• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

急遽、仕事はじめ

急遽、仕事はじめ子供達は昨日帰ってしまって時間ができたので、急遽、松山へ行くことにした。

念のため、スタッドレスを履いているミラがお供。
インサイトは暮れにヤフオクで落札したスタッドレスタイヤ&ホイールが到着待ちなのでお留守番。
冷え込んでいるが天気は快晴、高速道は全く規制なし。
松山インターに到着し、料金をみたら、休日料金だった。三豊市豊中ICから1,150円。
息子は昨夜半額の内に帰ると言ってシビックで出発したが、そう急ぐこともなかった訳だ。
調べてやれば良かった。

松山のいつもの駐車場からは別行動、女房は松山のデパートでバーゲンセールに、私は会社に。
今日は休暇を取っていたが年明けは予定が詰まっているので取り消し。
夕方仕事が終わったら再び合流して帰る。
こういうことが出来るのも松山勤めの良いところ。

久し振りに二人で松山、今夜は食事してから帰ろうかな。

Posted at 2013/01/04 12:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。みんカラのお友達の皆様

初春を迎え 皆々様のご多幸を お祈り申し上げます。

今年もクルマがとりなす皆様との出会いとご縁を大切に過ごして行きたいと考えております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

平成25年1月1日 サヌハイ kano'n

(民宿サヌハイの玄関のお正月飾り)







---------------------------------------
我家の昨年の主な出来事を紹介させて頂きます。
(大部分はブログに書いた出来事です)

還暦を迎える(8月)
南雲式空腹法で若返り(10月~)
kano'nが退職(12月)

長男が就職(4月)
大阪の住まいを退去(3月)
甥の結婚式、上京(3月)
長女夫婦(神戸)を訪問、清盛ゆかりの地巡り(7月)
長女婚家ご両親と祖谷旅行(11月)

恒例四国燃費オフ会第6回(5月)
ラジオ取材、初出演~FM香川、太陽光(5月)
室戸岬で金環日食を観察(5月)
民宿初の外国(豪州)人:Jhon(1月)
バイクCBX650中古購入、東京へ(1月)
長男にシビック中古購入、岐阜へ(6月)

歴史研究会活動
 犬島見学(5月)
 戦争遺跡ネットワーク四国(5月)
 網干史談会交流(11月)
 元日本兵捕虜体験談(12月)

講演会参加
 世直しボクサー:吉川英治さん(1月)
 咸臨丸子孫:中西史和さん(10月)
 ほんまでっかTV:おおたわ史絵さん(12月)









Posted at 2013/01/01 14:33:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2012年12月29日 イイね!

餅つき

(by kano'n)

今年も残り三日となりました。
お正月準備に、今日は早朝からお餅つき。

29日は「苦(9)餅」で、相応しくないと言われていたけど、
「福(29)餅」という説もあるそうな・・・

ということで・・・
もち米10キロ(およそ6升)
前日の夜から水に浸して下準備。


讃岐のお雑煮は「あん餅雑煮」。
子供たちも楽しみにしてくれているので、餡も炊いて下準備。
丸めて数えてみると、あん玉が106個できました。
煩悩には2つ足りないなぁ・・・・


ワタシ千切る人。
サヌハイ丸める人。
途中、中断したりして、出来上がったのが午後2時でした。


「あん入り餅」は106個、「あんなし」は、お鏡餅など大小合わせて
ちょうど100個。
7つの“もろぶた”に入りきらないほど、
今までで一番たくさんのお餅を作りました。

Posted at 2012/12/29 22:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記
2012年12月27日 イイね!

今冬最低室温6.7℃

今週の寒波は本格的で、今季最低室温を更新している。
25日tue7.5℃、26日wed7.5℃、そして今日27日thuは6.7℃と、昨冬の最低室温6.5℃にほぼ達した。
昨冬の最低は1月と2月だった。
昨冬も寒さが厳しくなっていると感じたが、今年は早まって来ているようだ。
省エネ活動の定着によるものだろうか。

今日の昼間のラジオの天気予報で、女性アナが「厳しい寒波が来ています。夏の"猛暑"に対して冬の"猛寒"です」?
男性アナがすかさず「厳寒でしょ」。女性アナはホンの一瞬無言ののち、なに食わぬ声で次の話題に移って行った。
NHKにしては珍しい出来事だった。

Posted at 2012/12/28 00:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記
2012年12月07日 イイね!

今冬一番の冷え込み

今冬一番の冷え込み今朝は今年一番の冷え込み。
松山の最低気温は0.5℃、八時近くなのにまだ1.5℃だという。
今朝の室温は9℃を少し切れている。
昨冬の最低室温は6.5℃だったからまだまだ冬はこれからだけど。
今日は終業後帰宅するので、朝インサイトで出社したが、前ガラスがガリガリに凍っている。
部屋に戻ってお湯を沸かし、融かしてから出発した。

さあ、今日は忙しいぞ~
Posted at 2012/12/07 08:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation