• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

TAF-Meet後、栃木県内観光中

朝食後、ホテルツインリンクの駐車場でダベリング&インタビュー。
10時過ぎ、コレクションホールに移動し、見学&グッズ購入。
11:30分頃、ツインリンクを出て、宇都宮子供科学館に向け出発。
途中道の駅茂木でアイスを食べる。混雑。
12時過ぎアイスを食べて出発。
13:15科学館に到着。クリアモデルのインサイトをみんなで見学。


14時過ぎレストランで昼食。
三年ぶりにテトラさんご一家が来てくれて再会。
一歳半の男の子、カワイイ!
15時過ぎ、みなさんにお別れ。楽しい一時をありがとうございました。また、お会いしましょう!
高速を利用し足利フラワーパークへ。
16時、パークに到着。藤はまだチラホラ、2~3分咲き。
しかし大藤棚、白藤トンネルなど、満開ならどんなに凄いものであるか想像できた。
2~3週間後がピークのよう。


閉館近くまで一休みしてパークを後にした。
道端に古びた木造建築の味噌饅頭屋さんを発見。すかさず入るのが我が家流。
後継者がなく廃業した古くからの薬屋の建物を使っているとのこと。
店舗、住宅、蔵、工場が一体になった相当由緒ある薬屋の様子。歴史が気になる。
店内に薬タンスが置いてあったり、階段裏が収納棚になっていたり、そのまま使う姿勢が気持ちいい。
店には二組の客がいて饅頭が続けて売れて行く。饅頭と煎餅を買った。





店内にダイヤモンド・ユカイさんのポスターやサイン入りの本が置いてある。
佐野市内に住んでいる縁で、宣伝大使のような役を委嘱しているのだと云う。
最近もPR取材に来たらしい。
NHKラジオ番組で良く声を聞くので、ご縁を感じた。



佐野はラーメンが有名とのことで、マグロアタマさんからおすすめラーメン店を聞いていたが、さすがに昼食べたばかりだったので、結局、イオンタウンで和食になった。
お土産は3年前に偶然足利で見つけた「meet」というサブレをイオンで再度見つけて、買った。
そこで給油してた後、佐野SA内のホテルへ。
駐車場に着いてビックリ。NSXがある。他にはクルマは一台もない。TAF参加車はもう帰っているだろうから、別の用で茂木に来てたクルマかな?しかしナンバーは見覚えがあるなあ...と思っていると、なんとフロントでかっちゃんご夫妻とばったり。遅くなったので今夜はここで泊まってから帰宅することにしたらしい。部屋も隣り合わせ。クルマをオフ会のように並べ直して、奇遇に驚きながらも4年前に初めて参加した時からの思出話に花が咲き、楽しくTAF-Meetの振り返りができた。
ご縁がまたまた何重にも広がった二日間だった。
インサイトは人の縁を取り持つ不思議な力を持つクルマであると、改めて思った。
Posted at 2013/04/14 12:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域
2013年03月27日 イイね!

松山市の桜が満開

松山市の桜が満開(H25.3,27wedの日記を3.28thuに記入)
今日、桜が満開になったと発表になった。
昨年より八日、平年よりも同じく八日早い。
H14年の3.26に次いで過去二番目に早いという。
今年の冬は厳しいかったが、三月になって温かい日が続いた。
四月になればもう桜が散り始めているだろう。
桜の美しさは変わらないのだけれど、温暖化が止まらないことに焦りのような気持ちが湧いた。

(メモ)
松山市の桜の標準木は道後公園にある。
これが八分咲きになったことを持って満開宣言が出る。
ということらしい。
写真は翌日3.28朝、堀之内公園にて撮影したもの。
Posted at 2013/03/28 12:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域
2013年03月03日 イイね!

早春の港♪CBX650Custom

早春の港♪CBX650Custom(H25.3.3sunの日記を3.4monに記入)
HDDオーディオを買ったので、昔から持ってるCDやMDを聞きながら登録していたら、古い曲が懐かしい。

♪ふるさと持たないあの人に
海辺の青さ教えたい
ふるさと持たないあの人の
心の港になりたくて....♪

なぜか春を歌った南沙織の「早春の港」♪
晴天に誘われて昼下がりの一時、バイクで海を目指した。

♪好きとも言わないし
おたがいに聞かない

そこまで来ている春の日が
今年はとてもいとしいの♪

約二時間の半島沿いのショートツーリングは春の香りが満ちていた。








Posted at 2013/03/04 12:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域
2013年02月08日 イイね!

龍馬、脱藩中

龍馬、脱藩中昨日から高知に出張中。
朝、高知駅前に坂本龍馬、中岡慎太郎、武市半平太の銅像があるのを見に行った。
ラジオニュースで言っていたとおり、龍馬の像だけそこになく、「只今脱藩中」と説明があった。
何でもイベント参加のため、江戸に出掛けているらしい。

(メモ)
ここを訪れたのは二年ぶり。龍馬伝に合わせて開催されていた龍馬出会い博に来て以来。
駅前には当時と同様の施設があり、龍馬伝の撮影用セットが展示されていた。
入場料500円。
龍馬伝が4月6日から再放送される(BSプレミアム)らしい。(像の前の看板)
Posted at 2013/02/08 12:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域
2013年02月03日 イイね!

AX-1とシビックin満濃池

AX-1とシビックin満濃池(H25.2.3sunの日記を3.6に記入)
天気が良いのでバイクで散歩。
今日のお供はAX-1。今年初登板。
気温が低いので暖気を長めにとって発進。
今年もフットワークが良く、エンジンは快調。
満濃池にはクルマがいつになく多い。
少し離れたところに丁度シビックがいた。
珍しいショットかな?



Posted at 2013/03/06 12:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation