• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

今日の日の出:5時45分

今日の日の出:5時45分今朝の日の出を撮影。
二日前の写真と比べると、日の出の位置がはやずれている。
あと1月しない内に讃岐富士山頂から昇るようになり、さらには右側へと昇る位置が変わって行く。
季節の移ろいはゆっくりしているようだが、実は確実に動いていることを日の出を見ると実感する。
Posted at 2009/08/24 00:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記
2009年08月22日 イイね!

大川山ツーリング

大川山ツーリング(8月22日Satの日記を23日Sunに記入)
先週の竜王山に続いて今週は大川山にバイクで登山。
大川と書いて”だいせん”と読む。阿讃山脈第二の高峰。
昼食後すぐ12時半頃AX-1で出発。16時に来客があるので許された時間は3時間。
旧琴南町R438から「大川山キャンプ場」の案内標識に従い入る。
幅は狭いが山頂までワインディング舗装路。ガードレールはない。
登山道と重複している部分が多い。歩いて登るのも楽しそう。

標高800mを越えたところに展望台があり休憩。
靄がかかっていて瀬戸内海までは見えなかったが、満濃池など20㎞位の視界。
8月13日に訪ねた満濃池の背後に見えていた雲がたなびく美しい山が大川山。
今日はその時と逆の位置に立っているわけだ。
空気が澄んでいる時の眺望が楽しみ。
クルマで家族連れが遅れて到着。軽く挨拶し先に出発。

山頂までに見かけた車は4台。全て駐車している車両。すれ違いは1台もなし。
山頂下のキャンプ場、駐車場、さらに神社下まで走り、最後は徒歩で山頂へ。
明日は祭りで準備をしている地元の人と観光の家族連れで7~8人。結構賑やかなので驚き。

山頂の標高1,043mは香川県第二の高峰。
香川最高峰は竜王山の1,060m(但し西竜王山。阿波竜王山とも言うので紛らわしい)
(東竜王山=讃岐竜王山は1,005m)。
(注)詳細地図で竜王山頂を県境が通っていることを確認したので表現を変更した。

帰りは同じ道は面白くないので、反対方向の道を走る。14時すぎ出発。
林道大川真鈴線。どこへ行くのかはっきりわからないが、天気もいいし時間もある。
舗装はすぐに途切れダートに。AX-1のダート走行は初めて。試してみようと怯むことなく突進!
途中整備中の林道があり、高さ数十mの断層が露出している長い区間がすごい迫力。
林道工事は徳島県三好市発注で徳島県内企業が施工。徳島県側を走行しているもよう。
ハードなダートで写真を撮る余裕がない。AX-1では少しキツイ。XRでまた来直そう。
途中、ガス欠しReserveに。満タンから255㎞走行時点。

延々と続く悪路にチョッピリ後悔し始めたところで、谷筋に降りる道に出て、さらにまんのう町の先週の道に出た。良かった、間に合う。
自宅近くまで辿り着き給油。302㎞で7.86リットル。燃費38.42㎞/l。山道ばかりなのに優秀。
15時半自宅着。3時間だけど中身の濃いツーリングだった。
Posted at 2009/08/24 00:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域
2009年08月20日 イイね!

六実駅

六実駅(8月20日Thu朝、FM香川スーパーメディオにメール投稿)
タイトル:六実(むつみ)駅

むつみさん、おはようございます。
日が短くなっていること、毎日実感してます。
我が家からは飯野山から上る朝日が良く見えるんです。
今日の日の出は5時28分で、6月中旬より37分も遅くなってますよ。

ところで改名の候補という訳ではないのですが、千葉県に「六実」(むつみ)という駅があるのをご存知ですか?
「千」の「葉」に「六」つの「実」というつながりは「豊か」な感じがします。

-------------------------------------------
昨朝のオープニングで日が短くなって夏が過ぎつつあるとむつみさんが言っていたので、自宅で讃岐富士の朝日の写真を撮り送ってみた。潮時表で日の出時刻を調べて書き加えた。
これも昨日の放送で、占いが良くなかったので「夢都美」と改名する話をしていたので、vientoさんから教えて頂いた「六実」駅のことを思い出し、ちょっと紹介してみた。

今日も読み上げてくれて、
2ヶ月で37分の変化におどろいたということと、
「千葉 六実」という並びは確かに感じがいいとコメントがあった。
東武線の切符は手に入るかなあ?

(追記)写真は8月21日5時45分撮影に差し替え
Posted at 2009/08/21 00:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2009年08月19日 イイね!

FM香川訪問記

FM香川訪問記(8月19日Wed朝、FM香川スーパーメディオにメール投稿)
タイトル:FM香川訪問記

むつみさん、おはようございます。サヌハイです。
先週はFM香川を訪問させて頂き、ありがとうございました。
生むつみさんの「さわやかさ」は予想を遥かに越えてましたが、
こじんまりとした建物だったのが意外でした。
一体何人の人がスーパーメディオを聴いているのでしょう?
県民の半分がお勤めしているとして50万人、その半分がクルマ通勤として25万人、さらに半分がFM香川を聞いているとして12万5千人。
その貢献度や影響力はとても大きいと思います。
番組作りは大変と思いますが、お体に気をつけて頑張って下さい。
応援してま~す。

---------------------------------------------
7時50分頃、紹介。
「先週、サヌハイさんがご夫婦で遠いところスタジオにお越し頂きました。そのサヌハイさんからメールが入っています」
「みなさん、良く聞いて下さいね、「生むつみさんのさわやかさ....」、もう一度言いますよ...」(笑)
「お二人が笑顔などとっても良く似ていると後でADと話していました。長年連れ添っていると似てくるんでしょうか?笑いのツボも一緒なんでしょうか?」→似てると言われたのは初めてです。
「建物は小さくても頑張ります」→成りは小さくとも存在感は大きいですよ。
「もし写真を取られるのでしたら、事前に連絡を頂きましたらちゃんと準備しておきますので」→いえいえ、とても魅力的でした。
「写真はどうぞ自由にお使い下さい」→ありがとうございます。PRします。



Posted at 2009/08/19 23:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2009年08月14日 イイね!

満濃池からのお便り

満濃池からのお便り(8月14日Fri朝、FM香川スーパーメディオにメール投稿)
タイトル:満濃池からのお便り

中井さん、おはようございます。サヌハイです。
昨朝は暖かい取り計らいありがとうございました。
おかげさまでよい思い出ができ、女房ともどもとても喜んでいます。

あらためて、はじめまして。宜しくお願いします。
週末はホンダのハイブリッド車とバイクで周辺を訪ねています。
昨日は満濃池をバイクで一周してきました。
今年は雨が多いおかげで満濃池が満々水でした。
堰から水が流れ落ちていて、白いカーテンみたいです。
何度も来ているというお年寄りが「こんなの初めて見た」と驚いていました。
「ゆる」の島も、奥地の農家も、辛うじて水面に浮んでいるようです。
今年は渇水の心配はなさそうですね。
また、お便りします。では。

-----------------------------------------------------
昨日8月13日朝、FM香川を奇襲攻撃(?)。
丁度中井今日子さんが玄関に居合わせ、千葉むつみさんに取り次いてくれたおかげで、むつみさんと面会することができた。
今日は中井さんが担当の金曜日なので、そのお礼を兼ねて今朝メールを送付した。
番組では読み上げて貰えなかったが、番組終了後、なんと中井さんからわざわざ下記返信を頂いた。
いつも返事したりしているのだろうか。丁寧な対応に恐縮した。
---------------------------------
タイトル:中井です。

サヌハイさんへ

 こちらこそ、昨日はちゃんとした対応もできず失礼いたしました。
今朝もメール、有り難うございます。
刻々と届くメールをADさんが重ねていくので、漆原先生共々、ついつい上から読んでしまい、結果ご紹介はできませんでしたが、ちゃんと見せていただきましたよ。
ご夫婦でいろんな所に出かけて行く・・っていいですよねエ;;憧れます。
これからも曜日に関わらず、MEDIOを可愛がっていただければ有り難いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
             中井今日子
Posted at 2009/08/14 15:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 6 7 8
91011 12 13 1415
161718 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation