• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

シビハイClassicのO2センサー等交換

シビハイClassicのO2センサー等交換(H21年1月19日のe-TEC投稿をH21年10月11日に転記)
※CLUB e-TEC掲示板は古くなると消去されるので、みんカラに保存

昨日、ショップでシビハイClassicのO2センサー及びOFCセンサーを交換してもらいました。「まもる」適用で無償です。
申告していた内容は次のとおりです。
①燃費が悪い。夏でも通勤路(片道95㎞内高速66㎞)でカタログ燃費(29.5㎞/l)に届かない。私の他のクルマは全て冬でもカタログオーバーしている。
②燃費計誤差が大きい。満タン法より15~18%も多めに表示される。
③長い下り坂でチャージした後は、暫くアシストを渋る
④エンジンを吹かした後の回転数の下がり方が緩慢
⑤下り坂でニュートラルにした後、Dなどに入れた時、チャージせず、エンブレが効かない

夏にインサイトのO2センサを交換した時に改善した症状と似た部分が①と③です。
何度かショップに相談していたのですが、インサイトで効果があったことが功を奏し、「エンジン不調ということで取り替えましょう」ということになりました。

本日、通勤に使ってテストしてみた結果は上々でした。
187.4㎞、燃費計29.4㎞/l、給油量6.87リットル、実燃費27.3㎞/l。
燃費計の値は従来とほぼ同じでしたが、燃費計誤差が+7.8%に縮小しています。
従来なら実燃費は25㎞/l程度になったはずですから、約2㎞/lの向上です。
これなら暖かくなれば30オーバーも行けそうに思います。
インサイトもO2センサー取替えで約2㎞/lの実燃費向上でした。
ただ、インサイトの場合は燃費計の値が向上し精度は変わりませんでしたが、シビハイの場合は燃費計の値に変化は少なく精度が向上するという変化になりました。
噴射量制御と燃費計計算ロジックの違いでしょう。
条件のよい道を走っても燃費が伸びないとお嘆きの方はO2センサーを検討してみるのもいいのではないでしょうか。

写真は上側がO2センサー、下側がOFCセンサー(微調整用)です。
触媒コンバーターの各々後ろと前に突き刺すように取り付けます。
コードの長さが違うだけで、センサーそのものはどの車種も殆ど同じらしいです。
なお、インサイトは確かO2センサーだけだったと思いますとの説明でした。
Posted at 2009/10/11 22:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18 1920 21 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation