• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

やはり効果は絶大でした(^^♪

やはり効果は絶大でした(^^♪今日、無事にホイールの入れ替えとウインドゥフイルム施工から戻ってきました。
思っていた以上に車の雰囲気が激変しました。
Q2君のボディカラーとBBS RE-Xが、ここまでマッチするとは想像以上でしたね。

まぁ、究極の自己満足の世界ですが・・・


BBS RE-Xですが、1本、9.4kgとBBSの18インチの中では一番、重量があります。
軽さだけを考えるなら、RFやRI-Aの方が良いのでしょうが、この二つのホイールは私の経験上、純正の足回りでは軽すぎるんですよね。
GOLF君の時に、RFに履き替えた時にも、それは痛感しました。
純正の足回りでホイールを軽量化するには、2kg前後がベストだと思います。
Q2君の純正18インチのホイールは、約11,4Kgでしたので、RE-Xの重量が丁度、良かったんです。
実際に履き替えて走ってみると想像通りの走りを披露してくれました。
明かに従来のアクセル開度よりも少ない量で車が軽々と動き出す様になり、ステアリングへの情報量も増えました。
それに高速走行時のロードノイズも純正ホイールと、ほとんど変わりません。
乗り心地もゴツゴツ感が消えて、ギャップを越えてもタタン、タタンと軽い感じで、いなしてくれます。

いやぁ、本当に良い買い物をしました。
多分、プロドライブのホイールなら、全く違った印象になっていたかもしれません。

なんせ、軽いホイールでしたからね(;^_^A アセアセ・・・


これで、今回は早々にホイールは打ち止めです。

さぁ、後はボディコーティングだけですねぇ(*^^)v
Posted at 2022/06/14 18:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「う~ん、仕方ないかな? http://cvw.jp/b/17759/48720613/
何シテル?   10/19 20:27
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567 8910 11
12 13 1415161718
19 2021222324 25
2627282930  

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation