• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

エンジン振動は収まらず~インサイトZE1~

(Club e-TEC on-bbs投稿と同内容) みなさん、こんばんは。 エンジンマウントを交換しましたが、試験走行の結果は「NG」 エンジン振動は収まりませんでした。 取り外したマウントを見ると、千切れているものはなく、いずれもヒビが入っている程度でした。よって原因は「エンジン本体の振動」説 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 20:23:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2015年01月31日 イイね!

エンジンマウントを加工しました~インサイトZE1~

 エンジンマウントを加工しました~インサイトZE1~
(Club e-TEC on-bbs投稿と同内容) みなさん、こんばんは。 先週から1週間かけてエンジンマウントの加工を終えました。 今からディーラーへ持参し、明日、取替えをして貰います。 加工済みのマウント3個の写真は前面から見たのと同じ向きに並べてあります。 左がエンジン側、右がミッション側 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 19:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2015年01月24日 イイね!

シール材の選択~インサイトZE1

シール材の選択~インサイトZE1
(H27年1月24日satの日記を1月31日satに記入) TECH-0さんからシール材充填によって振動係数が変わって振動が却って悪化しないかとのご意見を頂いたので投稿した。 (Club e-TEC on-bbs投稿と同内容) ●TECH-0さん 冷静なご意見、ありがとうございます。 実は気にな ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 19:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2015年01月21日 イイね!

ゴム充填の段取りしました~インサイトZE1~

(H27年1月21日wedの日記を1月31日satに記入) タイプCさんからブッシングのすき間にシリコン材等を充填すると耐久性が高まるとの情報を頂き、具体的な方法も教えてもらったので、チャレンジしてみることにした。 (Club e-TEC on-bbs投稿と同内容) ●タイプCさん  ご教授、あ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 19:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2015年01月17日 イイね!

エンジンマウントのブッシング交換を発注しました~インサイトZE1~

(H27年1月17日satの日記を1月31日satに記入) (Club e-TEC on-bbs投稿と同内容) みなさん、こんばんは。 c40さんがみんカラの方に交換した経験を教えて下さり、それを元にディーラーと相談した結果、エンジンマウントのブッシング交換を行うことにしました。 部品を発注し、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 19:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2014年01月27日 イイね!

テストは上々

(Club e-TEC off-bbsの投稿を転記) テストは上々  投稿者:サヌハイ@スマホ  投稿日:2014年 1月27日(月)20時31分45秒 みなさん、こんばんは。 今朝、松山までの130㎞余りを走ってみました。 出発時は160V有るものの充電計は半分でした。 高速に乗るとジリジリと ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 20:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2014年01月22日 イイね!

今週末民宿サヌハイで電池の交換作業を行います

(CLUB e-TEC off-bbsの投稿を転記) 今週末、民宿サヌハイで電池交換作業を行います  投稿者:サヌハイ@スマホ  投稿日:2014年 1月22日(水)19時24分48秒 みなさん、こんばんは。 1月8日にIMAアラームが発生したことをここに書きました。 その後、ゴフクヤさん、d ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 19:32:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2013年04月25日 イイね!

ユーザーズボイスに掲載

ユーザーズボイスに掲載
(Club e-TEC投稿と同じ内容) みなさん、こんばんは。 TAF-Meetが終わった日の夜、思いがけずNSXのかっちゃんご夫妻とホテルで会ったことは以前ここに報告しましたが、その時、今日の出来事をユーザーズボイスに投稿しませんか?と素敵なご提案がありました。 私も各車で何度か投稿していて知っ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 21:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2012年12月24日 イイね!

(Club e-TEC)TAF-Meetが始まった経緯

(Club e-TEC)TAF-Meetが始まった経緯
(Club e-TEC投稿と同文) 連投、失礼します。 TAF-Meetって何なの? 理解する上で重要な情報が、前回の文集の巻末に載せられている船橋委員長の文の中にあります。 掲載の了解を頂きましたのでここに掲載させて頂きます。
続きを読む
Posted at 2012/12/24 17:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2012年12月24日 イイね!

(Club e-TEC)TAF-Meet文集のフォーマット及び意見の交換

(Club e-TEC)TAF-Meet文集のフォーマット及び意見の交換
(Club e-TECと同内容) みなさん、こんにちは。 TAF-Meetの文集のフォーマットを掲示板にアップできるように変換しました。 遅くなりましたが、こんな感じで文面の検討を宜しくお願いします。 (提出先) 今まで参加した経験のある方には船橋委員長の案内文の中に私のメールアドレスがあります ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 15:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation