• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

チョット・ストリーム?ジェットストリーム?

チョット・ストリーム?ジェットストリーム?(H23年4月16日Satの日記を当日記入)
以前からコンサートのお誘いをいただいていた。
行ってみようと楽しみにしている。
先週、案内ができたとこのカードをいただいた。
「遠い地平線が消えて、深々と...」...?!
Q.これは「ジェットストリーム」みたいですね?
A.そうです。思い切り頂いて今年のテーマにしました

4月23日(土)丸亀市生涯学習センタ・3Fホールにて
18時開場、18時30分開演
テーマ「浪漫飛行♥チョット・ストリーム」
入場料無料

---------------------------------------
案内をわざわざ職場に持参して頂いたのは「アンパン・ペッパー・藤村(T.Sax)」氏。
昨年10月に「うたんぐら」でエコドライブ講座を聞きに来ていただいたご縁。
かつて高松~松山間エコラン大会で優勝された経験を伺った。
次は今年1月、氏の「70年代の歌謡曲を聴こう!」講座(うたんぐら)を私たちがお聞きした。
音楽に関する並々ならぬ知識と薀蓄に驚かされた。

HPを見ると「ビッグバンド風のコミックバンドです」と紹介している。
結成以来28年にもなる地元の老舗バンドのよう。
FM香川の中井今日子さんがMCを担当しているとある。
Posted at 2011/04/16 22:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ | 音楽/映画/テレビ
2011年04月16日 イイね!

四国燃費オフ会・前日イベントのご案内

四国燃費オフ会・前日イベントのご案内(H23年4月16日SatのCLUB e-TEC off-bbs掲示板書き込みのコピー)
みなさん、こんばんは。
前日5月3日(火祝)のイベントのご案内です。
集合日時:5月3日(火祝)12時
集合場所:香川県立丸亀競技場西側駐車場
     (注)民宿サヌハイ駐車場(自称)をご存知の方は直接駐車場
        へお越し下さい。
○イベント1 昼食(さぬきうどん)
  12時~13時、近くのセルフ式うどん店に徒歩で往復

○イベント2 IMAシステム取出・取付ワークショップ
  時刻:13時~17時
  場所:(自称)民宿サヌハイ駐車場
  対象者:インサイトZE1の希望者
  目的:ZE1オーナーのIMAシステム取出&組立スキル向上のためのOJT
  内容:リアパネル等を外しIMAシステムを取り出す、また元に戻す作業
     経験者アドバイスの元、オーナー自身が行う
    (経験のある方はご協力をよろしくお願いします)
  工具:①10㎜六角ナット用レンチ
    (作業能率向上のためラチェット式、十次形、Y字形、T字形が望ましい)
    (奥まったところのもあるので首の長いものが必要)
     ②TP30サイズトルクスナット用ドライバ
    (ネジが堅いのでT字形、片持ハンドルなどで使うのが望ましい)
     ③ナット、ネジ入れケース(大量なので弁当箱位の大きさが必要)
     ④+ドライバー
  その他:状況が許せばIMAシステムを1台取出し、分解及び電池の取替え手順を経験者から解説して頂きます。

○イベント3 前夜祭
  時刻:17時~21時
  場所:民宿サヌハイ
  食事・肴について:昨年の皆さんのお言葉に甘えさせて頂き、オードブルを注文しようと思っています。会費は千円~二千円を想定しています。おつまみ、お酒の持ち込み大歓迎です。
  就寝:22時(翌日の走行会の安全のため、厳守でお願いします)
  起床:翌5時起床、朝食、6時出発

参加希望のかたは当掲示板上(みんカラの当ブログでも結構です)で申し込みをお願いします。
途中からの参加もOKですので、イベント1、2、3のどの部分についての参加なのかを表明して下さい。
またイベント2については実施/見学/アドバイス役の希望を表明して下さい。

(備考)
IMAバッテリーの取替え作業を2月に実施して頂いて思ったのですが、作業は非常に長時間を要します。電池を直接触る作業は気を抜けない部分ですので経験者のサポートが必須ですが、IMAシステムの取出し、取り付け作業はネジの数が多いために時間がかかるもので特にスキルは必要ありません。今後、経験者がサポートして取替えを行うことが増えてくると思いますが、その際の役割分担としてIMAシステムの取り外し、再取り付けはオーナー自身が実施するのを標準的なパターンにしてはどうかと考えます。未経験の方や手際よく作業にイマイチ自信がないというかたは参加をオススメします。

(写真)私が本日購入した工具です。参考にして下さい
Posted at 2011/04/16 20:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

第5回四国燃費オフ会(本番)のご案内

第5回四国燃費オフ会(本番)のご案内(H23年4月16日SatのCLUB e-TEC off-bbs掲示板書き込みのコピー)
みなさん、こんにちは。
第5回四国燃費オフ会(本番)のご案内です。
集合・解散場所、時刻進行とも昨年と同じ内容です。
昨年と同様、前夜祭を行います。案内は別にアップします。
参加希望者はここにアップして下さい。すでに表明して頂いている方は不要です。

日程:平成23年5月4日(Wed祝)
集合:道の駅「南国風良里」(高知県)北側約200mのR32待避所
  (高知自動車道南国IC出口から国道32号線を南へ約200m先の左側待避所)
時刻:午前7時30分集合、午前8時出発
走路:南国→田野(燃費測定開始)→室戸岬(観光昼食)→宍喰(燃費測定終了)→日和佐(美波)
    8:00  09:10-09:20      10:05 - 12:00  12:50-13:00      13:40-15:00
解散:道の駅「日和佐」にて表彰式の後解散。15時頃
燃費競技:道の駅「田野駅屋」~道の駅「宍喰」間約71㎞、燃費計値により順位を決定
    (燃費計精度に問題がある場合は補正実施)(燃費計未装備車は競技不可)
持参品:燃費競技賞品等として1点以上持ち寄り(原則500円程度の品物)
対象車:インサイト、シビハイ、CR-Z、プリウス、その他ハイブリッド車、その他燃費計装備車
現地世話人:viviさん、kamapuさん、サヌハイ

(説明)
コース、時刻予定は昨年と同じです。
四国のかたは当日朝早めに出発すれば参加できます。
関西、広島あたりからは未明に出発すれば到着できる時間です。
昼食は旧「室戸ディープシーワールド」(現名称確認中)の予定です。
室戸岬周辺観光はジオワールド、展望台、最御崎寺(ほつみざきじ)等から希望により決定します。
地元車迷惑防止策としてスピード派からスロー派に順位を決め、スピード派から発進することで車間がバラけるように走行します。カルガモ走行抑止にご協力をお願いします。
解散後、別府(べふ)温泉経由で南国まで戻られる方は昨年同様ループコースの燃費測定も行います。なお、日和佐から南国までは通しで約3時間かかります=18時頃。
後夜祭はありませんが民宿サヌハイでの後泊を希望される方があればその旨連絡してください。

プランにご意見、ご要望、ご質問がありましたら、お願いします。
Posted at 2011/04/16 20:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 45678 9
1011 12131415 16
1718192021 22 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation