• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

この車が欲しかった・・・

この車が欲しかった・・・写真の車、知ってる人が居たら、かなりのマニアだと思います。
アリスト V300 TOM'Sバージョンです。
以前、私がアリストに乗ってるいる時、マイナーチェンジした時に限定販売されました。
特別装備として
・TOM’S専用 コンピューター(280→330ps)
・TOM’S専用 メッシュグリル
・TOM’S専用 フロントエアロバンパー
・TOM’S専用 リアスポイラー
・TOM’S専用 リアアンダースポイラー
・TOM’S専用 エキゾーストパイプ&テールパイプ
・TOM’S専用 コイルダンパーユニット(Advox 車高調)
・TOM’S専用 フロントストラットタワーバー
・TOM’S専用 フロントメンバー
・TOM’S専用 鍛造マグネシウム18インチホイール
・TOM’S専用 前後エンブレム
・TOM’S専用 280kmメーター
・TOM’S専用 高性能ブレーキ

後、内装のパネルが標準車が木目調パネルなのが、北米仕様の本木目パネルが使われてました。
これだけの装備が追加されて、標準モデルの100万円のアップだったのが今では信じられないですね。
でも、当時でV300ベルテックスエディションで、455万円していましたから、あの頃は、それこそ清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入したんですよ。
あの車、私の車歴の中で唯一、新車から購入して車検を受けた車でした。
それだけ気に入ってただけに、この車が販売された時はショックでしたねぇ。

新車を購入して、まず、BBSの18インチに履き替え、足回りをAdvoxのコイルダンパーユニットに交換し、マフラーもTOM’Sエキゾーストパイプ&テールパイプに交換して乗ってたんですが、それらのパーツが全て標準装備されていたんですからねぇ・・・
流石にあの当時は今ほど馬鹿じゃなかったので買い替える事はしませんでしたが、今なら速攻で乗り換えてたと思います。(笑)

そんな車が中古車で販売されているとなると、まぁ、心中は穏やかじゃない訳ですよ。
それも十分に購入可能な金額なら尚更です。
でもねぇ、よく考えたら、もう20年前の車なんですよ。
いや待てよ、後、数年したら、この金額では購入出来ない位に価格が上がってるかも・・・

いや、ダメですね。
自分の夢だった車を投機目的で購入するなんて、私的にはあり得ないです。
まぁ、こうして悩んでいるだけで良しとしましょう。(笑)
Posted at 2024/06/14 17:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Audi Ultimate Exhibition 2025 http://cvw.jp/b/17759/48679781/
何シテル?   09/27 12:05
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation