• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

真珠湾攻撃-ニイハウ島での出来事

真珠湾攻撃-ニイハウ島での出来事(今朝のラジオから)
真珠湾攻撃の際、不時着した日本海軍のパイロットを現地の日系二世が助け、かくまった。
開戦の事実を知った原住民とトラブルになり、パイロットも匿った日系二世も亡くなった。
不時着したのはニイハウ島、パイロットは今治市出身のシンカイチさん、日系二世はヨシオ・ハラダさん。
ハワイでは知っている人は多い。
この事実を知った愛媛県の歴史愛好家が六年に亘り調査し、書物にまとめた。
今日それが出版される。
(写真=昨年私が製作した二式水上戦闘機の1/24スケールプラモ)

(備考)
ラジオで聴いた話しを書き留めたので、著者の名前も聞き漏らしている。追加、訂正があれば後で追記する。
この話しは初めて聞いた。ハワイでは良く知られたことらしいが、日本では殆ど知られていないと思う。
見つけたら買って読んでみたい。

(昼休みに少し調べてみた)
ニイハウ島事件でwikiがあり、かなり詳しい事が書いてある。
ニイハウ島はハワイ諸島で一番西の小島。カウアイ島の近く。
不時着した機体は飛龍搭載の零戦。
パイロットは波止浜出身の西開地重徳(にしかいち・しげのり)一飛曹。
日系二世は原田義雄。
妻の梅乃も日系二世。事件の後、2年半以上収監されるなど大変苦労しながら3人の子を育てた。
この事件が日系人の強制収容が行われる一因になった。
西開地の故郷の波止浜に石碑があり、搭乗機の残骸は真珠湾に保存されている。


関連情報URL=ニイハウ島事件 - Wikipedia
ニュースヘッドライン from HAWAII「零戦パイロットかくまった夫死去、妻は恨み言残さず」
Posted at 2012/12/07 12:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴史 | ニュース
2012年10月27日 イイね!

咸臨丸と香川県

咸臨丸と香川県                     (by kano'n)

親しくしている知人の紹介で
“咸臨丸”乗組員の子孫の方と知り合うきっかけがありました。
歴史好きのサヌハイにもちかけると、
トントン拍子に「うたんぐら」でのイベントが実現しました。


題して「乗組員子孫の語る咸臨丸の生涯」



咸臨丸といえば、勝海舟、ジョン万次郎など歴史上人物が名を連ねる中、
実は水夫として35名が香川県の塩飽(しわく)諸島の出身者だったという話は
香川県で生まれ育ったわたしたちも迂闊にも知らないことでした。
歴史の時間「咸臨丸」のことは教科書にも載っていましたが
身近に咸臨丸と縁がある人や土地があるということを
教えてくれた先生はいませんでした。

現在、「咸臨丸子孫の会」が結成されていて、毎年各地でイベントが催され、
海外にも出向いたりして交流を深めているようです。



「うたんぐら」での二時間のイベントは満員御礼。
予定時間をオーバーしての質疑応答では、公にはなっていない内輪話も聞くことができ、
大変興味深く、遠い昔の歴史上の存在が身近に感じられたひとときでした。

折しも、外では宇多津秋祭り。
賑やかに太鼓台が行き交っていて、
丁度二年前の「サヌハイのエコドライブ講座」を開いたときもそうだったのを思い出しました。

Posted at 2012/11/03 15:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史 | 旅行/地域
2012年07月26日 イイね!

今日は何の日? ポツダム宣言と松山空襲

(H24年7月26日の日記を当日記入)
ラジオ朝一番(NHKラジオ第一)の人気コーナー「今日は何の日?」。
昭和20年のこの日は、米英中がポツダム宣言し日本に無条件降伏を勧告した日であり、また松山が空襲を受けた日でもある。
鈴木貫太郎内閣はポツダム宣言を「黙殺する」と決めたと発表した。
その日の夜、松山市が空襲を受け、250人余りの人が亡くなった。

もし、ポツダム宣言を早く受諾していれば日本の歴史はどうなっていただろう?
松山空襲はなかったかもしれない。
広島と長崎の原爆投下は避けられただろう。
ソ連の参戦もなく、満州開拓団の悲劇もなく、シベリア抑留もなく、北方領土も失うこともなかったかもしれない。
大陸の部隊を除いて殆どの戦力を失っていた当時、なぜ継戦の判断をしたのか?

結局、原爆投下とソ連参戦で8月14日に受諾することになったことを振り返ると、失われた20日は大きい。
有史以来の日本の指導者の最大の判断ミスの一つではないかと思う。
以前、買った半藤一利著「聖断」にその時のことが書かれているはず。
夏が来ると読みたくなって来る。


Posted at 2012/07/27 00:13:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歴史 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation