• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

ハーレー1千台集結!

ハーレー1千台集結!(H21年9月5日Satの日記を9月6日に記入)

旧琴南町のバイク散歩から帰宅途中、R438沿いの土器川河川敷で、もの凄い台数のバイクが集まっているのを発見。
なんか今日はやたらハーレーを見かけるなと思っていたので、ハーレーの集まりであると直感。
引き返して誘導員に尋ねると、やはりハーレーでその数1千台!
今日と明日の2日間の集まり。
クルマの数も凄い。大型バスも出入りしている。
毎年ここでやっていて今年10年目。
(偶然だがインサイト発売と同じ)

ハーレー乗りの熱さには脱帽!

AX-1ではお呼びでないわな~
Posted at 2009/09/06 11:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 旅行/地域
2009年09月04日 イイね!

FM香川:インを減らしアウトを増やして139

(9月4日Fri朝、FM香川スーパーメディオに投稿)
タイトル:インを減らしアウトを増やして139

むつみさん、おはようございます。
山崎先生、はじめまして!
ホンダハイブリッド乗りのサヌハイです。

昨日はチェーンジ!しているのを聞き漏らし、中井今日子さんに体重まで教えてしまいました(笑)。

インを減らしアウトを増やして139になりました。(笑)

ゴルフの話ではありません。
菜食で糖分摂取を減らし、ジョギングで消費を増やす努力が実り、血糖値が139に下がったんです。
140以上が境界型ですので、糖尿病とサヨナラしました。

一番効いたのは「歩く速さで走る」ジョギングでした。
2ヶ月で糖尿病を退治できるって凄いと思います。

-----------------------------------------------------
今日は千葉むつみさんと1ヶ月半ぶりの山崎秀雄さんの珍しいコンビ。
山崎さんには前から興味があって、尾背寺のことを書こうかと考え、途中まで準備したが、久々の山崎さんに初対面?で込み入った話も受けそうにないなと考え直し、素直に今日の糖尿病サヨナラ話を送ることにした。
しかし、山崎人気は凄まじく、常連からのメールが次から次と。
今日は最後まで聞けたのに、結局呼んでもらえず。(泣)
むつみさんも今日はハイテンションだったなあ。(嘆)
Posted at 2009/09/04 22:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2009年09月03日 イイね!

メタボにサヨナラ!

今日は午前中休んで糖負荷検査に健管に行った。
昨夜夕食後は絶飲食で早速採血しブドウ糖液を飲む。
2時間後採血し、出た結果は...

いつもお世話になっている健管の○谷さん、早足で駆け寄りながら、
「すごいですよ、正常になりました」
えっ?
「血糖値が139です。140以上が境界型ですから糖尿病でも境界型でもなくなりました!」
ほ、本当ですかっ!よかった~

前回はいくらでしたっけ?
「218でした。200超ですから糖尿病の領域でした」

この2ヶ月の取り組みで糖尿病領域から脱出しただけでもうれしいのに、境界型も突き抜けて正常領域に達するとは。
境界型と言われたのは大阪にいた時だから10年以上になるだろうか?
先生も「これなら言う事なし」とすぐに無罪放免。

まあ、本当によく頑張ったものだ。
食事の対策をしてくれた女房やきっかけを与えてくれた○谷さんに感謝の気持ちが湧く。
「○谷さんのおかげです。ありがとうございました」とお礼を言って帰途についた。

この生活習慣を続ければ、人生の航続距離が10年位は伸びるだろうか。
慢心しないで、これからも続けよう。

ラジオで聞いたが、香川丸亀ハーフマラソンの来年2月の出走受付が9月1日から始まったそうだ。

Posted at 2009/09/03 23:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2009年09月03日 イイね!

FM香川:ジョギングの成果

FM香川:ジョギングの成果(9月3日Thu朝、FM香川スーパーメディオに投稿)

むつみさん、おはようございます。サヌハイです。
「歩く速さで走るジョギング」ずっと続けてます。
涼しくなったので走りやすいし気持ちがいいですねー。

6月下旬に始めた時は79㎏でしたが、1ヶ月で約3㎏、
2ヶ月目も約1㎏減量し、75㎏を切りました。
74㎏台はいつ以来か記憶にありません。

菜食でインを減らし、ジョギングでアウトを増やした効果です。(笑)
今日は血糖値の検査日です。
成果が出るかとても楽しみ。
でも改善してなかったらどうしよう(笑)

-----------------------------------------------
オープニングでビックリ!むつみさんの声ではない!
今日は中井今日子さんに、千葉むつみさんは明日にチェーンジ!してた。
(昨日、聞き漏らしたみたい。昨日の録音を聞きなおすと、一番最後に言ってた。)

中井さんが「むつみさんあてなのにすみませ~ん」と言いながら紹介してくれた。
「これだけ努力したんだからきっといい結果になりますよ」と元気付けてくれた。
いやいやこちらこそすみません、励ましありがとう!!
Posted at 2009/09/03 20:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2009年09月02日 イイね!

FM香川:ダイヤモンド讃岐富士

FM香川:ダイヤモンド讃岐富士(9月2日Wed朝、FM香川スーパーメディオに投稿)
タイトル:ダイヤモンド讃岐富士

むつみさん、おはようございます。サヌハイです。
確か8月19日の放送で、季節の移ろいを感じると仰ってましたよね。
翌日から讃岐富士から昇る朝日を撮影してました。
日の出の位置が毎日変わっていくのに驚きます。
8月20日は左裾から、8月27日に山頂から、そして今日は右斜面から。
いずれもダイヤモンド讃岐富士です(7月の日食を想い出します)。
今日も一日を大切に行きましょう!

-------------------------------------
撮り溜めていた朝日の写真をまとめ、今朝FM香川に送った。
ダイヤモンドリング讃岐富士の写真が撮れたし、月が変わってふさわしいかなと思って。

前半の最後に紹介してくれた。以下千葉むつみさんのコメント要旨。
「私は季節の変化をぼんやりと感じているだけだけど、こうやって自然と正面から向き合っていくと判ってくることがあるものですね。見ましたよ、きれいですね、讃岐富士!」

「自然と正面から向き合う」...いい言葉だと思った。
Posted at 2009/09/02 21:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 101112
131415 16 171819
2021 22 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation