終回。 NHKが民放ラジオ番組を紹介するという珍しい番組だった。 紹介される番組が面白いのばかりで、二週間に一度の放送を楽しみにしていた。 遠くへ出掛ける時は必ず携帯ラジオを鞄に入れて行くようになったのは、この番組の影響。 聞 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 20:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 音楽/映画/テレビ
2013年03月21日 イイね!

ひとりでできました~ユーザー車検~

ひとりでできました~ユーザー車検~
(by kano'n) 息子のシビックは、今月3月24日が車検期限。 住んでいる大阪で受けるはずでしたが、 諸事情によりクルマだけ帰省して、 今日、こちらでユーザー車検を受けてきました。 2年前の2月、インサイトとシビハイのW車検をした時は、私は単にシビハイ運搬係でした。 インサイトの後に ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 19:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月15日 イイね!

戦争体験談集が完成!~三豊市~

三豊市がここ数年取り組んできた戦争体験談の収集活動、一定の数に達し、体験談集として発刊されることになったようだ。 今朝からラジオのローカルニュースで紹介されていた。 「大平洋戦争三豊市体験談集と言い、約190人の体験談が収録されている。今日、その完成報告会が行われる。発刊に関わった12人の市民が市 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 23:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史 | ニュース
2013年03月11日 イイね!

東北支援活動の手帳

東北支援活動の手帳
二年前の東北支援活動は私の生涯においても大きな経験であった。 帰ったら体験を文章にまとめておきたいと思っていたが、日々の営みに埋もれ、未だ取りかかれてもいない。 チャンと覚えていてかけるのだろうかと、当時ウェストバッグにいつも入れていたメモ帳を取り出して捲ってみた。 良かった!チャンと覚えてる。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 23:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 災害 | ニュース
2013年03月10日 イイね!

元陸軍中尉のお話し

(H25.3.10sunの日記を3.11に記入) 歴史研究会の活動として元陸軍中尉のお話しを伺った。 地元丸亀の第234連隊の小隊長、中隊長として、中支=中国中央部の警備任務に当たっていた当時の戦闘、負傷の様子や生活ぶり、戦後の戦友会活動、記録の執筆、記念の品々などをお聞きし、拝見した。 中支での ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 23:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人物 | 日記
2013年03月10日 イイね!

ピアノ入門

ピアノ入門
(by kano'n) 前々からやりたいと思っていたピアノレッスン。 小学生の時の6年間、サボリながら習って以来の長~いブランク。 妹を師に、はじめることにしました。 「いのちの歌」を弾きたいという私に 行きつけの楽器店で、一番簡単な楽譜を買ってきてくれました。 左手がむずかしい・・・ け ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 16:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記
2013年03月09日 イイね!

手が足りない!~東かがわ市白鳥の手袋アウトレット

手が足りない!~東かがわ市白鳥の手袋アウトレット
(H25.3.9satの日記を3.10sunに記入) 絵画展を観た後、少し足を伸ばし、最近できた手袋アウトレットへ行ってみた。 以前から欲しいと思っていたバイク用の手袋があり、気に入ったので二つも買ってしまった。 高級品なのに格安で買えて大満足! 女房も手頃な手袋を一つ、ドライブ用手袋を二人とも購 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 23:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | ショッピング
2013年03月09日 イイね!

シベリア抑留の絵画展「鎮魂」~川田一一と孫娘千田豊美

シベリア抑留の絵画展「鎮魂」~川田一一と孫娘千田豊美
(H25.3.9satの日記を3.10sunに記入) 二年半前に「うたんぐら」でお会いしたシベリア抑留経験者の川田一一(かずいち)さんと孫娘である画家の千田豊美(せんだとよみ)さん。 お二人の絵画展を見に行った。 以前は作品を1点ずつ見せて頂いただけだったが、今回は祖父が20点、孫娘が6点。 シベ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 22:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 旅行/地域
2013年03月03日 イイね!

目撃情報

3月3日 日曜日の昼下がり、娘からのメールにて、 神戸市内某所で、シトラスイエローのインサイト発見の知らせ。 シトラスイエローといえば、 最近珍獣を飼ったと話題の彼? 彼なら娘も面識あるし・・・と オフ会の時の写真をチェックしてみたら ナンバーが違ってました。 目撃したという、ただそれだけのニ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 22:09:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月03日 イイね!

早春の港♪CBX650Custom

早春の港♪CBX650Custom
(H25.3.3sunの日記を3.4monに記入) HDDオーディオを買ったので、昔から持ってるCDやMDを聞きながら登録していたら、古い曲が懐かしい。 ♪ふるさと持たないあの人に 海辺の青さ教えたい ふるさと持たないあの人の 心の港になりたくて....♪ なぜか春を歌った南沙織の「早春の港」 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 12:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation