• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

ミラTXの高速通勤インプレッション

ミラTXの高速通勤インプレッション(H22年6月26日Satの日記を当日記入)

昨日6月25日Friと本日の2日間、ようやくETC車載器を装着したミラTXで高速通勤に使ってみた。
2日間の通勤+出張で426㎞走り、本日帰着時の燃料計は丁度半分の4/8目盛りになっている。
満タンからここまで559㎞走っているので、この調子なら1,000㎞に届くかも知れない。
36リットルタンクなので30㎞/l×33リットル=1,000㎞という感じ。

納車当日の5月29日に満タンにした後、近所の中距離、近距離を133㎞走行して燃料計は7/8目盛りになっていたし、昨日はのろのろ渋滞走行も1時間近くあったので、それで1,000㎞行ければ期待以上と思う。

燃料計の目盛りはコストダウンのためか8目盛りしかない。
1目盛りが約4リットルくらいと思われる。
なお、マニュアルには、最後の1目盛りになると目盛りがフラッシュし、燃料警告灯もフラッシュし、その時の残量は6リットルだとある。
ということは満タンから30リットル消費しているということなので、その時点で900㎞に達していれば、残り6リットルで100㎞は確実に走れると思うので、無給油1000㎞達成の目処が立つ。
最後の目盛りが消えてからまだ2リットル残っているということも頭にいれておこう。
Posted at 2010/06/26 22:42:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年05月25日 イイね!

インサイトZE2の通勤燃費テスト

インサイトZE2の通勤燃費テスト(H22年5月25日Tueの日記を6月20日Sunに記入)

5月24日Mon夜、帰宅時にディーラーに寄り、予約していた試乗車を借りる。
インサイトZE1は一日ディーラーに預かってもらい、ついでにCVTフルード交換を頼む。
ZE2は満タンにしてくれていたので、給油はやめて燃費計をそのまま使うことにした。

5月25日Tue朝、曇り、仕事の都合でいつものより1時間近く早く出発。
往路燃費は29.2㎞/l。距離は94.1㎞でZE1より1.0㎞少ない値。
前日まで下り坂では全て気筒休止&モーター走行に入れるつもりでいたのに、いざとなると迷いが出た。比較的急な下り坂はスロットルを絞って走る方が電池を消費するモータ走行より有利なのでは?
結果、燃費は30㎞/lを越えなかった。

帰りは生憎向い風が強く、燃費が伸びない。
下りは全て気筒休止&モーター走行のつもりでいたが、逆風対策としてトラック追跡したことが裏目に出た。車間距離の調整に気を取られ思うようにモータ走行に入れない。
結局復路も29.3㎞/lの平凡な燃費に終わった。

往復で29.25㎞/l(187.0㎞)。※コースは一部通勤とは異なる(自宅出発~ディーラ戻り)
インサイトZE1の距離計にあわせて補正すると29.56㎞/lとなった。

今日の時刻、気象等の条件が厳しかったことを考えるとまずまずの成績。
普通の日で、運転にも慣れれば30㎞/l越えは充分可能と思われる。

5月20日にテストした軽量エコカーと「互角」と判断した。


(データ)
5/24夜 ディーラで受け取り 満タン、TripA=Reset
     帰宅         TripA=22.1㎞/l(2.2㎞)、TripB=Reset
5/25朝 出勤後駐車場   TripB=29.2㎞/l(94.1㎞)→Reset(出勤分)
   夕 退勤後GS     給油5.25l @131円 \688円、TripA=29.1㎞/l(187.5㎞)
                 ※燃費35.7㎞/lになるが、前上がり給油だったので参考にならず。
     ディーラーで返納  TripA=29.1㎞/l(189.2㎞)、TripB=29.3㎞/l(92.9㎞)(退勤分)
 出勤+退勤=29.25㎞/l(187.0㎞)
 ※TripAは5/24帰宅時の冷間始動2.2㎞が含まれており、燃費比較には相応しくない。

-インサイトZE1との距離比較-
出勤分        94.1㎞:インサイトZE1=95.1㎞の98.95%
Posted at 2010/06/20 16:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年05月19日 イイね!

軽量エコカー、30㎞/l達成!

軽量エコカー、30㎞/l達成!(H22年5月19日Wed~20日Thuの日記を5月30日Sunに記入、6月20日に編集)

5月19日Wed夜、帰宅時にディーラーに寄り、試乗車を借りる。
インサイトZE1は一日ディーラーに預かってもらう。
慣れるため少々近くを走り、燃費計算のため、いつものセルフGSで満タンにした。

5月20日Thu朝、曇り、いつもの時刻に出勤。
回転数が思ったより低く、騒音も気にならない。
トルクがあり、どの坂もトップでらくらくと登りきる。
凄く運転が楽、でも操る楽しさがある。
5MTって面白い!

帰りはいつもより早めに退勤。天候は穏やか。
帰り着いてセルフGSで給油。
なんと6.25リットルしか消費してない。
クルマの距離計195.7㎞で計算すると31.32㎞/l。
インサイトの距離計よりも多めに距離が出ているので、インサイトの距離計189.5㎞にあわせて補正するとそれでも30.32㎞/lとなった。

合格!

(データ)
5/19夜 ディーラで受け取り 累=1,165㎞、TripB=Reset
     試験走行後GS   累=1,181㎞、TripA=Reset、
                 給油0.84l @131円 \110円、空気圧=300kpa
     帰宅          累=1,184㎞、TripB=18.1㎞→Reset
5/20朝 出勤後駐車場   累=1,282㎞、TripB=98.2㎞→Reset(出勤分)
   夕 退勤後GS     累=1,377㎞、TripA=195.7㎞(GS立寄り時の通勤1往復分)
     ディーラーで返納  累=1,377㎞、TripB=95.3㎞

-インサイトとの距離比較-
出勤分        98.2㎞:インサイト95.1㎞の+3.26%
GS経由の退勤分  97.5㎞:インサイト94.3㎞の+3.39%
GS経由の往復分 195.7㎞:インサイト189.5㎞の+3.27%
Posted at 2010/05/30 22:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年01月21日 イイね!

シビハイES9追風参考燃費

シビハイES9追風参考燃費(H22年1月21日Thuの日記を1月22日に記入)
昨日と今日の二日間、昨年8月以来5ヶ月振りにシビハイES9で通勤した。
①タイヤ・ホイールを変更したばかりなので燃費テスト
②IMAバッテリーのリフレッシュ
が目的。

結果は次のとおり。
1/21Thu 往32.9㎞/l(93.9㎞)、復28.3㎞/l(91.6㎞)、計30.46㎞/l(185.5㎞)
1/20Wed 往28.5㎞/l(94.1㎞)、復29.9㎞/l(91.5㎞)、計29.17㎞/l(185.6㎞)
(タイヤ前185/70R14スタド+純正R14ホイール、後175/70R13スタド+BSR13ホイール)
(注)燃費計は満タン法より16.7%良い値が表示される。実質は25~26㎞/l。

8/21Fri  往33.3㎞/l(93.9㎞)、復33.0㎞/l(91.0㎞)、計33.15㎞/l(184.9㎞)(参考)
(タイヤ前後185/70R14ダンロップSP10+純正R14ホイール)
(注)燃費計精度補正すると28.4㎞/l。

今日は生暖かく風が強かったので、追風になった出勤時は真夏並みの燃費になった。
二日間トータルすると夏に比べると良くないが、昨年冬(ノーマルタイヤ)とほぼ同じ位は出ている。
スタッドレスタイヤでもさほど低下してない。
後輪は1インチ小さいホイール&タイヤにしていて1.5㎏軽量なのも効いていると思う。
Posted at 2010/01/22 23:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年07月20日 イイね!

有田ドライブ旅行のシビハイES9燃費

有田ドライブ旅行のシビハイES9燃費(7月20日の日記を7月26日に記入)
7月18日(土)~19日(日)に予定どおり九州佐賀県の有田、伊万里へドライブ旅行を敢行した。
往路は事故渋滞、復路は夜の大雨という状況だったが、家族3人を乗せたシビックハイブリッドES9は快調に走ってくれた。

燃費は23.0㎞(実燃費)をマークした。
事故渋滞、大雨、夜間、冷房、3人乗車という悪条件の中、満足できる結果だった。

全行程1,230㎞の内、私が走った部分は次のとおり。
805.2㎞ 28.6㎞/l(メータ) 実燃費推定24.5㎞/l
Posted at 2009/07/26 16:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 旅行/地域

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation