• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

ジェットストリーム・アタック!

ジェットストリーム・アタック!え~っと、私の長女ですが、今年から就職して東京で頑張って一人住まいしております。
彼女の誕生日が、今月の18日。
おまけに、今月はキリスト様の誕生祭なるものがあるようで・・・

『年末年始は仕事で帰省出来ないから、早めに休みを貰って、18日には戻るわ!で、誕生日とクリスマスは同じプレゼントで良いよ(^^♪』

【そ、そうなん^^; で、欲しい物あるん?】

『ルイ・ヴィトンの長財布!三つ折りでモノグラムで宜しく!あぁ、ノベルティなんて言うパチモンはアカンで!!』

【はいはい、わかりました。】

恥ずかしながら、私、その辺には、ほとんど興味が無かったもんで、どうせ財布だから、1〜2万円くらいだろうと思って安請け合いしたのが運の尽き・・・
ルイ・ヴィトンの公式HPを見てみると・・・



とは言え、返事をしてしまったので今さら撤回も出来ずに途方にくれていると、アウトレット商品の広告が・・・
これは神が救いの手を差し伸べて下さった、と喜んでいたのも束の間・・・

『父上、私はコンパクトジップで宜しゅうござる。』 
何故か下の子供は頼み事をする時は侍言葉になります^^;


【はぁ、なんの事や?】


姉上に聞きましたよ、以外と父上も、お甘いようで(笑)』


【なんで、お前までヴィトンを買わないとアカンねん!】


『BBSやレイズの鍛造ホイールってメッチャ高いんですねぇ』


【はぁ?何、何、言ってんの、お前^^;】



『それを今も昔も、1台分、バンバン、買い替えてますよねぇ?』


【・・・】


では、宜しく!』



ところが、これで終わらなかった・・・
止めは、かっちり、相方が・・・

『私まで、ヴィトンとは言わないわ(^^♪』

【え?え?え?】

『GUCCIで宜しく』

『・・・・・・・・・・・・・』

Posted at 2016/12/09 14:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

めでたく、10000km!

めでたく、10000km!今年の、7月に納車されて、昨日、走行距離が、10000Kmを越えました。
いつものペースより、少し遅いかもせれません。
この分だと、納車1年後は、25000Kmは走ってないかな?

S1や、A1の時は、同じ頃なら、15000Kmは、越えてましたからね^^;

S3君は、ここまでは大きなトラブルも無く順調に走っています。
平均燃費も、12Km/Lは走ってくれますし、走行性能に関しては何の文句もありません(^^♪
車高の方も、純正スプリングが馴染んで、少しダウンしたみたいで、これならローダウン・スプリングに交換しなくても良いかな?と最近、思い出しました(笑)

そう思うと、本当に車に¥を掛けなくなりましたねぇ・・・
決して、車に興味が無くなってきた訳では無いんですけどね。
やっと、身の丈に合った車との付き合いが出来る様になったのかな?

まぁ、40代の頃の様な浪費をしていたら、今頃は、こんな生活は出来てないでしょうね^^;
今、思えば、あの頃の金銭感覚は、本当に、おかしかったと思います。
BBSのMgホイールが、販売されて価格を聞いた時、あの頃は安いと思ってましたもんねぇ・・・
ほんと、あの頃の事を今、思い出してみると背筋がゾっとします^^;


マジで良い子はマネをしたらダメですよぉ(笑)
Posted at 2016/12/05 23:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

これが代車^^;

これが代車^^;新車を卸したての、TTです。
1.8LのFFですから、動力性能はS3と比べるべくも無いですが、この車だけで見ると完成度の高い車だと思います。

昔、日本車で流行った、スペシャリティ・カーの高性能版・・・って感じですか。

酸いも甘いもを乗り越えた、ダンディな人が乗っていたらメッチャ似合いそうです(笑)
そういう意味では、いつまで経っても、ガキのまんまの私には絶対に似合いませんね^^;
ですから、先代のTT 1.8Lと比べると軽快感がスポイルされているのが私的には不満なんでしょう(笑)

しかし、バーチャル・コクピットですか?
確かにナビを見るのも視線の移動が、ほとんど無いですから安全面でも文句無いです。
TTの場合、他の場所にモニターが設置されていませんから、全車種で標準装備になるんですね。
しかし、他の車種の場合、オプションで選択すると、その金額が・・・
来年の2月に入ってくる、フェイス・リフトのA3にもオプション設定されるみたいですが、オプション価格を聞くと、二の足を踏む人が多くなりそうな・・・
話のネタに、こうして経験してる方が無難なのかもしれません。

で、話が逆になりましたが、S3君が1日からディーラーに入院しています。
後部座席からの異音の発生が原因なんですけどね。
段差やギャップを越えた時のみ、コトコト・カタカタと鳴っていたので、どこかのラッチの嚙み合わせが悪いのかな?と思っていましたが、やはり、その通りでした。
リア・シートをロックするラッチの遊びが大きくて、それが原因で鳴っていたみたいです。
対応としては、ラッチのオスの部分に硬質スポンジを巻いて嚙み合わせたら、異音は消えたみたいですが、硬質とは言え、スポンジですから、耐久性には?が付きますよね^^;
最悪、ラッチの部分を丸ごと交換らしいですが、新しく送られてきたパーツも、同じ精度なら、問題は解決しないですよね^^;
対応品とかなら大丈夫でしょうが、今の処、そういう情報は入ってきてない様で・・・
暫くは、これで走って、又、鳴る様なら別の対策を考えます・・・との事です。
まぁ、走行中に音楽を鳴らしていると聞こえない位のレベルですから、そう気にする事もないかな?と思っています。

しかし、これがレクサスなら、大騒ぎするんでしょうねぇ(笑)
Posted at 2016/12/03 12:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新車、一か月無料点検。 http://cvw.jp/b/17759/48652988/
何シテル?   09/13 21:22
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 5678 910
11 12 1314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation