• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2010年09月09日 イイね!

宝山湖を知ってますか~User's Voice~

宝山湖を知ってますか~User's Voice~(H22年9月9日Thuの日記を9月12日Sunに記入)
HONDA User's Voiceに今日掲載された。
8月8日Sunに買物ドライブの途中に訪ねた宝山湖の写真。
(注)このブログの写真は投稿・掲載された写真とは別角度のもの
8月18日Wedにkano'nがアップしたブログ「宝山湖にて」、「夏景色~宝山湖~」がベース。
投稿したのは8月30日Mon。

インサイトZE1をUser's Voiceに投稿したのは昨年11月1日投稿「祝10周年、インサイトに感謝」(11月5日掲載)以来。
通算では4回目かな(?)
Posted at 2010/09/12 16:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年07月30日 イイね!

夜間、インサイトZE1とCR-Zの識別方法は?

夜間、インサイトZE1とCR-Zの識別方法は?(H22年7月30日Friの日記を8月1日Sunに記入)

帰宅途中、松山市内で赤インサイトZE1と遭遇し、松山インターで道を分った後、またもや赤いZE1と遭遇。

松山道の桜三里付近をミラで80㎞/h少々で東進中、特徴的な△テールランプの赤いクルマがゆっくりと追い越していった。

今度は誰かなと追跡に入ったが、かの赤ZE1もスピードを上げたのでなかなか追いつかない。
ミラで初めて100㎞/hを出してみたが、意外と静かで振動もなく安定している。
そこからの加速もなかなか速い。一体どこまで出るのか?試してみたい衝動に駆られる。

先行する△テールランプにじりじりと詰め寄る。
やっとナンバーが読めるまで近付いた。
見覚えのないナンバー。愛媛3○○ナンバー。

インサイトで3ナンバーって珍しいなあ??と思いながら、スピードを緩めた彼のクルマを追い越そうとした時、「アッ」と夢から覚めた。
リアスパッツがない!追跡していた相手は赤CR-Zだったのだ。
松山市内でZE1に連続遭遇したので、例の△テールランプを見てZE1だと刷り込んでしまっていたらしい。1週間勤務の疲れもあったかも知れない(苦笑)。

CR-ZもまたZE1の後継車なのだなと、改めて思った。
夜間走行中、CR-ZとZE1はそっくり。
50m離れて見分けられる人っているだろうか?

(写真上)松山市内で遭遇した赤ZE1
(写真下)5月TERITAMAさんCR-Zとの2ショット
Posted at 2010/08/01 13:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年07月30日 イイね!

愛媛ナンバーの赤インサイトZE1に遭遇

愛媛ナンバーの赤インサイトZE1に遭遇(H22年7月30日Friの日記を8月1日Sunに記入)
1週間勤務を終えて夕闇迫る松山市内をミラで帰宅走行中、前を行く赤ZE1を発見。
愛媛ナンバーなので、すわっkamapuさんか?と思ったが、全くのノーマルのようだったので、すぐに違うとわかった。

今日は先ほどもグレーのZE1と遭遇したし、短時間に2台目とは珍しい。
松山に赴任してからZE1をたまに見かける。生息数はかなりあるようだ。

松山インターまで暫く後に着いたり、横に並んだりできた(偶然)。
ドライバーは若い男性。
インサイトらしい緩やかな加減速でいい感じ。
前をゆっくり走る原付バイクがいて、横をすり抜けるか緊張して見ていたが、焦らず離れてゆっくりついて行く。
うーん、ジェントル!ナイスガイ!若いがいい運転をする。
いい気持になったところで、松山インターに入り、道を分った。

(写真)信号で停車中に携帯電話で何とか撮影に成功
Posted at 2010/08/01 12:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年06月22日 イイね!

ETC車載器を購入

ETC車載器を購入(H22年6月22日Tueの日記を6月23日Wedに記入)

ミラ用のETC車載器を購入した。
KEIYO(㈱慶洋エンジニアリング)のKYE-005Aという機種。
アンテナ分離型で音声案内タイプ。
楽天市場のETC Proshop(㈱アルファライズ)から通信販売で購入。
セットアップ手数料、送料込みで6,480円(税込み)。
取り付けは自分でもできそうだが、ダイハツにあらかじめ依頼しているので、週末に持ち込んで装着してもらう予定。
通勤デビューは来週になる。

楽天カードに新規申込みすると時期は少しずつずれるが総計6,300ポイントをただでもらえるキャンペーンを利用したので、考えようによってはほぼタダで手に入ったとも言える。
カード申込み→カード到着→ポイント申請→ポイント付与→ETC注文→宅配で到着と手順を踏むので時間がかかるのが難点。
6月1日にカード申込みしてから6月22日本日に到着したので3週間あまりかかっている。

バモスの時は政府の補助金を利用して費用負担なしで購入・取り付けができた。
今回も無料に近い形で装着できて良かった。
※楽天の入会キャンペーンは少しづつ内容を変えながらも常時やっているので、まだ購入は可能。

Posted at 2010/06/24 00:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年06月20日 イイね!

クルマ購入検討など6題

過去の日付の日記を書いたのでindexとして記入。
(コメントはリンク先の方にお願いします)

(6月22日Tueに追加したブログ)
5月29日付け ミラTX納車
5月22日付け ミラTXを注文

(6月20日Sunに記入したブログ)
5月25日付け インサイトZE2の通勤燃費テスト
5月20日付け ミラTXに決定!
5月19日付け クルマ購入検討が急展開!
5月15日付け ディーラーの新古車
Posted at 2010/06/21 00:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation