• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

インサイト生産終了

今朝のニュース。
ホンダはハイブリッド車インサイトの生産を今月で終了すると決めた。
平成11年に発売、平成21年にはハイブリッド車で始めて販売台数トップをとったが、ライバルのプリウスが30㎞/lを越えたのに対しインサイトは20㎞/l台に留まったことから販売が減少、昨年は3,800台とピークの1/25になり、今月末で鈴鹿製作所での生産を終了することになった。
今後は新しいハイブリッドシステムをフィットに搭載しており、他の車種にも適用していく。
※2/26 12:25ネット記事で確認し一部修正。

(私のコメント)
インサイトZE2の燃費は実用面で十分高い上に、発進時からエンジン主体の爽快な走り味が楽しめる傑作車だと私は思う。新ハイブリッドシステムは今のところエンジン車に馴染んだドライバーを満足させる設定になっていないと思う。IMAシステムを並売するか、新システムにIMAモードを選択出来るように私は望む。
Posted at 2014/02/26 08:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年02月08日 イイね!

記憶に残る大雪~コンサートの日~

記憶に残る大雪~コンサートの日~昨日は辛うじて帰宅できて良かった。
夜半過ぎから降りだした雪は朝にはしっかり積もっていた。
自宅を新築して6年余りになるが一番の大雪になった。
朝になっても雪は降り続き、つい先程11時頃に一休みとなった。
アクティ・アタック(4WDデフロック付き)の走行能力をテストしてみたい気もするが、テレビでは無用のお出かけは避けましょうと言っている。
夕方のコンサートまでお預け。
コンサートは「なごみーずアコースティックナイト」というネーミングで、伊勢正三、太田裕美、大野真澄の3人が出演する。
皆私と同じ世代、軽トラでお出かけするのもお似合いかな?

Posted at 2014/02/08 11:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記
2014年02月07日 イイね!

大雪の始まり

大雪の始まり(2月7日rinの日記を2月8日satに記入)
天気予報で大雪が降ると言う。
7日午後から8日昼にかけて山沿いで20㎝、平地でも5~10㎝。
我が家の他のクルマと同様、今週のお供のミラも冬タイヤにしているので走ることはできるが、
山裾を走る四国の高速道路は雪や雨に弱い。
下手をすると帰れなくなる。
土曜日はコンサートの切符を買っているので何としても帰らないと。
仕事は昼で切り上げ休みを取って帰宅することにした。
駐車場まで歩いている内に雪が降り出した。
走っている内に段々雪が激しくなってきた。
高速道路が閉鎖になる前に走れるかハラハラ。
難所の桜三里に近づくと道端は雪が積もっている。
峠付近は路面にも着雪。
轍を外れないよう注意し速度を落として慎重に走る。
まるでスキー行のよう。(写真)
峠を越えてやれやれ、積雪も減ってきたあたりでラジオから川内~小松間が通行止めになったとの情報。間一髪!
15分遅かったら通れなかった。
通行止めになると一般道はクルマで溢れ容易に進めないので何時間かかるかわからない。
その後も私が走った後を追うように通行止め区間が延びて来たが、何とかノンストップで帰宅できた。
自宅でも夜半から雪が舞い始め、朝には一面銀世界。
女房に「珍しく正しい判断だったね」と冷やかされたが、私も今日はそのとおりだなと思った。

Posted at 2014/02/08 10:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 日記

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
232425 262728 

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation