• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

元陸軍中尉のお話し

(H25.3.10sunの日記を3.11に記入)
歴史研究会の活動として元陸軍中尉のお話しを伺った。
地元丸亀の第234連隊の小隊長、中隊長として、中支=中国中央部の警備任務に当たっていた当時の戦闘、負傷の様子や生活ぶり、戦後の戦友会活動、記録の執筆、記念の品々などをお聞きし、拝見した。
中支での戦闘やご自身の負傷、戦友の戦死等の様子を聞いたのは私にとっては始めてのことであり、70年も前のこととは思えない程生々しい迫力があり、驚きの連続だった。
大正6年生まれの95才ながら、70年前の話を早口で淀みなく話されるお元気さには舌を巻く。
何冊も本を執筆・監修されているので、記憶を良く整理もされているのだろう。

細部は後日整理しようと思うが、印象的だったのはメモの存在。
小さな手作りノートに鉛筆でびっしりと記録されている。
それをお聞きすると「記録してないと本は書けません」と明快なお答え。
なるほどーと納得した。
この記録が後世に情報を伝え、日本人の知見を高める原泉になっている。
明日をも知れぬ激戦の中、克明に記録してきたこの方の力に敬意を表した。

Posted at 2013/03/11 23:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人物 | 日記
2012年05月24日 イイね!

佐藤康雄さん~福島原発放水作業の指揮者

佐藤康雄さん~福島原発放水作業の指揮者(H24年5月24日thuの日記を6月3日sunに記入)
今日、この方の講演をお聞きできる機会に恵まれた。
お顔を拝見すると、昨年3月の東京消防庁の放水作業の後のテレビでの記者会見に出ていた方だとすぐに判った。
当時私は四国の仲間と共に大船渡市や住田町で災害対策活動に従事しながら、福島原発の様子を心配していたが、東京消防庁のチームが「決死」の放水作業を成功させたことを知り、とても安堵した記憶がある。
テレビや新聞で記者会見のもようが大々的に報道され、奥さんの「日本の救世主になってください」のメールの逸話に、自分も激励されたような共感を覚えたものだ。

講演の内容で、特に印象的だったのは、
①普段の備えが大事であること=大震災の前年秋に48時間にも及ぶ予告なし大演習を行っていたことが実践で活きた、
②厳しい最前線において、指揮者の「ユーモア」がモチベーションを高めたこと。

TEDでのスピーチの模様がYouTubeにあると教えて頂いた。(リンク)
佐藤康雄 TEDで検索するとすぐにヒットする。
Posted at 2012/06/03 12:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人物 | ビジネス/学習

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation