• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

これを見習え、アウディAG!

これを見習え、アウディAG!写真は、VW純正プレミアムサウンドシステム"DYNAUDIO”のスピーカーです。
これ凄いと思いません?
本家、DYNAUDIOのスピーカーと同じフェイスをしてる上に、DYNAUDIOの刻印入り、おまけに本家のデンマーク製ですよ?
それに、フロントドアには本格的なインシュレーターも装着されていました。

まぁ、今回の作業で取り外しましたけどね。(笑)

スピーカーのスペックのみで出てくるサウンドが決まる訳では無いですが、同じ様な条件で鳴らしたら当然、差は出て来ますよね。
純正とは言え、DYNAUDIOですから纏まった音も出るはずです。

それを思えば、RS Q3sportsbackのB&O 3Dサウンドシステム惨かった事・・・
スピーカー本体はチープな大陸製でしたし、鳴ってる音は、とてもB&Oとは思えない様な音が出ていました。
まぁ、今風のバリバリのデジタルサウンド世代にはウケるのかもしれませんが、そういうのは純正システムで鳴らして欲しいです。
安いとは言い難い金額のオプション設定をしてるんですから、B&Oの名に恥じないサウンドを聴かせて欲しいと思うのは、私の様な一部の人種だけなんですかねぇ...( = =) トオイメ目

そう言えば、フェイスリフト後のQ2のオプションサウンドシステムのメーカーが、B&OからSONOSに変更になったのは、その辺りの影響もあるのかなぁ・・・
Posted at 2021/12/10 21:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月07日 イイね!

こういう所ですかねぇ。(。´・ω・)?

こういう所ですかねぇ。(。´・ω・)?写真はGOLF君のセンターコンソール部分です。
周りに数個のスイッチが装着されています。
メクラカバーの箇所もあり、これ用のダミースイッチも販売されてるみたいです。
このスイッチの触感がねぇ・・・
まぁ、だだ押すだけのスイッチですから、気にする必要は無い!と言えば無いんですすが、比較対象の車が身近にあると気になってくるんですよ。
そう、アウディ車なら、こういうスイッチ類には必ず『カチッ!』と言う節度感を持たせるんですよ。

VW車には、それが無いんです。
まぁ、パサートやアルテオンクラスになると分かりませんけどね。
この辺りの微妙な違いが、GOLFとA3には、あるのかもしれません。

でも最新の車は、この辺りの物理スイッチが、ほとんど無いですからねぇ。
確か、GOLF8の物理スイッチはハザードだけだった記憶があります。
エアコンの温度調整から、オーディオのボリュームに至るまでタッチパネルです。
いや、今は音声でも調整が可能なんですよね?

そう思うと今まで、こういう細かい点で微妙に車種間の差を付けていたのが、ほとんど無くなるんじゃないでしょうか?
実際、現行モデルのGOLFとA3、内装の質感にほとんど差がありませんからね。
まぁ、その分、以前より車両価格の差が無くなってきていますからバランスは取れているんですかね。(笑)

でもね、値引きの差は今でもあると思いますよ。

特に私の様なレベルの人にはね。(爆笑)
Posted at 2021/12/07 10:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうそう上手い話は・・・ http://cvw.jp/b/17759/48741185/
何シテル?   11/01 14:18
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 789 1011
1213141516 1718
19202122 232425
26 27 28293031 

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation