• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2006年06月13日 イイね!

混雑に強いシビハイ

昨日は高松市内立寄りがあったため、シビハイで出勤。
11号線→県庁→県道33→高松町で11号線に合流→鳴門までall一般道で走行した。
燃費計31.3㎞/l(推定実燃費27.2)で、なんと普段の高速通勤と同じ!
高松市内は相変わらずかなりの混雑だったが、その間も燃費計は29㎞/l台(推定実燃費25台)を上下していた。
上がったり下がったりするということは瞬間燃費がその近辺にあるということを意味する。
以前に走った時はこれが24~25㎞/lだったが、走り方の違いはスルスル発進&加速を徹底するようになったこと。
1,000~1,200rpmのスルスル発進+モーターアシストは混雑した道路におけるシビハイの強力な武器だ。信号で頻繁に止まっても燃料は食わない。アイドルストップもある。
ハイブリッド車の混雑への強さを再認識した。
Posted at 2006/06/13 22:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年06月12日 イイね!

シビハイの燃費世界新記録出現

シビハイのカタログ燃費は初代ES9が29.5㎞/l、現行FD3は28.5(MX)と31.0(MXB)㎞/l。
しかしこれを現実に達成することは相当に難しく、1タンク走って達成した話は各種掲示板情報では聞いたことがなかった。
インサイトやプリウスは達成したユーザが結構登場しているが、シビハイはなぜかハードルが高いようだ。
しかし、九州の南国パパイヤさんとその愛車新型シビハイMXが先週、ついにこれに到達した。しかも30㎞/lオーバー、走行距離は1,400㎞オーバー。北米の掲示板の最高記録も25㎞/l位なので世界新記録だろうということになっている。
新型シビハイは重量等の弱点もあるが、初代シビハイよりも好成績を上げられる状況が多そうだ。
※世界新記録の件はcarviewのシビックハイブリッド掲示板-第3世代シビックの燃費報告に投稿があります。
Posted at 2006/06/12 23:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年06月09日 イイね!

今週の燃費22.6㎞/L

本日、1週間振りにフェリオViに給油。
通勤4往復781.3㎞/34.56L=22.61㎞/L。
これまでで2番目の記録。
今週は昨日、今日の強風が燃費に悪影響を及ぼしたようだ。
23㎞/L台到達を前に足踏み状態。
Posted at 2006/06/09 22:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年06月07日 イイね!

85㎞/hのトラックは腕利き

今日は週に1度のシビハイでの通勤日。
燃費は先週同様27㎞/L以上(推定実燃費)になった。
帰りは高速道路で30㎞ほど長距離トラックのお世話になった。
私の巡航速度よりやや遅い85㎞/hで走るトラックを見つけたので、40~50m後ろでスリップストリームに入る。
燃費計の表示が1割位跳ね上がる。一瞬も気を抜けないのが難点。
追跡していると坂の走り方がうまい。
登り坂では80弱位まで落ち、下り坂はギアを外して90を越える。
下りはシビハイの方が転がりが良いので、接近しすぎないように注意が必要。
実はこの走り方が一番バランスがいい。
運送会社も燃料節約は重要だから、優良ドライバーなのだろう。
90を越えるトラックは走りがやや強引に感じる。
追跡するには85㎞のトラックがベストだと思う。
Posted at 2006/06/07 22:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年06月02日 イイね!

今週の燃費22.05㎞/L

毎週金曜日はフェリオViの給油日。金土日は2円引き。
高速通勤4往復776.4㎞/35.21L=22.05㎞/L。
5月以降としては平凡な値。最高記録は先週の22.82㎞/L。
往路1回峠越え+少し急ぎがあったせいか?

先週は126円/Lだったが今日は129円/L、3円値上げ。他のスタンドも高くなっている様子。全国的には上げ止まったとのニュースだったが、香川は別か。
でもe燃費のガソリン価格(本日20時の2時間集計値)では香川では128円だから、まだ安いところがあるようだ。探してみよう。
Posted at 2006/06/02 21:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation