• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

年次変更点かな?

年次変更点かな?この前、ホイールを交換する時に発見したんですよね。
写真はホイールのインナー部分の写真なんですが、分かりやすい様に赤丸を付けているんですが、気づきましたか?
そう、2か所、エアーダクト用の穴が開いてるですよ。
前車のTDIには、こんな穴は開いてなかったんですよね。
細長い方は、ホイールハウス内の整流効果の為なんですかね?
下の方はブレーキディスクを冷やす為の穴だと思います。

ブレーキに関しては、TDIの方が車両重量が、100Kg近く重いので、TDIの方にこそ必要だったのでは?と思うんですが、TDIには開いてませんでした。
細長い方は、ちゃんと貫通してますので、フロントバンパー内から空気を取り入れてホイールハウス内に空気を流す様になっています。
確か、S3の時はブレーキ用の穴は開いてましたが、細長い方の穴は開いてませんでした。
メーカーも意味もなく、こんな手間とコストが掛かる事はしないと思うので、やはり何かしらの効果が認められたんでしょうね。
現行のA3には装備されているのかもしれませんが、その辺りは不明です。
見つけた時は、ダミーじゃないのが分かったら何気に嬉しかったです。

その細長い方のダクト部分にアルミテープを張り付けたのは内緒ですけどね。(笑)
Posted at 2024/01/11 18:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとう、後輩君! http://cvw.jp/b/17759/48704898/
何シテル?   10/11 15:24
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
789 10 1112 13
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation