• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

インサイト:12Vバッテリー取替え

インサイト:12Vバッテリー取替え(H21年10月12日Monの日記を10月12日に記入)
インサイトのIMAバッテリーの蓄電量が従来は必ず△1か△2かだったのが、8月中旬にパンクして1週間乗らなかった時を契機として急激に減少し始め、2度のフル充電を経て、現在は△1から△12位の間で良く変動&充電(4目盛り)をするようになった。(シビハイは新品バッテリーでもこれと同じ。これが本来の状態かも知れない)

IMAバッテリーは取替え後2年半しか使ってないが約9万㎞走行したので、劣化が進行したものと思うが、12Vバッテリーの劣化を1年半前からショップから指摘されていたこととの関係も疑いとしては残るので、念のため取り替えてみることにした。

以前中古を買い置きしていた40B19R(1,050円)を点検(12.4Vだった)&軽く再充電して取替え。
現在のバッテリー38B19Rの電圧も12.4Vで、電圧からは劣化している様子は伺えない。このバッテリーはH19年9月に新品を購入し取り替えたもの。半年後の定期点検ですでに「弱っている」と指摘されていた。

別のバッテリーでバックアップしておいて(+→-の順)、端子を外し(-→+の順)、バッテリーを取り外す。
バッテリーの固定金物の奥側ナットが通常のレンチでは回しづらい。ボックスレンチが欲しいところ。
次に新しいバッテリーを据え付けて端子を取り付け(-→+の順)、バックアップを外す(-→+の順)。

イグニッションをオンにして状態を確認。
バックアップしておいたので、IMAバッテリーの蓄電量などは保持されていた。
以上、約30分の作業。


Posted at 2009/10/12 23:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月07日 イイね!

FM香川:エコカーが増えましたね~

FM香川:エコカーが増えましたね~(10月7日Wed朝、FM香川スーパーメディオに投稿)
むつみさん、おはようございます。サヌハイです。
ハイブリッド車が増えましたね~。
私が乗り始めた4年前はまだチラホラでしたが、今やプリウス、インサイトというと一番良く見かけるクルマになりました。

ハイブリッド車の増加に伴って、香川の交通マナーが良くなって来たと思いませんか?
燃費運転は「ふんわり加速」と「早目の減速」がキモですから、安全運転にもなります。
省エネ、省マネーばかりが言われてますが、マナーと安全の向上が私には一番嬉しいです。

エコカーでなくても安全運転と良いマナーはできますから、みんなで気持ち良い香川にしたいですね~。

(写真)
今年5月3日に燃費走行会を行った時の写真です。
手前2台が新型インサイト、向こう側は初代インサイトです。

-----------------------------------------------------
最近、プリウス、インサイトが沢山走っている。
彼らの走り方は総じてスマートで、好感が持てる。
昨日は9月の販売ランキングがニュースになっていたので、丁度いいと思い投稿した。

今日は前半のトリ。最後2行は時間不足で省略。
(むつみさんコメント)
「プリウスが販売トップだって昨日のニュースになってましたね」→やはり見てましたか。でもインサイトも1万台以上売れてますよ。
「今日のような大雨の時は特に安全運転をお願いします」→そのとおりですね。雨の日は事故が多いですから。
「ハイブリッド車はやはり燃費が良いのが嬉しいですね」→燃費に関心がおありなんですね。この際いかがでしょう?是非インサイトで。インサイトの赤だととてもお似合いと思います。
Posted at 2009/10/07 22:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2009年10月01日 イイね!

FM香川:人工松茸の栽培に成功しました!

FM香川:人工松茸の栽培に成功しました!(10月1日Thu朝、FM香川スーパーメディオに投稿)
むつみさん、おはようございます。サヌハイです。
人工松茸の栽培についに成功しました!

必要な材料は1本につきポケットティッシュ1コです。
ティッシュを丸めて好きな形を作り、ライターでそれらしく焦がして出来上がりです。
女房が知り合いに教えてもらって、5本生えました(笑)。
国産松茸が安価に食べられる日は来るのでしょうか?

お誕生日おめでとうございます。
ゴルフのナイススコアも。
これからもお仕事にゴルフに頑張って下さい。

------------------------------------------------
昨夜も帰りが遅く、寝不足気味のまま、今朝は6時から神社の掃除、朝食もそこそこに急いで松茸の写真を撮り、時間を気にしながら10分程でメールを作って送った。
直ぐにインサイトに飛び乗って高速上の人となったが、今日はメールがとても多い。
熱烈なむつみファンらしき新しいリスナーからも来ている。
走っても走っても読んでくれない。
とうとう、会社に着いてしまった。
しかし今日のむつみさんは、いつもに増してハイテンションだったなあ。

一日中、気を揉んでいたが、帰ってからMD録音を聞くと、今日もトリ!
「エェ~!(驚)」<人工松茸の栽培についに成功しました!
「一本下さいと言おうと思ったら、何だティッシュか~」
「写真を見たら本物そっくり!何だティッシュか~」
などと言い放ちながら、紹介してくれた。
5行目だけ省略したので、松茸の作者の女房殿は、「あれ~お父さんが作ったみたいじゃないの~プンプン」。

改めて、むつみさん、お誕生日おめでとう! そして今日もありがとう!
Posted at 2009/10/01 21:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation