• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

バイク届出

バイク届出(8月7日Friの日記を8月9日Sunに記入)
8月3日Monに販売店に代金を振り込み、8月6日Thuに届出用書類が自宅に到着したので、8月7日Friに半日休みを取って市役所及び陸運支局に出かけ届出を行った。
(写真)店頭で登録を今や遅しと待つAX-1

(準備するもの)
  ①軽自動車届出済証返納証明書(自動車重量税用)
  ②軽自動車届出済証返納済確認書
    ※以上2点は販売店/前所有者より受領
  ③自分の住民票  ※確か最近3ヶ月以内だったと思う
  ④認印        ※登録印である必要はない

(陸運支局での手続き)
・6番窓口で用紙を購入する。40円
  ⑤軽自動車届出書(写)/軽自動車届出済証
  ⑥軽自動車税申告書
・陸運支局に隣接の行政書士事務所で自賠責保険に加入する。
  今回は3年契約にした。¥15、470円。下記書類を受領。
  ⑦自動車損害賠償責任保険証明書
  ⑧自動車損害賠償責任保険料領収書
  ※1年~5年の範囲で1年刻みの期間を選んで契約する。
   長期間ほど1年当たり金額は安くなる。
  ※契約には①②③が必要。
・書類②⑤⑥を記入し、必要な箇所に押印する。
  ※6番窓口で貸してくれる記入例を見れば15分位で記入できる。
・6番窓口に全ての書類を提出しチェックを受けた後、下記書類を受領する。
  ⑤「軽自動車届出済証」(公印を捺印済)
  ⑨ナンバー交付証(正確な名称は忘れた)  ※ナンバーは順番制。ナンバーを希望不可。
  ※書類⑦⑧は戻ってくる。①②③⑥は戻ってこない。
・0番窓口で書類⑨を渡し、ナンバーと取付ねじと引き換える。640円。

陸運支局での所用時間は約40分。
自動車の名義変更に比べると簡単。
125cc以上250cc未満のバイクだけの登録手続き。
再び行うことはあるかどうかわからないが、備忘録。






Posted at 2009/08/09 09:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 6 7 8
91011 12 13 1415
161718 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation