• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

まぁ、しゃ~ないか・・・(-_-;)

まぁ、しゃ~ないか・・・(-_-;)今回、購入したdynabook P2-T8LP-BL君。

256GB PCIe対応 高速SSDと1TB HDDのデュアルストレージを搭載。OSやアプリをSSDに搭載することで高速起動を実現し、かつ大容量のHDDをデータ保存領域に活用することで高精細な写真や動画もたっぷり保存できます。さらに、8GBメモリを搭載しています。

が、売りのモデルなんですが、どうもデュアルストレージのはずなんですが、PCが認識してくれないんですよね。
本来は、256GB PCIe SSDと1TB HDDのセットなんですが、256GB SSDとメモリーを16GBに変更されていたんですよね。

【まぁ、この時点で気付かないとダメなんですけどね(^-^;】

購入後、自前の1TD SSDに交換する為に開腹したんですが、その時はあまり気にせずに交換して無事に起動してホッとしていたんですが、先程も記載しましたが、PCがストレージを認識してくれないんです。
で、ネットで色々と調べて新品の中身の写真と見比べるてみると、なんと赤丸の所にあるはずの、SSDが抜かれていました。
で、青丸の所にメモリーは追加されていたんですが・・・

まぁ、本体の程度も極上の割には相場よりは安いよなぁ・・・とは思っていたんですよ・・・
まぁ、元々、デュアルストレージの設計なので、シングルストレージでも起動するから問題は無いんですけどね。
まぁ、元々はメモリーは、8GBなので、それが16GBにバージョンアップされているので、チャラと言う事にしておきましょう。(笑)

それに、装備されていた256GBのSSDは、T554/45に実装して予備機としておいてますしね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2025/03/15 11:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月13日 イイね!

PC買い替えました。(^^♪

PC買い替えました。(^^♪dynabook T8 P2-T8LP-BLに買い替えました。
今までは、dynabook T554/45を色々と弄って使っていたんですが、流石に15年も使っていると何かと弊害が出てきました。
当初は、同モデルの最上級バージョンのジャンク品を某オークションで探して【なんせ安い(笑)】色々と弄っていたんですが、やはり高級バージョンと言っても同じ年式ですから、そう代り映えはしないんですよね。

しかし、デスクトップパソコンの世界って恐ろしいですよね。
半年も過ぎて最新モデルが発表される前モデルの価格が恐ろしい値段に・・・
それが、4~5年も過ぎようものなら、もうジャンク品に近い扱いです。
私の今まで使っていたPCは新品を購入して使っていたので、今回も新品を購入しようかと思っていたんですが、この状況を知って考えが変わりました。
私の今のPCの利用方法だと最新のモデルを購入しても豚に真珠の世界です。
それで選択肢に選んだのが今まで使っていたモデルの流れを汲んだ少し前のモデルでした。
色々と調べると程度の良い中古品でも、30,000円前後で入手できます。
で、最終候補に上がったのが、このモデルでした。
2019年モデルなんですが、今の私の作業内容には十分過ぎるスペックを持っています。
まぁ、取説や標準装備品なとは付属していませんが、別に無くても困るものでもないですしね。

で、セットアップして使ってみると、ほんと、10年間のPCの進化を痛感する事が出来ました。
こんな事なら、ジャンク品を買い漁って遊ぶ事などせずに最初から、このパターンで動いた方が余計な出費をしなくて済んだかもしれません。

ほんと、なんか車のパーツと同じ事をしているなぁ・・・(苦笑)
Posted at 2025/03/13 09:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

どうもねぇ・・・

どうもねぇ・・・以前、AliExpressで写真の商品を購入してから、ほぼ毎日の様にお薦め商品のメールが届く様になりました。
最初の頃は無視して即、ごみ箱の中に投入していたのですが、この前、何気にメールを開封してみると、そこはもう私の想像を絶する世界でした。
今まで、数万円で購入していたパーツが、何と、半額以下、いや、それ以下の価格で出品されているではありませんか。

勿論、商品は大陸製には違いないのですが、ここまで価格差があると・・・

みんカラの皆さんが利用しているのは以前から知っていましたが、どうも私の中では胡散臭さが抜けずに躊躇していたんですよね。
しかし、あのステップモールの欲しさには抗しきれず初めてトライしてみたんですが、HPの購入説明の通りにすると何と簡単な事か。
ただ、振込手続きするファミリーマートが私の家から少し遠いのがネックでしたが、散歩がてら歩いていける距離です。
店で入金作業するのも簡単でアッと言う間に終了しました。
まぁ、多少、納期が長いのがネックと言えばネックですが、それとて気になる程ではありません。

しかし、こう思うとファミリーマートが近くになくて良かったと思います。
それこそ、近所にあると今頃、沼化していたかも・・・

恐ろしや、恐ろしや・・・
Posted at 2025/03/09 12:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月28日 イイね!

ALL NEW A5!

ALL NEW A5!マイ・ディーラーに展示車が入ったと言う事でしたので見に言ってきました。
丁度、展示場に入れる前で新旧並べて写真を撮る事が出来ました。
私の第一印象は

【旧型の方が良くない?】

でした。

最近のフル・チェンジの例に漏れず、ボディサイズは旧型よりも一回り大きくなっています。
デザインは人それぞれ好みがあると思いますが、私的には旧型の方がシャープで良いと思ってしまいました。
まぁ、これとて新型を見慣れてくると印象も変わってくるんでしょうね。
それよりも驚いたのは室内のデザインでした。
今や、助手席の前にまで立派なモニターが装備されるんですねぇ・・・
普通に走る部分に関しては、直ぐに慣れるかもしれませんが、あのインターフェースには私的には、もう付いていけないです。
今の若い人なら直ぐに使いこなせるとは思いますが、その年代の人が購入しようと思えば車両価格がねぇ・・・
でも担当さんに尋ねると、既に多くの注文が上がっているみたいです。
やはり、旧型からの乗り換え需要なんでしょうね。
来週くらいが正式な発表展示会みたいで、その時には試乗車も用意されてるみたいですよ。
気になる方は、是非、1度、実車を見る事をお薦めします。
まぁ、私的には全く縁のない車ですけどね。(笑)
Posted at 2025/02/28 23:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月27日 イイね!

純正品は伊達じゃない!③

純正品は伊達じゃない!③今日、某オークションで落札したドアカーテシ用LEDバルブレトロフィットキット が届いたので早速、入れ替えました。
発光させると・・・やはり、汎用品とは違います。
フォーリングスの輪郭のシャープさが桁違いです。
発色に関しては従来、持っていた同商品と変わらないんですけどね。
まぁ、金額差を考えると仕方ないんですが、今回、定価のほぼ半値でゲット出来たのが大きかったです。
定価で購入するのは、今の私には少し躊躇するんですよね。
今も某オークションを徘徊していると純正品の中古品が結構、出回っています。
まぁ、それとて私が今回、入手したのと同じくらいか高いくらいの価格なんですけどね。
この商品を検討されている方は、純正品の方を選択した方が、後々、後悔する事が無いと思います。
それに、もし手放す場合でも、純正品の方が高価で捌けると思いますよ。(笑)
Posted at 2025/02/28 01:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やばい、やばい、一歩間違ってたら、これ買ってた。(;^_^A」
何シテル?   09/03 19:01
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation