• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

石鎚連峰・瓶ヶ森(かめがもり)に登山3

石鎚連峰・瓶ヶ森(かめがもり)に登山3男山から30分程度で女山=瓶ヶ森山頂に到着。
標高は1,898.2m。
四国最高峰の石鎚山より80mほど低いだけの高い山。
四周に雲は全く見えず、風もない穏やかな登頂になった。
東西に伸びる稜線、眼下に見える瀬戸内海と西条市、しまなみ海道、松山平野、高知側のやまなみ。
自宅を出発して4時間でこの高峰に登る事ができる。
なんと幸せなことだろう。

丁度昼時でもあり、食事をする人も多く、50人位は頂上に居た。
30分ほど、弁当を楽しみ、食後に周囲の山の形と名前を確認して行き、下りは別のルートで降りた。
駐車場に降りてきて、帰途に着いたのが14時ごろ。

途中、西条市街地の手前でロープウェー乗り場方向に左折して、我家を建ててくれた大工さんの自宅に立ち寄り。
2年前に急逝した彼の自宅で仏壇に手を合わせ、しばし奥様と談笑した。
先月、3回忌を終えたばかりで少し落ち着いたところというお話しだった。
お元気そうでホッとした。
最近は百姓に精を出しているそうで、立派なサツマイモやサトイモを沢山いただいた。
息子さんは15日16日に行われた西条祭りの打ち上げとかで出かけていたので、宜しくと託け、30分ほどで失礼した。
西条市内と近所まで帰って買物をして、19時ごろ帰宅した。















Posted at 2012/10/22 00:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域
2012年10月21日 イイね!

石鎚連峰・瓶ヶ森(かめがもり)に登山2

石鎚連峰・瓶ヶ森(かめがもり)に登山2瓶ヶ森登山口から見える山頂を目指す。
30分位で登れそうに見える。
高度が上がるほどに景色は素晴らしくなってくる。
30分ほどで頂上に到着。
社があり、神々にお祈りした。
ここが瓶ヶ森の山頂と思っていたが、奥の方にさらに高い頂が見える。
表示板にはそちらが女山といって、瓶ヶ森山頂となっていた。
道はなだらかなので、頂を目指して再び歩いた。








Posted at 2012/10/22 00:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域
2012年10月21日 イイね!

石鎚連峰・瓶ヶ森(かめがもり)に登山1

石鎚連峰・瓶ヶ森(かめがもり)に登山1(H24年10月21日sunの日記を当日記入)
この週末は紅葉狩りに絶好の好天に恵まれた。
昨年行けなかった瓶ヶ森林道に弁当持参で二人で出かけた。
林道は狭いのでミラの出番。
7時30分頃自宅を出発。

伊予西条まで高速、西条からは加茂川沿いに寒風山トンネルを目指す。
楽しみにしていた旧寒風山トンネルに上る旧道が道路崩壊で通行止めだったので、寒風山トンネルを越えてから高知県側の旧道で旧寒風山トンネルへ上る。
さらにそこから瓶ヶ森林道に入る。
雲ひとつ無い晴天で、紅葉も真っ盛り。
一路瓶ヶ森を目指して進む。
クルマはかなり出ていたが、渋滞もなくスムーズに瓶ヶ森登山口に到着した。
道中約3時間で、10時30分ごろ到着。
(続く)




Posted at 2012/10/21 23:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation