• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

赤穂義士と松山の意外な関係

赤穂義士と松山の意外な関係今日は赤穂義士の討ち入りの日。
その日松山市内で義士まつりが行われている。
討ち入りの後、江戸の松山藩邸に義士が二人預けられ、その後切腹した。
その事に因み、当時の装束で二十人ほどが行列する。
(ラジオNHK R1のローカルニュースより)

いつから始まった祭りなのか知らないが、赤穂義士の幅広い人気に改めて驚く。
義士と四国にそんな歴史があったことを今日知った。

(12月15日sat追記)
ブログを書いた後、調べてみると色々とわかってきた。
○愛媛県職員ブログ「赤穂浪士と松山藩」
赤穂藩からお礼に送られた赤穂特産の櫨(はぜ)の木が道後公園にあり、その案内板を読むと松山藩邸に預けられたのは10名。全員そこで切腹したとある。
ラジオでは2人と言っていたと思うが10人が正しいのかな。
内2人(菅谷、杉野)は松山近くに縁のある人だったと書かれていることが引っ掛かる。

次は「松山義士祭り」の朝日新聞ニュース。
「義士行列「エイエイオー」 遺髪埋葬の興聖寺 愛媛」
松山藩邸に預けられたのは10名。全員そこで切腹。
内2人(大高、木村)の遺髪が松山に持ち帰られ、興聖寺に埋葬されたとある。
ラジオで言っていたのはこのことだったのだろう。
但し道後公園の案内板の2人(菅谷、杉野)とは別人である。

さらに詳しい情報を発見。
赤穂浪士ゆかりの寺(義士の寺)興聖禅寺(松山)
2人の遺髪だけが松山に埋葬された経緯が詳しく書かれている。
やっと納得がいった。
松山近辺出身の2人(菅谷、杉野)がなぜ赤穂浪士なのか?が気になるがまたわかる時があるかも知れない。
Posted at 2012/12/14 12:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | ニュース

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 6 7 8
91011 12 13 14 15
1617 1819202122
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation