• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

行き先は「郡上市八幡町」

       (by kano'n)
6月9日(土)、早朝6時に出発し、目指すは郡上踊りで有名な郡上八幡まで450㎞。
実は21年前に一度訪れたことがあり、とてもきれいな町で
いつかまた行きたいと思っていた町だったので「買いに行く」ことにはためらいはありませんでした。

6時間後の正午、現地に到着。



町の中心地を流れる吉田川は昔と変わらずきれいな流れで、
その近くにある川魚料理のお店で「あまご定食」と「うな丼」を堪能後、
暫く町並みを散策していよいよ落札車とご対面。

前オーナーさんのお宅の玄関横ガレージらしきところには、
カワサキのバイクとベスパ、そしてクルマやバイク部品がそこここに置かれてあり
想像通りのエンジン好きな様子が伺えました。

必要書類や、取り外してあった純正部品などをいただき、受け取り作業完了。
夕方までもう暫く、クルマを預かっていただき、シビハイで隣町の和良町までドライブ。
再び、郡上八幡に戻ったのは夕方6時。

サヌハイが買ったばかりの岐阜ナンバーの付いたシビックに乗り、
私はいつものシビハイ。
途中何度か休憩をとりながら、深夜日付が変わった午前2時過ぎ、無事に帰り着きました。

往路半分と、現地でのドライブ、復路の道のり、全部合わせると、約700㎞のドライブ。
私にとっては、今までで一番の長距離運転でした。


シビハイ自体は1日で968.8㎞。平均燃費は28.7㎞/ℓでした。
Posted at 2012/06/11 22:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年06月09日 イイね!

ニューフェイス

ニューフェイス            (by kano'n)

サヌハイ中古車センターにまた1台“H”マークのクルマが
停まりました。
今年社会人になったばかりの息子用にと探したクルマです。
現在、大阪の独身寮に住んでいるのですが、
近いうちに取りに帰って来るまでは、
暫くまたひしめきあった状態です。

いいのがあったら・・・とのんびり構えていたのですが
出会いは突然やってくるもので、ヤフオクでいい出物があるからと、
即決価格でポチッと買わせていただきました。

それが先週6月5日(火)のこと。
平成14年式の「シビックワゴンiE」
ETC、ナビ、スタッドレスタイヤ4本付き。
純正エアロにインチアップにローダウンにディスチャージ。
気にならない程度の爆音ではありますが、マフラー交換してあったりとクルマいじりのお好きな様子が伺えます。
我が家には今まで無かったタイプのクルマです。

車検まで、まだ10ヶ月ほど残っているということで、現地へ引き取りに行って来ました。
Posted at 2012/06/11 21:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年05月02日 イイね!

アクティトラック・アタックの車検

アクティトラック・アタックの車検(H24.5.2tueの日記を5.11friに記入)
アクティの車検期限は5.31。
一ヶ月前から車検を受けられるので、連休の谷間を活かして車検を実行。
ディーラーで12ヶ月点検は予め4.29~30に実施。
朝から軽自動車検査協会に乗り込み。
検査はスムーズに進んだが問題がひとつ。
昨年11月に中古で購入しているので、まだ自動車税の納入をしていない。5月下旬までには請求が来て支払っているはずなのでその後に車検を受ければ問題ないのだが。
そこで一旦市役所に出向き、納税除外証明書?だったかな、それを交付してもらって戻ってきて、手続きを完了した。
普通なら検査協会について40分位で終わるところが昼を回ってしまった。(泣)
中古車を購入したばかりの時はこんなことがあるので覚えておこう。
Posted at 2012/05/12 00:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月11日 イイね!

代車「インサイト」の通勤燃費

代車「インサイト」の通勤燃費        (by kano'n)

シビハイが入院中のため、
通勤は基本自転車ですが、
今日は生憎の雨。

代車「インサイト」の出番でした。


皆さんの真似して、ちょっとやってみました。
往復で13キロ、田舎ではありますが朝夕の混雑時。
私の腕では、これが精一杯でした。
Posted at 2012/04/11 19:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月03日 イイね!

爆弾低気圧の被害車

爆弾低気圧の被害車               (by kano'n)
4月3日・・・日本列島が大荒れだった日のことです。
滅多に出ない警報が出ていたにも関わらず、
仕事帰りに近所のスーパーへ寄り道したのが
そもそもの間違いでした。

スーパーの駐車場に着いて、ドアを開けたとたん、
突風に煽られてシビハイのドアが
隣の白いヴィッツにバーン!!

思いっきり当たり、ヴィッツの左側前ドアに汚れたような傷をつけてしまいました。

これはタイヘン!!と
すぐ近くの両サイドのスペースが空いたところへ移動して降りてみると
シビハイのドアが折れ曲がり、こちらの方が重症。
どうも、お隣のドアの取っ手に当ったようです。

すぐに保険会社に連絡。その指示で警察にも出動依頼。

110番すると「事件ですか?事故ですか?」と聞かれ
とっさに答えられませんでした。
事故という感覚はなく、私にとっては事件そのものだったからです。

偶然にも隣のヴィッツさんのリアウインドウには「○○保険会社」の文字。
サービスカウンターで呼び出してもらい、まずは謝り、連絡先の交換。
お相手は損害保険会社の代理店にお勤めの営業マンさんで
逆に色々教えていただけたのは不幸中の幸いでした。

パトカー到着後、強風の中で現場検証&事務処理。
私の不注意で色んな人に迷惑をかけてしまいました。

車の凹み同様、私の心も凹んだ一週間でした。
Posted at 2012/04/10 20:12:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation