• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

AD「ぬーたん」~かめ市にて~

AD「ぬーたん」~かめ市にて~   (by kano'n)
毎月2回、丸亀富屋町商店街で週末に催されるようになった
「かめ市」

ここで、アーケードの下に響き渡るマイクを持って奮闘しているのがFM香川のAD「ぬーたん」だ。
商店街のあちこちの店を走り回って、商品のPRをするのが主な仕事♪
買いに行ってみようかな?と心をくすぐるような語り口はなかなかのもの。
いつもアナウンサーのお姉さま方の後ろで控えめな彼女だが、健気にも逞しく、ちゃんとプロの仕事を果たしていた。
聞けば息子と同い年。
「サヌハイさんのお力で多くの人に広めてください!」と、仕事に対する責任感はなかなか頼もしい。

先日サヌハイがFM香川に投稿したメールがきっかけで、番組で丸亀うちわのことを熱く語ってくれていたことに気を良くし、毎日聴いている「スーパーメディオ」の面々には、うちわをプレゼントすることにした。
もちろん「MIU」の手作りオリジナル。
若くて初々しい彼女にはオレンジの地色に蛍の絵付けがされているのを選んだ。
裏には「ぬーたん」の一文字「ぬ」を書いてもらった。

ガンバレ!ぬーたん!  ガンバレ!かめ市!
Posted at 2010/05/23 14:49:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

かめ市

かめ市           (by kano'n)

丸亀駅と、丸亀城やその周囲に立ち並ぶ学校、官庁までを結ぶ二つの商店街がある。
通町(とおりちょう)商店街と、富屋町商店街。
そしてその二つを渡り廊下のように繋いでいる本町商店街。
これらの商店街は、アーケードもあり、かつては、
学生や買い物客で賑わっていた。

いつからか、少しずつ鳴りを潜めて、シャッター街化してきている。
そんな商店街の復活、活性化を企画し、この4月から毎月第2、第4の(土)(日)に
富屋町商店街と本町商店街で「かめ市」なる催しを始めたと聞きつけたので、
土曜日の午後、早速行ってみた。

出かけるのが少し遅くなってしまい、客足は思った以上に少なかった。
午前中は踊りもあったりで、人出ももっと多かったと聞いて、ちょっと安心。
何しろ、私達が行った時は、客よりスタッフの方が明らかに多かった。
店先を通りかかる度に視線を感じたのは気のせいか?

日曜日の朝は宇多津港直送の新鮮な魚貝類が届き、販売されるという。
今回は都合がつかなくて行けなかったが、次回は是非行ってみたい。


Posted at 2010/05/23 13:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年05月21日 イイね!

ママチャリ通勤

ママチャリ通勤                (by kano'n)
会社まで5.5㎞。
車でスイスイ行けば、10分足らずの距離だが、田舎といえども通勤時間帯はそれなりに混雑。
5分は余分にかかる。信号待ちも多く、せっかくのシビハイの燃費も伸びない。

天気のいい日は自分のエネルギーを使おう!と始めたママチャリ通勤。
所要時間は20分。車と大差ない。
冬の間は会社に着く頃には身体がポカポカと温まった。

そして、今は最適の季節。
のどかなたんぼ道で季節を感じながらペダルをこぐのは、すがすがしい。
車では通れない細い道を探検しながら帰るのも楽しい。
沢山の買物にも対応できるようにと新聞配達クラスのカゴをつけたママチャリはとても実用的だが、
颯爽と駆ける軽快な自転車が欲しくなってきた。
     
Posted at 2010/05/21 21:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

ミラTXに決定!

ミラTXに決定!(H22年5月20日Thuの日記を6月20日Sunに記入)

5月20日夕方、通勤路での燃費テストを終えてディーラーに帰って来た。
燃費は幸い「合格」。

もう一つ気になっていた「商談中」の新古車、商談の結果を聞くと「決まらなかった」とのこと。
但し、翌日21日昼までに、他のディーラーに廻すことになっているという。

まだインサイトZE2の燃費テストが終わってないし、他にも検討事項が残っているが、ここで逃すと後で後悔することになりそうな気がしたので、決断。
「発注」することにした。

手続きは週末の22日Satに行うことにした。

Posted at 2010/06/20 18:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月20日 イイね!

FM香川:せとうち旬彩館

FM香川:せとうち旬彩館(H22年5月20日Thuの日記を5月22日Satに記入)
せとうち旬彩館のことを千葉むつみさんに投稿した。昨日に続いて放送された。
------------------投稿(前夜)--------------------
むつみさん、おはようございます。サヌハイです。

東京・新橋に香川・愛媛二県共同のアンテナショップがあるのをご存知でしょうか?
香川・愛媛せとうち旬彩館というんですが。
丸亀駅前のみやげ物店が、今週そこで、うちわの手書き実演販売をしてまして、私がブログで紹介したんですよ。
そしたら、私のネット上のお友達が何人か行って、買ってくれたそうです。
ネットから始まる友達もいいものだなあと実感しました。

旬彩館には香川県民も知らない特産品が沢山あるようです。
私も行ってみたくなりました(笑)

-------------------放送(8時50分頃、トリ)(録音あり)-------------------
「おはようございます。♪サヌハイで~す♪」と節をつけて歌うような軽やかな出だし。今日はむつみさん、気分が特にウキウキしているようだ。全文を丁寧に紹介してくれたあと、3分近くもの長~いコメントをくれた。

なるほど~、ネットでね~、そういう報告って嬉しいですね~
昨日は熱弁してましたが、私、丸亀うちわのことが大好きで
もっと多くの人にその良さを知って欲しいんです
せとうち旬彩館、東京駅や銀座の近くですね
香川愛媛出身の方などを対象にしたアンテナショップなのでしょう
香川で香川の商品を紹介しているところもありますよ
先週紹介した「サン・クラッケ」もその一つ
菊池寛どおりと南新町の交差点近く
こんな商品が、味が、技術が、会社があったのかと
先週オープンしたばかり、ワークショップもあります
まだでしたらお勧めします

-------------------感想-------------------
せとうち旬彩館のこと、MIUのこと(名前は出さなかったが)、丸亀うちわのこと、ネット友達のこと、以上のいずれかがむつみさんの番組の中で話題になればと思って出したが、お役に立てて嬉しい。
昨日の「熱弁」に続いて今日も「丸亀うちわ大好き」と言っていた。
「サン・クラッケ」の紹介、先週聞いて興味を持っていた。近い内に行ってみよう。
昨日、今日とむつみさんと電波の上での「朝の会話」、楽しかった!

(関連情報URL)サンクラッケの紹介記事(FM香川HP内)
Posted at 2010/05/22 09:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジオ | ショッピング

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 5 67 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation