• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

大川山ツーリング

大川山ツーリング(8月22日Satの日記を23日Sunに記入)
先週の竜王山に続いて今週は大川山にバイクで登山。
大川と書いて”だいせん”と読む。阿讃山脈第二の高峰。
昼食後すぐ12時半頃AX-1で出発。16時に来客があるので許された時間は3時間。
旧琴南町R438から「大川山キャンプ場」の案内標識に従い入る。
幅は狭いが山頂までワインディング舗装路。ガードレールはない。
登山道と重複している部分が多い。歩いて登るのも楽しそう。

標高800mを越えたところに展望台があり休憩。
靄がかかっていて瀬戸内海までは見えなかったが、満濃池など20㎞位の視界。
8月13日に訪ねた満濃池の背後に見えていた雲がたなびく美しい山が大川山。
今日はその時と逆の位置に立っているわけだ。
空気が澄んでいる時の眺望が楽しみ。
クルマで家族連れが遅れて到着。軽く挨拶し先に出発。

山頂までに見かけた車は4台。全て駐車している車両。すれ違いは1台もなし。
山頂下のキャンプ場、駐車場、さらに神社下まで走り、最後は徒歩で山頂へ。
明日は祭りで準備をしている地元の人と観光の家族連れで7~8人。結構賑やかなので驚き。

山頂の標高1,043mは香川県第二の高峰。
香川最高峰は竜王山の1,060m(但し西竜王山。阿波竜王山とも言うので紛らわしい)
(東竜王山=讃岐竜王山は1,005m)。
(注)詳細地図で竜王山頂を県境が通っていることを確認したので表現を変更した。

帰りは同じ道は面白くないので、反対方向の道を走る。14時すぎ出発。
林道大川真鈴線。どこへ行くのかはっきりわからないが、天気もいいし時間もある。
舗装はすぐに途切れダートに。AX-1のダート走行は初めて。試してみようと怯むことなく突進!
途中整備中の林道があり、高さ数十mの断層が露出している長い区間がすごい迫力。
林道工事は徳島県三好市発注で徳島県内企業が施工。徳島県側を走行しているもよう。
ハードなダートで写真を撮る余裕がない。AX-1では少しキツイ。XRでまた来直そう。
途中、ガス欠しReserveに。満タンから255㎞走行時点。

延々と続く悪路にチョッピリ後悔し始めたところで、谷筋に降りる道に出て、さらにまんのう町の先週の道に出た。良かった、間に合う。
自宅近くまで辿り着き給油。302㎞で7.86リットル。燃費38.42㎞/l。山道ばかりなのに優秀。
15時半自宅着。3時間だけど中身の濃いツーリングだった。
Posted at 2009/08/24 00:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 6 7 8
91011 12 13 1415
161718 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation