• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

こんな感じかな?(笑)

こんな感じかな?(笑)

A3 Allsteet、ドイツ本国のHPでは、既に記載されてます。
コンフィグレーションも使えますので、こんな事も出来て遊べます。(笑)
ボディ・カラーにアローグレイがあったとはねぇ・・・
ホイールは標準が、17インチで、この写真の車は、18インチを選択しています。
今、ちまたで出回ってる写真のホイールは、19インチの様です。
でも、現行モデルより値上げするんでしょうね。

さてさて、本当に、どうなる事やら。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2024/03/19 22:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月12日 イイね!

Audi A3 allstreet!

Audi A3 allstreet!これが、今回、A3のフェイスリフトの目玉なんでしょうね。
標準モデルより車高を、30mmアップさせたSUVタイプですね。
A4やA6では、allroad と名乗ってましたが、同じタイプのモデルでしょう。

エンジンも今回は、マイルド・ハイブリッドの1.5Lターボとツインドージングを装備した新型TDIのみの様です。
1Lの方は、どうなるんですかね?
GOLF 8との兼ね合いで廃止するんでしょうか?
同時に、S3にもかなり手が入るみたいです。
まず、出力が、333馬力にアップされ、RS3に装着されていたリアのトルクスプリッターが装備されるみたいです。

同時にQ2も室内のインターフェースが大幅に改良される様です。
モニターも大型化される様なんですが、あれ、視界の邪魔にならないんですかねぇ。

やはり、メルセデスが、2030年までに全ての車種の電動化を延期した影響なんでしょうか?
Aクラスも引き続き生産する様になったみたいですしね。

しかし、A3 Allstreet 良さげじゃないですか。(笑)
Posted at 2024/03/12 22:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月11日 イイね!

あの車、良いかも・・・

あの車、良いかも・・・昨日から、Q2君、チューンアップウーハーの取り付けの為にアライブさんに入庫しています。
いつもは日産のモコが代車だったんですが、今回は原田さんのご好意(笑)で、この車を借りています。

新車が販売された当時、担当の営業者がネッツ店に在籍していたので試乗させて貰った記憶はあるんですが、その頃はセカンド・カーと言う発想はなく確かに乗って面白い車では、あるが、これ1台で全てを賄うのは無理だと思いました。
販売当時は、1Lのみの排気量でしたが暫くして、1.3Lが追加されました。
その後、スーパーチャージャー付の限定車が販売された時、マジで予約購入しようと思ったのですが、『あの車にスーパーチャージャーなんて装着したら、恐ろしいジャジャ馬になるで!』との担当者さんのアドバイスで止めた経験もあります。

それから数年の月日が流れ、セカンド・カーの候補にこの車が選ばれたのは当然の流れだったのかもしれません。(笑)
その時も私の引きの強さのせいか、考えていた予想通りの中古車を地元で見つける事が出来、実際、現車も確認して程度の良さに驚き、マジで購入しようと思いましたが当時で、5年落ちの上、ディーラー系の中古車センターとは言え、諸費用込みで、110諭吉【確か新車で、180諭吉程度でした】と言うのは流石に躊躇して結局は、Cross UP!を新車で購入したんですけどね。

で、久かた振りに、この車を運転したら驚きました。
こんな骨太でしっかりとした車だったんだと・・・
そう、VWのUP!とイメージが重なったんですよね。
『あぁ、あの時に無理にでも試乗させて貰い、あの車を購入しておけば良かった・・・』と真剣に後悔の念に駆られましたね。

それから私の悪い癖が・・・

『確か、あの車をベースにした、とんでも無い車があったよなぁ・・・』

あぁ、何故か中古車検索している私がいる・・・
Posted at 2024/03/11 11:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月29日 イイね!

流石に・・・

流石に・・・まだ、売れていない様ですね、この車。
まぁ、ノーマルのE30-M3ですら程度の良い個体なら、今でも、1,000万諭吉近くするみたいですから、あの金額も仕方がないと言えば、そうなんでしょうが・・・
お店のHPを覗いてみると多くの写真が記載されていましたが、程度は極上の様です。
その上に、ド・ノーマルなんですからねぇ。
それに走行距離もそれなりに走ってますから、外観や内装だけでなく駆動系も良いコンディションを保っていると思います。
しかし、あの車が生産されて、もう、30年以上過ぎているんですね。
メルセデスの190E 2.5-16 エボリューションⅡを含め、あの様な車は今後、販売される事は無いんでしょうね。

今、国内でも旧車ブームの様で、私の20代の頃の憧れだった、ソアラなんて、とんでもない値段で販売されてますもんね。

私が30代だった頃、弟がMA60 セリカXXを2台、乗り継いだんですよ。
最初は、2.8GTを購入したんですが、その後で、twincam 24が追加されたので、それに乗り換えたんです。
当然、両車とも中古車だったんですけど、あの頃は、まだまだ球数も豊富だったし、価格もそれなりに、こなれてましたから、そんな事が出来たんですが、今じゃあ絶対に無理ですよね。
その時、私は、ST165のセリカ GT-FOURに乗ってましたから、今、思えばセリカ・ブラザーズだったんですね。(笑)

私は、その後、ST185 GT-FOUR、SW20 MR2と乗り継いで、E30-M3に辿り着いたんですが、弟は、その間ずっとtwincam 24に乗り続けていましたねぇ。

今も時々、あの頃の車を中古車で検索して見てみたりしてますが、現実的に、もう所有するのは無理でしょうね。
車両価格の金額的にもですが、それなりの作業スキルと工具そして作業ピットが揃っていないと購入後の維持費を考えると絶対に躊躇してしまいます。

まぁ、こうして車を検索しながら、あ~だ・こ~だと思っている時が一番、幸せなんだと思います。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2024/02/29 22:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月13日 イイね!

流石、老舗の味です。(笑)

流石、老舗の味です。(笑)TSFI Q2君が手元に届いて二ヶ月が過ぎ、その間、走行距離も3,000Kmを越えました。
以前のTDI Q2と比べると確かに燃料代は増えましたね。
まぁ、これは当初から覚悟していた事ですから諦めています。
TDIなら燃費も平均で、20/L kmは伸びていたんですが、今は、17/L km前後ですね。
これも、TDIもそうでしたが、走行距離が10,000kmを越えた位から燃費が良くなりだしたので、今回もそれに期待したいところです。
それを差し引いても室内の快適性の良さを実感できるのが良い点です。
やはり、TDIは室内への音と振動はTSFIに比べると格段に大きかったです。

まぁ、この快適性を得る、いや、室内サウンドの静かさを得る為に乗り換えたんですからね。(笑)

ただ、街中での最初のアクセルの一踏みのドン!と来るトルクの厚さと高速走行時、その芳醇なトルクのお陰で殆どの状況でシフトダウンする事なく走っていましたが、TSFIの場合、ターボ付きとは言え1.5Lの排気量ですので結構、街中ではアクセル開度を開け気味ですし高速走行時には小まめにシフトダウン&アップを繰り返しています。
それとて、ショックが室内に伝わる事は殆ど、ありませんし気にはならないんですけどね。
それとシリンダーオンデマンドでの気筒切り替えのタイミングは、全く分らないです。
瞬間燃費計を見ていたら数字が凄く変化するので分かりますが、それよりもTSFIになってから燃費計を全く見なくなりました。(笑)

今の処、TSFIに乗り換えて、全く不満は見つけられないです。

ただ、タイヤに関してだけは、老舗の味を痛感したかもしれません。
今は、標準装備されていたミシュラン プライマシー4 AOを履いているんですが、やはり、静かさと乗り心地に関しては、ブリヂストン アレンザ LX100の方が秀でています。
純正ホイールの時は、さほど両者の差を感じる事は無かったんですが、ホイールをマルケジーニに交換したら、少し気になる様になってきました。
まぁ、以前、BBS RE-Xから純正ホイールに戻した時に、このタイヤの良さを再認識した記憶があるのですが、今回も同じ轍を踏んだのかもしれませんね。

でも、それとて重箱の隅を突くレベルの話なので普通なら、そんなに気にするレベルでは無いと思います。
ただ、次のタイヤの交換時には、アレンザ LX100を選択するのは間違い無いとは思いますけどね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2024/02/13 11:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうそう上手い話は・・・ http://cvw.jp/b/17759/48741185/
何シテル?   11/01 14:18
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation