• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

BBS RG-R RG791

BBS RG-R RG791このホイールも選択肢の中の一つでした。
注文生産になりますが、ブラックダイヤカットが選択できます。
写真を見て貰えれば分かりますが、カラー的に、Q2君にベストマッチなんです。
ただ、デザインが・・・
いわゆるラウンドタイプになるんです。
センター部分が盛り上がってリムエンドの部分が下がり気味に見えます。
これ以前、BBS RI-Aを入手した時に同デザインの現物を見て微妙な気持ちになった嫌な思い出があるんですよ。
まぁ、FF系のインセットになると仕方が無いんですけどね。
でも、私の好みから言うと、コンケーブとまでは行かないまでも、せめてフラットな面が良いんです。
そうなるとデザイン的には、BBSだとRFしかないんですよね。
でも、RFは、ついこないだ入手して手放したばかりですし・・・

それと、Q2君は、S-lineを選択したので標準で、18インチのホイールが装着されてます。
これも私にとって悩みの種なんですよね。
GOLF君で、標準モデルのシャーシでは、17インチがベストなのを知ってしまいましたからねぇ。
それに加えて、前のブログにも書きましたが、ハブリングは使いたくないですし・・・
そうなると他の車の純正ホイールを流用するしかない訳で・・・

まぁ、とりあえずは納車されて暫く運転してからですね。
もう、GOLF君と同じ様な無駄な散財はしたくないですから(苦笑)


Posted at 2022/05/09 13:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

当初は・・・

当初は・・・このホイールを装着するつもりだったんです。
BBS RE-Xです。

ピアノブラックをベースにダイヤモンドカットされたデザインが、もろ私の好みなんですよね。(笑)
18インチで重量は、9.7kg。
BBSの同サイズの中では重い方ですね。
でも、この位の重量が純正の足回りにはベストだと思うんですよ。
今のGOLF君の純正17インチのホイールと、ほぼ同じ重量なんです。

ただ、納期と価格がねぇ・・・
納期が掛かるのは覚悟していましたが、この4月から価格が値上げされたんですよ。
某オークションを徘徊しても、まだ販売されて間もないせいか、それともデザイン的に人気が無いのか、ほとんど見る事が出来ません。
まぁ、新品を購入して気長に待つしかないですかねぇ・・・

しかし、GOLF君にBBS RFを履いていて純正ホイールに戻した時に、1番に感じた事があります。
BBSのホイールは、PFS仕様になっている為、車に合ったハブリングを装着する必要があります。
これは、BBSホイールに限った事ではなく、ほとんどの外品ホイールが、そうなんですけどね。
でも純正ホイールで、その様な仕様は、ほとんどありません。
メーカーそれぞれのサイズで製造されていますからね。
これが曲者なんですよ。
そう、BBSを履いていた時はステアリングから一体感を感じる事が出来なかったんです。
これは、以前、A1に乗ってるいる時に、RG735とRG751と乗り比べた時に痛感した事なんですけどね。
そう思うと、ハブリングを使う事に躊躇してしまうんです。

やはり、GTI クラブスポーツ ベルヴェデーレをゲットしておけば良かったかなぁ( ノД`)シクシク…
Posted at 2022/05/05 23:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

ファースト・コンタクト(笑)

ファースト・コンタクト(笑)実は、フェイスリフト後の、この画像を見た瞬間に『これだ!』と思ってました(笑)

この実車は、国内には導入されない、35 TDI Quattroですけどね。

この実車は、Q2のフェイスリフト時に導入された、1st editionに近いんですが、よく見ると微妙に違うんですよね。
そう、2021モデルのブラックスタイリングパッケージは、Audi ringsとドアミラーは、ブラック化されないんですよ。
で、2022モデルのブラックAudi rings&ブラックスタイリングは、本国仕様だったんですね。
ただ、ホイールは19インチがセレクトされていますが、これは私的にはダメだったので、18インチのスペシャルオプションである、5アームダイナミックデザイン グラファイトグレーが欲しかったんですが・・・
今回の車で、私の希望から欠けていたオプションでした。
後、プライバシーガラスも欠けていたんですが、良く考えたら、この2点は、どうにでもなるんですよね。(笑)

でもまぁ、余計な予算が掛かりますが・・・

まぁ、プライバシーガラスの方は、Vividさんに依頼すれば何の問題もありませんが、問題はホイールの方です(;^_^A アセアセ・・・

う~ん、又、暫くは、某オークションを徘徊する事になるのかなぁ...( = =) トオイメ目
Posted at 2022/05/03 13:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

Audi Q2 35 TDI S line!

Audi Q2 35 TDI S line!昨日、契約してきました。


まぁ、以前からブログでは匂わしていましたので勘の良い方なら気付いておられたかもしれませんね(笑)

実は、フェイスリフト後のディーゼルモデルは、まだ正式発表されていないんです。
でも、去年の暮れからディーラーでの発注は可能でした。
ただ、納期が、半年~1年待ちと言う状態だったんですよ。
マイ・ディーラーだけに限った事では無く全国のディーラーが、そうだったんですけどね。
当然、全国のディーラーが当時から自社発注は掛けていたみたいですけど、納車日が不明という、お手上げ状態だったんです。
それが、先月の初めにやっと、車を積んだ船が本国を出港するとの連絡があり、ディーラーさんも一安心した処に、ロシアのウクライナ侵攻もあり、ドギマギしていたんですが、今月の10日前後には豊橋に入港するとの連絡が入ったみたいです。
で、積載されている車の中から、自分の好みに近い車があるかを確認後、他ディーラーさんの発注分の中にあるのを確認して、担当さんが交渉してくれた結果、こちらに譲って貰える事になりました。
まぁ、完璧なオプション希望の車ではありませんでしたが、これだけは仕方が無いですよね。
仔細なオプションは、愛車紹介の方に記載しますが、ホイールとプライバシーガラスのみが希望から欠けていただけなので、まぁ十分に満足してます。(笑)

しかし、今回、GOLF君を下取りに出すんですが、その値引き込みの下取り金額を聞いて笑ってしまいました。
まぁ、それだからこそ、契約したんですけどね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2022/05/01 12:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Audi Ultimate Exhibition 2025 http://cvw.jp/b/17759/48679781/
何シテル?   09/27 12:05
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 567
8 91011121314
1516 1718192021
2223 24252627 28
29 3031    

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation