• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

テストは上々

(Club e-TEC off-bbsの投稿を転記)
テストは上々  投稿者:サヌハイ@スマホ
 投稿日:2014年 1月27日(月)20時31分45秒
みなさん、こんばんは。
今朝、松山までの130㎞余りを走ってみました。
出発時は160V有るものの充電計は半分でした。
高速に乗るとジリジリと上がり、遂に満充電に到達。
その後はー1かー2っに収まっていました。
一度だけ長い登りでー4まで落ちましたが、それでも登坂中に充電表示がでることはありませんでした。
中古ですがなかなか優秀な電池です。
新品を使い始めてから6ヶ月~1年位経った時の状態に近いと思います。
(新品だと満充電~ー2で、頻繁に満充電になり、ー2を割ることはない)
前回の交換時も今回と似た状態でした。
それからすると3年は使えるかも。

なお、ホンダの電動アシスト自転車ラクーンを少し前に買っているのですが、電池ケースを開けてみると、同じ単1サイズの電池が20個使われていました。(24V)
取り外した電池の使い途になります。
ZE1とES9に乗っている方はラクーンもお勧めです。

●BUROさん
ありがとうございます。
BUROさんのレポートも楽しみにしています。

●dewakikuさん
はい、安心しました。
でも、実は仕事はじめの朝にIMAアラームが発生した時、深刻な気持ちはありませんでした。
新しい電池が入ったインサイトのパワーを楽しみにする気持ちも強かったです。
3か月後ですか、そうですね、その頃まで本当の評価は出来ませんね。
まだファーストインプレッションの段階です。

東北の方からも良い便りが届くのを楽しみにしています。
私の方からも宜しくお願いします。
Posted at 2014/01/27 20:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2014年01月22日 イイね!

今週末民宿サヌハイで電池の交換作業を行います

(CLUB e-TEC off-bbsの投稿を転記)
今週末、民宿サヌハイで電池交換作業を行います  投稿者:サヌハイ@スマホ
 投稿日:2014年 1月22日(水)19時24分48秒

みなさん、こんばんは。
1月8日にIMAアラームが発生したことをここに書きました。
その後、ゴフクヤさん、dewakikuさん、kamapuさん、猫虎さんに色々とサポートを頂きながら、部品探しを続けていましたが、近所で中古をゲットできました。良品の様ですので、素直に取り替えを行うつもりです。
もう一台分の行き先は調整中ですので、今は要望をお受け出来ません。
土曜日に取りに行き、その日の内に部品取り出しを行い、日曜日にインサイトへの組み込み作業を行います。
私の一台だけになるか、二台になるかは調整結果によります。
もし手伝って頂ける方がありましたらお願いしたいと思っています。お礼は出来ませんが(汗)
見学の方も構いません。手伝って頂く事になると思いますが(笑)。
日曜朝からが本番ですが遠方の方は前日から泊まって頂いても構いません。おもてなしは出来ませんが(笑)
場所は私の自宅=民宿サヌハイ=香川県です。
急な話ですが、宜しくお願いします。
参加表明は、この掲示板か、私のみんカラにしてください。
連絡をお待ちします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
続電池交換  投稿者:サヌハイ@スマホ
 投稿日:2014年 1月22日(水)20時57分55秒
残り一台分の行先は、切迫度と近さを考慮してFKZさんになりました。
期待していた皆さんには申し訳ありません。
作業予定も少々変更です。
土曜日の内にFKZさんの取り替えを行います。
従って土曜日は11時位から部品取り出しにかかり、その後、組み込み作業を夕方まで行います。
FKZさんは土曜の内に帰らないといけないので、失敗のないよう経験者のサポートが必要です。
どなたか買って出て頂ける方、おられるでしょうか?

日曜日に私のを取り替える予定は変わりません。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
kamapuさんに来て頂く事になりました。  投稿者:サヌハイ@スマホ
 投稿日:2014年 1月24日(金)01時02分21秒
皆さんこんばんは。
電池交換作業にkamapuさんに来て頂く事になりました。
感謝感激、心強い限りです。
11時頃に民宿サヌハイに到着、そこから作業開始です。
部品取り出し後、インサイト二台に同時に組み込み作業を行います。
夕方には作業は全て完了出来そうです。
従って日曜日は作業はなくなりました。
FKZさんは翌日は予定ありのため、土曜の内に帰られます。
kamapuさんは民宿サヌハイで一泊し翌日昼頃に出張に出掛けます。
もしトラブって、選別、組み替えをやる羽目になっても、夜の時間があるので、対応出来るでしょう。
今後の参考にしたいという方は、遠慮なく民宿サヌハイまでお越しください。

 
Posted at 2014/01/22 19:32:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2013年04月25日 イイね!

ユーザーズボイスに掲載

ユーザーズボイスに掲載(Club e-TEC投稿と同じ内容)
みなさん、こんばんは。
TAF-Meetが終わった日の夜、思いがけずNSXのかっちゃんご夫妻とホテルで会ったことは以前ここに報告しましたが、その時、今日の出来事をユーザーズボイスに投稿しませんか?と素敵なご提案がありました。
私も各車で何度か投稿していて知っているし、かっちゃんも経験があり、しかもベストショット賞をとっている程の腕前とお聞きし、是非にとお願いをしました。
今日の午後、それがホンダのホームページにアップされました。
奇しくも今日は私たち夫婦の結婚記念日。
かっちゃんから素敵なプレゼントを頂いたようで、ご縁の不思議さに感動しました。
かっちゃん、ありがとうございました。

史上最多のインサイトが集結したTAF-Meetの余韻は未だ冷めやらず.....
しかしながら、時はいま絶好の燃費のシーズン=インサイトの季節です。
いよいよ燃費オフ会が始まります。
この週末4/28sunはリヴリアさん幹事の第3回中国燃費オフ会です。
私も今回初めて出走します。素晴らしい燃費ロードらしいので今から楽しみです。
参加申し込みはリヴリアさんのみんカラに。ここでも良いのかも知れません。

その翌週5/3~4は第7回四国燃費オフ会です。
5/3の前日イベントにはkamapuさん設計の角型電池の搭載ケースの試作品がお披露目できる可能性が高くなってきました。ZE1の救世主が降臨!? 楽しみです。
参加表明は今のところ、ひらがなさん&ぷりちゃん、hi60.7さん、C40さん、kamapuさん、猫虎さん、R800さん、tripleさん、まさとしさんから頂いていますが、行き違いや漏れがあったらご容赦下さい。
参加表明はここか私のみんカラに、前日イベントは料理注文の都合があるので前日5/2昼までに、オフ会本番は前日5/3までに表明して頂ければありがたいです。オフ会本番は飛び入り参加も特に問題はありません。
どちらも多数の参加をお待ちしております。
Posted at 2013/04/25 21:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2012年12月24日 イイね!

(Club e-TEC)TAF-Meetが始まった経緯

(Club e-TEC)TAF-Meetが始まった経緯(Club e-TEC投稿と同文)
連投、失礼します。

TAF-Meetって何なの?

理解する上で重要な情報が、前回の文集の巻末に載せられている船橋委員長の文の中にあります。
掲載の了解を頂きましたのでここに掲載させて頂きます。

Posted at 2012/12/24 17:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2012年12月24日 イイね!

(Club e-TEC)TAF-Meet文集のフォーマット及び意見の交換

(Club e-TEC)TAF-Meet文集のフォーマット及び意見の交換(Club e-TECと同内容)
みなさん、こんにちは。
TAF-Meetの文集のフォーマットを掲示板にアップできるように変換しました。
遅くなりましたが、こんな感じで文面の検討を宜しくお願いします。

(提出先)
今まで参加した経験のある方には船橋委員長の案内文の中に私のメールアドレスがありますので、そこに送って下さい。
案内文が届いてない方=参加したことのない方 については、みんカラのメッセージ機能を使って私までメールアドレスを教えて下さい。そのあと提出先メールアドレスを送付します。

(情報交換)
どんな内容を書くか、もう決まっている方はどんどん進めていただくとして、迷う方も多いと思います。
私もそうです。
他の方がどんなことを考えておられるのかが分れば、参考になると思われます。
ついては、
「こんなことを書いてみようと思う」
「こんなことを書くのはどう思う?」
「こんなことを書くのがいいと思う」
「前の文集ではこんなことを書いたよ」
「前の文集ではこんな投稿が良かったよ」
「こんな投稿文を読んでみたい」
などなど...について、考えを発言しあい、情報交換をしては如何でしょう?
きっとナ~ルホドと思う意見にめぐり合えるでしょう。
ではよろしくお願いします。

(注)コメントはこの場でも良いですし、Club e-TECのoff-bbsでも構いません。
Posted at 2012/12/24 15:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation