• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月11日

あぁ、沼化しそうな気配が・・・

あぁ、沼化しそうな気配が・・・ Q2君がアライブさんから戻ってきました。
いつも通りの安定した、アライブサウンドを聴かせてくれてますが、微妙に何かが物足りない気が・・・
そう、GOLF君には、DYNAUDIO プレミアムサウンドシステム が装備されていたんですよね。

アライブさんのスーパーデッドニング&スーパーチューニング施工は大雑把に言ってしまえば純正サウンドのバージョンアップだと私は思っています。
最近の純正オーディオシステムは、そのままでも凄くバランスの良い聴き疲れのしない良い音を出してますから、そのバランスの良さを、何倍にも嵩上げしている感じです。
ですから純正システムの差が如実に現れてくるんだと思います。
そう思うとVWの純正DYNAUDIO プレミアムサウンドシステム は伊達じゃないと言う事ですね。
アウディの場合、これにデジタルアンプまで追加されるんですから、この辺りもアウディとVWで差を付けているのかもしれません。

でも、その分、オプション価格にも差がありますから、どっこいどっこいですかね(笑)

GOLF君には、本格的なDYNAUDIO製のスピーカーが装備されていましたが、Q2君は標準オーディオ用のスピーカーなので、この差が音の差になって表現されているだと思います。

既にDLS製のスピーカーは持っているので、それを装着しようと思えば、当然、アンプも追加しないとダメなのは、POLO君の時に痛感していますし・・・

で、アライブさんのお薦めが、写真のmosconi PIKO 8/12DSPです。
このアンプだとリアスピーカーも、このアンプで鳴らす事が出来ますし、ゆくゆくはサブウーハーの追加も可能です。
その分、スピーカーも追加で入手しないとダメな上に、このアンプはDSP機能も装備されていますので技術が無い店だと無用の長物に成りかねない危険性がありますが、その辺り、アライブさんは何の心配もありませんけどね。

ね?
こうなると完全に沼状態になってくるでしょ?

そう思うとS3君の時の様に純正サウンドシステムをオプション選択して、スーパーデッドニング&チューニング施工で止めておいた方が正解だったのかも?と思う事は、ありますが、既にパンドラの箱を開けてしまった!と自覚している自分が今は1番怖いんですよ。(;^_^A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/11 11:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全行程終了! http://cvw.jp/b/17759/48603351/
何シテル?   08/16 13:44
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation