• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

矢島 豪(ピアノ) 「窓辺の空間」

(H22年8月5日Thuの日記を8月6日Friに記入)
NHKラジオ深夜便の終了(5時)間際、夏の早朝に相応しいピアノ演奏が数曲。

「窓辺の風景」  「窓辺の空間」

そよ風に木の葉が揺れ転がるようなリズミカルな音楽。

(追伸)
もう一度聞いてみたいと思い、NHKに演奏者を問い合わせてみた。
翌日NHKから返事があった。
矢島 豪(ピアノ) 「窓辺の空間」 
アルバム「GREEN WIND」(シンワールド・ミュージック、SWMG-501)の中の一曲 。
聴いた時に「窓辺の風景」とメモしていたが、NHKからの返信には「お尋ねの時間帯に放送された曲は「窓辺の空間」です」となっていた。
Posted at 2010/08/06 23:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジオ | 音楽/映画/テレビ
2010年08月05日 イイね!

水分補給

水分補給                           (by kano'n)
飲めないワタクシではありますが・・・

昨年のキリンノンアルコールビール「FREE」に
続けとばかりに
アサヒからは「Asahi W-ZERO
サントリーからは「ALL-FREE」がデビュー。


ハンドル握る人や、ダイエット中の 飲みたいけど飲めない人には嬉しい
 
 カロリーゼロ     &  アルコールゼロ

キリンからも回復系アミノ酸「オルニチン」配合で、健康食品かとも思える
休む日のAlc.0.00%」が発売済み。
今年の夏はこちらの戦いも白熱しそう。
(ちなみに・・・キリンさんは、カロリーは少しですが、あるようです。)

お味は・・・おこのみで・・・

アルコールを摂取すると、じんましんができてしまう私にも
ついに飲めるビール(?)が登場しました。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

最初につけていたタイトル ・・・リアルだったので変えてみました。
Posted at 2010/08/05 23:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年08月05日 イイね!

松山城に尖がりテント~P’s Live

松山城に尖がりテント~P’s Live(H22年8月5日Thuの日記を8月7日Satに記入)
松山城の裾野「堀之内」で週末にイベントがあるもよう。
普段は芝生広場があるだけのところに昨日から面白い形のテントが作られている。

夕方退勤時には看板ができていた。
MATSUYAMA P's Live
鈴木亜美や後藤真希と言った名前が見える(殆ど知らないが)。
ステージでは若い女性歌手グループが大勢でリハーサル中。
少しの間、近寄ってしっかり聴けた。
大音響で本格的にやっているのに、殆ど誰も見ていないのが不思議。
松山の人はクールなのかな?

(松山城)
松山城は山頂に連なる本丸、山裾に二の丸(写真やや右寄りが跡地)、三の丸(写真の地面が跡地)があった。
三の丸は堀の内側にあるのでそのまま「堀之内」という地名がついている。
徒歩と自転車しか通れない広大な広場になっていて、私の松山での一番のお気に入りスポット。

関連情報URL : http://www.matsuyamajo.jp/
Posted at 2010/08/05 07:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域
2010年08月05日 イイね!

NHKラジオ深夜便

(H22年8月5日Thuの日記を8月6日Friに記入)
NHK「ラジオ深夜便」が面白い。
11時過ぎから夜通し朝5時までやっている。
1時を過ぎると松山ではこの番組しかなく貴重。

今日は4時から広島原爆被爆者の話が始まった。
被爆証言の会代表 原 廣司さん  1931年生まれ79歳。
「明日へのことば」というコーナーに「魂の水で描いた原爆ドーム」という題。
当時13才。爆発時は江田島の叔母の家にいて助かる。翌日市内に入り惨状を見る。
級友の多くが亡くなった中で、生き残った負い目があったという。
長い間話さずに来たが、人に勧められたことがきっかけで26年前から人前で話すようになったとのこと。

聞いていると原爆ドームを訪れた時の記憶が蘇り、聞き入った。
明日は8月6日。
明日も続きの話があるらしい。

今朝の東京の日の出は4時52分。
西に遠く離れている松山では5時半近くか?
アナウンサーの締めくくりの一言「今日も良い日でありますように」が心に響いた。
地味であるが、なかなか聞きごたえのある番組である。

(メモ)
昨夜は19時に退社し、買い物、帰宅、夕食、入浴、電話を済ませると21時過ぎ、少々早いが休むことにした。
連日の暑い夜で、扇風機を回しっぱなしにしていても時折暑くて目が覚める。
寝たり覚めたりを繰り返しながら、4時前に目が覚めた時にラジオを点けるとこの放送があった。
夏の間は時々聞いてみようと思う。
人一倍の宵っ張りだったのが、我ながら随分と変ったものだ。

Posted at 2010/08/05 07:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18192021
222324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation