• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

第13回四国燃費オフ会の記録

第13回四国燃費オフ会の記録参加された皆さま、大変お疲れさまでした。
昨年を大きく上回る10台12人の方に参加頂きました。
世話人として大変喜んでいます。

また長丁場のオフ会中、トラブルもなく、ほぼスムーズに進行できました。
帰りの道中も渋滞に巻き込まれながらもすでに多くの方が無事帰宅できているようで、ホッとしています。
皆様のご協力にお礼申し上げます。

当日は晴れて暖かく、風も穏やかで眺望も良かったですね。
燃費も景色も食事も楽しんで頂けたのではないでしょうか。

お待ちかねの燃費記録をアップします。
お手元の記録と照合して頂き、疑問等があればお問合せ下さい。



写真も2枚ですがアップします。
原版写真はメアドを教えて頂けたら個別に送付しますので、メッセージで連絡して下さい。
(写真1.参加全車両10台、室戸ディープシーワールドにて)


(写真2.室戸岬観光グループ写真、室戸岬展望台にて)


まだ旅の途中の方は、急がず安全第一でお帰り下さい。
無事帰宅の知らせを待っています。

初代インサイトは今年の9月で発売から二十周年です。
しかし燃費データでみると、各車ともまだまだ衰えは感じません。
これからもメンテナンスを怠らなければ、末永く乗り続けられるのではないか?と思います。
初代インサイトの参加がある限り、当オフ会も続けたいと思っています。
また四国でお会いしましょう。

(インサイト誕生二十周年イベントについて)
インサイト誕生二十年を記念して、多くの方に集まって頂けるイベントができたらいいなと考えています。
そこでイベントの内容についてご意見を募集します。
お聞きしたいのは、ズバリ「こんなイベントであれば参加したい」です。
元オーナーやインサイトファンの方も対象です。
インサイト・クラシック掲示板に近日中にスレッドを立てますので、ご意見をお寄せ下さい。
Posted at 2019/05/06 15:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation