• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

やはり・・・②

やはり・・・②

本日、トヨタのディーラーさんに顔を出してきました(^^♪
目的は勿論・・・(笑)

よくよく考えたら、私、今まで新型のヤリスに、じっくりと試乗した事が無かったので、この機会に試乗させて貰いました。
勿論、GRヤリスの試乗車なんてありませんから、普通のヤリスでしたけどね。
試乗車は、FFのハイブリッドのZグレードでした。
ヤリスの中では最上級のグレードになるんですね。
まぁ、車の印象は、と言うと、流石に今回のモデルは走りに振ってるだけあって、その方面では評判通りの走りでしたが・・・
ただ、その味付けが何とも無機質で感動がありません。
通常のガソリンエンジンなら又、イメージも変わったかもしれませんが、『それ等を担当しているのが、GRヤリスです!』と言う事になるんでしょう。
ただ、そうなると内装のチープ感がねぇ・・・
GRヤリスになると多少は、材質などの変換で高級感を出しているのかもしれませんが、如何せん、ベースのチープ感は隠し切れない様な・・・
この辺りは、CROSS UP!君は見せ方が一枚も二枚も上だと思います。
正直に言って、総額500諭吉の内装じゃないですね。
そう言う意味では、GRヤリスのRSと言うグレードは色んな意味でバランスが取れているのかもしれません。
でも、人に寄ったら、総額300諭吉でも高い!と思うでしょうね。

先代のWRCのベースモデルはセリカでしたから車格も上だったので内装も車格相応の高級感はありましたからね。

半年前の自分のブログを読み返してみると同じ事を愚痴ってました^^;
私的に、もしGRヤリスを購入するなら、RSしかない。と言う事を確信した日になりました(笑)
Posted at 2020/09/05 20:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「New Q3 Sportback! http://cvw.jp/b/17759/48624238/
何シテル?   08/28 17:35
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   123 4 5
67 8 9101112
1314 15 16 17 18 19
2021 22 232425 26
27 28 2930   

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation