• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

おせち料理

おせち料理
(H22年元旦の日記を1月3日に記入) 元旦は家族4人が揃う数少ない日。 準備ができ、着席する直前のところでパチリ。 キリリと冷え込んだ晴天の元旦が心地よい。 飲酒運転にならないよう、今年もお屠蘇は自粛。 家族で新年の挨拶を軽く交わし、お雑煮とおせちをいただく。 毎年、この日を迎えるために一生懸 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/03 17:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2010年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
みんカラお友達のみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 (写真) 仁尾町の張子の虎(香川県伝統工芸品) H21.9.19仁尾町八朔人形祭りにて撮影 年賀状の図柄に使用
続きを読む
Posted at 2010/01/02 09:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記
2009年09月26日 イイね!

ジョギングノススメ3

ジョギングノススメ3
(H21年9月26日Satの日記を10月10日Satに記入) ジョギング&食事対策を始めて3ヶ月13週間が経過。 やり方は全く変わらず。  ・約30分間、3㎞、歩く速度で走るジョギング、走れる日は全て、実績7~8割  ・菜食中心、魚少量、肉は極力避ける 初日の翌朝 6月27日(土)朝 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 21:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2009年09月03日 イイね!

メタボにサヨナラ!

今日は午前中休んで糖負荷検査に健管に行った。 昨夜夕食後は絶飲食で早速採血しブドウ糖液を飲む。 2時間後採血し、出た結果は... いつもお世話になっている健管の○谷さん、早足で駆け寄りながら、 「すごいですよ、正常になりました」 えっ? 「血糖値が139です。140以上が境界型ですから糖尿病でも ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 23:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2009年08月29日 イイね!

ジョギングノススメ2

ジョギングノススメ2
ジョギング&食事対策を始めて2ヶ月9週間が経過。 ・約30分間、3㎞、歩く速度で走るジョギング ・菜食中心、魚少量、肉は(自分の意思としては)なし 初日の翌朝 6月27日(土)朝 79.0㎏ 4週間後   7月25日(土)朝 76.2㎏  △2.8㎏ 5週間後   8月 2日(日)朝 76.0㎏ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 08:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2009年08月25日 イイね!

風船草?

風船草?
いつものうなぎ屋に昼食に行くとカウンターに珍しい植物。 風船かづらかと思ったが、店の女将はもらったものでわからないという。 風船の中からは綿毛のついた種子が飛び出してくる。 タンポポの種子のような感じ。 何にでもくっついて容易に離れない。 なんという植物なのだろう? (ご存知の方がいたら教えて下 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 23:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記
2009年08月24日 イイね!

今日の日の出:5時48分

今日の日の出:5時48分
今朝も日の出を撮影。 昨日の写真と比べると、日の出の位置がかなりずれ、時刻も3分遅くなっている。 讃岐富士から昇るので、位置も時刻も変化が大きい。平地ならここまでの違いはない。 あと10日程度で讃岐富士山頂から昇るようになりそうだ。 讃岐富士山頂のダイヤモンドリング。天気はどうだろう?
続きを読む
Posted at 2009/08/24 22:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記
2009年08月23日 イイね!

海中の道 荘内半島・鴨の越

海中の道 荘内半島・鴨の越
(8月23日Sunの日記を8月26日に記入) 今年の夏はバイクに夢中だったし、長雨冷夏だったので、海に行くのを忘れていた。 昨年何度も通った鴨の越へ。 来ていたお客様に失礼して14時頃バモスにフィン、マスク、シュノーケル、モリを投げ込んで出発。 こういう時、車内で着替えができるのでバモスが便利。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 22:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 旅行/地域
2009年08月23日 イイね!

今日の日の出:5時45分

今日の日の出:5時45分
今朝の日の出を撮影。 二日前の写真と比べると、日の出の位置がはやずれている。 あと1月しない内に讃岐富士山頂から昇るようになり、さらには右側へと昇る位置が変わって行く。 季節の移ろいはゆっくりしているようだが、実は確実に動いていることを日の出を見ると実感する。
続きを読む
Posted at 2009/08/24 00:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記
2009年07月25日 イイね!

ジョギングノススメ

ジョギングノススメ
(7月25日(土)の日記を27日(月)に記入) 1ヶ月前、健康管理所から携帯に電話(ドキッ)。 「血糖値が高くなってます。境界型の範囲を超えました。すぐに食事を控え運動して対策をとれば戻ると思うのでやってみて下さい。9月に再検査をします。」 食事も運動もすぐに対策実施。糖尿病は怖い!。 同僚や女 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 22:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation