• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

詫間海軍航空隊物語 戦後50年誌

詫間海軍航空隊物語 戦後50年誌(H23年2月12日Satの日記を当日記入)
高瀬町の「プラモデルUGA」で、詫間の民俗資料館に詫間航空隊の本があると聞いて、早速行ってみた。
思いの他立派な装丁の本だった。
迷いなく購入した。
2,300円。

帰って中を調べると、二式水戦の写真があった。
これだ!
「タク-101」号機と僚機。
101号機はマダラ迷彩になっている。

色々と知識が得られそう。
Posted at 2011/02/12 22:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ | 音楽/映画/テレビ
2011年02月12日 イイね!

二式水戦プラモを購入

二式水戦プラモを購入(H23年2月12日Satの日記を当日記入)
映画「ジュリーの海&空」の撮影に役立ててもらうため、二式水戦の24分の1スケールの大型プラモをゲットした。
詫間航空隊所属機のデカールは入ってないので、手書きすることになる。
久しぶりのプラモ製作、短期間で作れるだろうか?

------------------------
詫間航空隊から特攻攻撃を行った機体は二式水戦よりも零式水偵や94式水偵察が多いが、ジュリーの海&空では主人公はスマートな二式水戦で出撃するシナリオになっている。
二式水戦のプラモは昔からあるタミヤ48分の1を知っていたが、ハセガワ48分の1が新しく、ズバリ詫間航空隊のデカール、塗装解説図のついた限定パッケージも発売されていることがネットで調べていてわかっていた。
今日探してみようと思ったが、昔と違い飛行機プラモを置いているプラモ店自体を探すのに難儀する。
やっと見つけたお店ではハセガワのはあったが詫間航空隊のものはない。
ちょっと遠いが詫間に近い高瀬町のプラモ屋さんまで出かけ、そこで二式水戦のプラモが何種類かあるのを見つけた。タミヤのもハセガワのもある。そしてこの大型二式水戦を発見した。
このモデルがあることもネットでわかっていたが香川で入手できるとは思ってなかったので、驚いた。
品揃えは多くはないが置いているモデルは結構稀少なものがある。
店主は自身もプラモ製作が趣味らしく、作品を店内に置いている。
本業は印鑑屋さんらしいが、プラモが好きでプラモも置くようになったお店って言う感じ。
詫間航空隊のハセガワのはないかと聞いたら、「タク-101とか102」だ、手書きすればいいと言う。
さらに「詫間の民俗博物館に展示があるし本が出ているから調べたらいい」というではないか。
願ってもない展開に背中を押されて、早速詫間に向かったのは言うまでもない。
さすが詫間航空隊の地元だなと思った。
お店の名前はプラモデルUGA

モデルはTRUMPETという、以前は聞かなかった中国製の製品。
外板の継ぎ目やリベット、操縦席やエンジンの細部まできれいに成形されている。
店主もなかなか優秀なモデルだと言う。
消費税だけ値引きしてもらって12,000円で購入した。
飛行機プラモのコレクションは数あるが、こんな高いプラモは初めて!
組み上げ、塗装するのに手が震えそう(笑)。

Posted at 2011/02/12 22:14:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ | 音楽/映画/テレビ
2011年02月12日 イイね!

インサイトZE1帰還(copy)

この日記は2月10日Thuに移転しました。


(お詫び)
H23年2月10日Thuの日記を誤ってこの日の日付で記入してしまいました。
前後関係がおかしくなるのでやむなく10日の日付に移転しました。


Posted at 2011/02/12 00:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
67 89 10 11 12
1314151617 18 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation