• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

記念日になるのかな?

記念日になるのかな?今日、S3君の助手席に初めて運転中に座りました。
と、言うのも下の子供が先月の末に、やっと免許を取得したんですよ。
自動車学校に入学したのが、今年の4月だったんですけどね。
その時の車は、まだ、S1でしたので、子供もAT限定ではなく通常のコースを選択したのですが・・・

これが、教習車の予約が取れなくて、えらい苦労したみたいです^^;
今の御時世、ほとんどがAT限定免許を選択するみたいで当然、教習車もAT車が、ほとんどです。
MT車は、かなり台数も少ないみたいですね。
ですから、先に入学している人が何人か居ると、ほんと、予約が取れなかったみたいで、ここまで掛った様です。
で、先月の初頭に卒業して、月末には明石で無事に免許を受け取ってきたんですよ。
そうなると当然、家の車を運転したくなりますよねぇ^^;
まぁ、私も免許を取得した時は同じ気持ちだったので分からないではないんですが・・・
あの時の親父の複雑な気持ちが、やっと理解出来ました。
で、まぁ、グダグダ言ってても仕方が無いので、今夜、同乗してきたんです。
当人は結構、冷静を装っていましたが、お決まりのウインカーとワイパーの間違いから始まり、アクセルの重さに驚き、教習車との違いに愕然としていたみたいです。
これだけは慣れの問題ですから仕方無いと思いますけどね。
時間にして、30分位でしたが、本人も十分に満足したみたいです。
この調子だと暫くは同乗運転が必要で当分は一人で運転させるの無理ですね。
まぁ、少しずつ慣れて行けば良いんですけどね。

運転を始めて暫くして子供が、『デカルチャー』と呟いたので我が耳を疑ったんですが、その時は何も聞かないで、運転を交代して音楽を流すと、『なんや、シェリルやん♪』との、お言葉。
『知ってるんか?』と聞くと『今ごろ遅いわ』と馬鹿にされてしまいました><
やはり血は争えないようで・・・^^;
Posted at 2016/11/01 22:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いきなり、この数字ですか・・・(笑)」
何シテル?   08/01 15:13
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
67891011 12
13 141516171819
20212223 242526
27 282930   

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation