• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

ミニミニホンダリアン in 讃岐

ミニミニホンダリアン in  讃岐(by kano'n)
連休前半、三日目の午後、
お友達のタイプSさんが、
ホンダリアン仲間のRED BADGEさんの愛車
「シビックタイプRユーロ」で、 讃岐うどんツアーの途中
「民宿 サヌハイ」へお立ち寄りくださいました。

うどん屋さんのハシゴのおつもりが、朝行かれたお店で、
うどん大(おそらく2玉)+掻き揚げをたいらげたそうで、2軒目への戦意喪失状態でのご訪問。

先日のTAF-Meetのお話や、つい前日終えたばかりのホンダリアンのお話など、
話は尽きず、あっという間に夕飯時。
おしゃべり約4時間のうちにお腹もこなれてきたということで、
「うどん」もいいけど、丸亀発祥の「骨付き鳥」行きませんか?と行き先を、急遽変更。

うどん県 それだけじゃない香川県」の丸亀市は、
別名「うどん県骨付き鳥市


地元有名店だけあって、広い駐車場には早くも県外ナンバーのクルマがズラリ!
観光客や、帰省客で賑わっているようでした。

余談ですが、通されたテーブルナンバーは「13」番。


運ばれてきた「骨付き鳥」をタイプSさんがパチリ


お二人とも、大満足。
「香川へ来たら、必ずココ来ます。」と気に入ってくださり、お連れした私たちも嬉しかったです。

まわりが薄暗くなり始めた頃、お二人は宿のある高松へと、我家をあとにしました。


このあと、男子二人で甘いものを食べに行かれるそうで、
「讃岐うどんツアー」ならぬ「讃岐B級グルメツアー」を楽しまれていました。
Posted at 2013/04/30 09:00:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年04月29日 イイね!

四国燃費オフ会の参加予定者(現時点)

(Club e-TECのoff-BBSと同内容)
みなさん、おはようございます。
現時点の私の方で把握できている参加予定者等は次のとおりです。
 ひらがなさん&ぷりちゃん 前日、当日 ZE1?
 hi60.7さん 前日、当日 ZE1
 C40さん 前日、当日 ZE1
 kamapuさん 前日、当日 ZE1
 猫虎さん 前日、当日 ZE1
 tripleさん (前日は検討中)、当日 ZE1
 まさとしさん 前日、当日 ZE2
 tuneさん 前日、当日 プリウス30LPG
 タイプCさん 前日、当日 ZE1
 CHOOさん 当日 ZE2
 まささん 当日 ZE2
 nyan×3さん&PonpokoRinさん 前日、当日 ZE1
 ひろさん 前日、当日 ZE1
 サヌハイZE1を加えて合計14台です。
(検討中の方等)
 black miyさん 当日 ZE1(検討中)
 前回掲載したR800さんは残念ながら参加が難しくなったとのことです。
 近所のホンダファンお二人(BEETかS2000)が前日イベント3(夜の部)にゲスト参加します。
  (丸亀市内の器と珈琲の店「楓」のオーナーとご友人)
漏れ、誤りなどありましたら、ご容赦願いますとともに、申し訳ありませんが連絡をお願いします。

参加表明はここか私のみんカラに、前日イベントは料理注文の都合があるので前日5/2昼までに、オフ会本番は前日5/3までに表明して頂ければありがたいです。
オフ会本番は飛び入り参加も特に問題はありません。

天気は良さそうです。
多数の参加をお待ちしております。

○前日イベントのオプションのお知らせです。
ボサノバユニット「feriado」の演奏会(無料)が丸亀城で15:30~16:15にあります。
会食の前に素敵なロケーションでご機嫌な音楽を楽しんでは如何でしょうか?
シビハイ一台でその時間だけ往復します。
Posted at 2013/04/29 09:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ
2013年04月28日 イイね!

第3回中国燃費オフ会燃費記録

第3回中国燃費オフ会燃費記録(平成25年4月28日(Sun)の日記を11月4日(Mon)に記入)
初めて中国燃費オフ会に参加した。
山間コースにも関わらず良い燃費が出るのには驚いた。
高低差は結構あるが下りが緩やかであること、交通量や信号が少ないところが良い。
景色の良いワインディングロードであることも運転が楽しめる。
幹事のリヴリアさんに感謝。

燃費記録はリヴリアさんのみんカラブログにアップされているが、若干情報を加えてみた。
1st~2nd Stageの燃費記録


1st~4th Stageの燃費記録


1st Stage=岩国集合場所→道の駅・ピュアラインにしき
2nd Stage=→道の駅・シルクウェイにちはら
3rd Stage=→道の駅・願成就温泉
4th Stage=→周南市→岩国集合場所

(リヴリアさんのブログ等)
2013.5.3 第三回 中国燃費オフ(春)レポ

2011.4.22 第一回中国燃費オフ 【予定】(集合場所地図あり)
Posted at 2013/11/04 12:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ
2013年04月25日 イイね!

ユーザーズボイスに掲載

ユーザーズボイスに掲載(Club e-TEC投稿と同じ内容)
みなさん、こんばんは。
TAF-Meetが終わった日の夜、思いがけずNSXのかっちゃんご夫妻とホテルで会ったことは以前ここに報告しましたが、その時、今日の出来事をユーザーズボイスに投稿しませんか?と素敵なご提案がありました。
私も各車で何度か投稿していて知っているし、かっちゃんも経験があり、しかもベストショット賞をとっている程の腕前とお聞きし、是非にとお願いをしました。
今日の午後、それがホンダのホームページにアップされました。
奇しくも今日は私たち夫婦の結婚記念日。
かっちゃんから素敵なプレゼントを頂いたようで、ご縁の不思議さに感動しました。
かっちゃん、ありがとうございました。

史上最多のインサイトが集結したTAF-Meetの余韻は未だ冷めやらず.....
しかしながら、時はいま絶好の燃費のシーズン=インサイトの季節です。
いよいよ燃費オフ会が始まります。
この週末4/28sunはリヴリアさん幹事の第3回中国燃費オフ会です。
私も今回初めて出走します。素晴らしい燃費ロードらしいので今から楽しみです。
参加申し込みはリヴリアさんのみんカラに。ここでも良いのかも知れません。

その翌週5/3~4は第7回四国燃費オフ会です。
5/3の前日イベントにはkamapuさん設計の角型電池の搭載ケースの試作品がお披露目できる可能性が高くなってきました。ZE1の救世主が降臨!? 楽しみです。
参加表明は今のところ、ひらがなさん&ぷりちゃん、hi60.7さん、C40さん、kamapuさん、猫虎さん、R800さん、tripleさん、まさとしさんから頂いていますが、行き違いや漏れがあったらご容赦下さい。
参加表明はここか私のみんカラに、前日イベントは料理注文の都合があるので前日5/2昼までに、オフ会本番は前日5/3までに表明して頂ければありがたいです。オフ会本番は飛び入り参加も特に問題はありません。
どちらも多数の参加をお待ちしております。
Posted at 2013/04/25 21:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | CLUB e-TEC | クルマ
2013年04月19日 イイね!

オーナーさんはHONDAファン

オーナーさんはHONDAファン(by kano'n)

我家から約8㎞のところにある器と珈琲のお店「楓」。
店内には作家さんの手作り一点ものの器が
整然と並べられています。




初めてここを訪れたのは2月下旬。
器好きの私は一度でファンになってしまいました。
お店に入ると、まずオーナーさんが
豆を挽いて、とても香りの良い美味しい珈琲を淹れてくださるのです。
もちろん、こだわりの器で・・・

何度か行くうちに、オーナーさんはビートにお乗りと判明。
よくよく聞いてみると、シルバーのS2000もお持ちだという。
HONDAファンで、奥様も、息子さんもHONDA車。
インサイトのこともよくご存知でした。
TAF-Meetのことも話して、軽くお誘いしたのですが、
お店があるから・・・と。

そして、今日、写真持参で、
TAF-Meetのお土産話しをしに行って来ました。
サーキットのバンクでの写真や、コレクションホールの展示などに、
目を輝かせて「いいですね~」「いいですね~」の連発。
ついには、「私にも行く権利があるんですよね」と、
来年に向けて、かなり前向きなご発言まで。


午前中2時間ほどのできごとでした。

http://www.kaede-utsuwa.com/
Posted at 2013/04/19 20:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域 | 日記

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation