• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

もう、笑うしかない!

もう、笑うしかない!

もうアホさ加減、全開です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
我ながら何を考えているのか分からなくなりました。
トップの写真のホイール、ご存知、BBS RE-L2です。
そう、今、POLO君が履いている、つい最近、落札したのと同じホイールです。
厳密に言うと【てか、この部分が一番の肝なんですが・・・】ダイヤモンドブラックとブラックダイヤカットの差があります。
そう、CROSS UP!で履いてたのと同じホイール【サイズは違いますが】なんです。
私的には、このカラーが一番の好みなんですよね。
今回、本当はPOLO君も、このカラーを選びたかったんですが、4本セットが全く某オークションに出品されていなかったので諦めて、ダイヤモンドブラックの方を選んだんですよ。
それが、一昨日、某オークションを徘徊していると、なんと未使用・新品が格安で出品されていました。
しか~し、良く見ると、なんと2本のみで付属品は全く無し・・・
『あぁ、だから、この価格ね・・・』と諦めて、再徘徊を始めると、何と偶然に他のショップさんからも、新品に近い中古品が、2本セットで同じ様な価格で出品されていました。
おまけにオークションの終了の日と時間帯も、ほぼ同じ!
私と同じ考えの人がいない事を祈りながら、先程、無事に4本とも落札出来ました。
しかし、付属品が付いていないとは言え、16インチの同ホイールの半額で入手出来るとはねぇ...( = =) トオイメ

何故、あのデザインのホイールが未使用・新品で出展されていたのか、薄々、想像は付きますけどね。
まぁ、それも、4本の落札価格を考えたら十分に納得できます(笑)

これで又、BBSホイールの履き替え最短記録を更新しましたとさ(爆笑)
Posted at 2020/11/18 00:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

これぞ、国民車(笑)

これぞ、国民車(笑)イメージ的には、フォッケウルフFw190か、四号戦車、旧帝国海軍では、松型駆逐艦。って感じです。
サラブレッドでは無く、軍馬といった表現がピッタリきます。
派手さは無いですが実用性に特化している点が良いですね。

目立たぬように はしゃがぬように
似合わぬことは 無理をせず
人の心を 見つめつづける
時代おくれの 男になりたい

河島英五さんの『時代おくれ』の歌詞のイメージがピッタリくる!
そんな素敵な車だと思います(笑)
Posted at 2020/11/15 10:18:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月10日 イイね!

う~ん、気付いてしまった・・・

う~ん、気付いてしまった・・・

トップの写真は、私のPOLO君の内装写真です。
で、上の写真は、POLO GTIの内装写真です。
まぁ、色々と差があるんですが、私が一番、気になった箇所は・・・
そう、エアベントやナビ画面の周辺、ライトスイッチの周り。
GTIとBlue GTは、この部分がピアノブラックなんですよ。
私のPOLO君はハンドル周辺だけがピアノブラックなんです。
どうせなら、この部分もピアノブラックじゃなく通常の装飾だったら気にならなかったのに(ノД`)シクシク



気付いてしまうと何か、チンドン屋みたいでねぇ・・・

ペダルは気にならないんですよ。
フットレストを含めて、黒で統一されて違和感が無いですからね。
この部分をステンレス製に交換する気は微塵も無いのですが、あの部分だけは非常に気になります。

さてさて、どうしましょうかねぇ...( = =) トオイメ
Posted at 2020/11/10 16:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

e-tron Sportback fair!

e-tron Sportback fair!うちのディーラーで、この週末に展示会が開催されると言う事で、又、サクラ要員で顔を出してきました(苦笑)
ところが、昼過ぎに顔を出すと、サクラなんぞ不要な大盛況(^^♪
流石に、あの価格の車が飛ぶ様に売れる!と言う事は無い様ですが、結構、ホットなお客様も多々、いらっしゃった様ですね。
まぁ、私は、それらのお客様を後目に写真のレアチーズケーキを美味しく頂いておりました(笑)



しかし、私的には、やはり、こちらの方が気になります。
流石にまだ、RS Q3 Sportbackの展示車はありませんでしたが、まぁ、デザインは、この車とほぼ同じですからね。
Q3 Sportbackの方は、今、申し込んでも納期は、来年の4月以降みたいな事を言ってましたねぇ。
Q3の方も、もうほとんど残っていないとか・・・
アウディジャパンさん、もう少し考えて車を輸入しないと又、現場の悲鳴が聞こえてきますよぉ。

と、RS Q3 Sportbackの方は今、申し込んでも、5月~6月だそうです。
年明けだと、秋くらいになるかも・・・と担当さんがビビってました。

やはり、カッコ良い車は、ほっておいても売れるんですね(笑)
Posted at 2020/11/08 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月04日 イイね!

Q2 35 TDI sport!

Q2 35 TDI sport!やっとアウディも、このクラスの車にディーゼルエンジンを搭載して販売してきました。
まぁ、兄弟車のVW T-Rocがディーゼルエンジンのみの搭載で販売されていたので、Q2にも搭載されるかな?とは思っていましたが、アウディジャパンさん、今回は導入が早かったですね(笑)


しかし、T-Rocとの差を付ける為に、てっきりQuattroで導入すると思っていたんですが、T-Rocと同じFFのみの導入でした。
まぁ、Q3との兼ね合いもあったのかもしれません。

しかし、Q2、本国ではフェイスリフトをしてるはずなんですが、今回の 35 TDI sportの写真を見ると従来と同じ顔をしてますね。
日本仕様だけ製造ラインが違うとは思えませんし、早くから導入予定で準備をしていたのかもしれません。
そう思うと、ディーゼルエンジン搭載を待っていた人は、今すぐに飛びつくのは少々、リスクがあるかもしれませんね。
半年もしないうちにフェイスリフトモデルが入ってくるかも・・・

T-Rocの爽快な走りは今も私の記憶の中に鮮明に残っています。
とてもディーゼルとは思えないエンジン・フィールと低速域からの圧倒的なトルク感。
街中では、S3より活発に走れる気がしましたからねぇ。
そのうちにQ2 TDIも試乗車が用意されるでしょうから、今から試乗するのが楽しみで仕方ないです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2020/11/04 21:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新車、一か月無料点検。 http://cvw.jp/b/17759/48652988/
何シテル?   09/13 21:22
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
89 1011121314
1516 171819 20 21
2223 242526 2728
2930     

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation